入来クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
入来クリニック
| 郵便番号 | 891-0108 | 
|---|---|
| 住所 | 鹿児島県鹿児島市中山2-3-12 | 
| 電話番号 | 099-260-1511 | 
| 診療科目 | 外科,消化器科,呼吸器科,麻酔科 | 
入来クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
| 八反丸病院 | 鹿児島県鹿児島市下竜尾町3-28 | 
| 岩尾病院 | 鹿児島県鹿児島市甲突町17-18 | 
| 平川外科内科医院 | 鹿児島県鹿児島市真砂本町3-78 | 
| 肥後外科 | 鹿児島県鹿児島市高麗町21-29 | 
| 稲盛内科消化器科 | 鹿児島県鹿児島市上福元町5723-3 | 
| 村岡内科 | 鹿児島県鹿児島市武2-12-2 | 
| 高田病院 | 鹿児島県鹿児島市堀江町5-1 | 
| 肥後外科 | 鹿児島県鹿児島市高麗町21-29 | 
| 鹿児島市医師会病院 | 鹿児島県鹿児島市鴨池新町7-1 | 
| 古川胃腸科クリニック | 鹿児島県鹿児島市光山1-6-23 | 
おすすめグルメ情報
		料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
- 
							 まあ★さん まあ★さん
 桑波田産婦人科 口コミ
 今まで、いろんな産婦人科を受診しましたが、通院したいと思う病院がなかなかありませんでした。
 今回は、出血が続いたため知人からの紹介で初めて受診しました。
 患者さんは多かったですが、苦痛に感じることなく待つことができました。診察室も綺麗で、看護婦さんの方々も話しやすくとても好印象でした。
 初めは、病院の場所に自信がなかったのですが、近くを通ったら「桑波田産婦人科」の文字が見えたので、わかりやすくてよかったです。
- 
							 こーーさん こーーさん
 やのファミリークリニック 口コミ
 男性と女性の先生がいます。
 予防接種の時に女性の先生にしてもらった事はあるのですが、普通の診察時には男性の先生しか当たったことはありません。(選べるかどうかはわからないのですが)
 室内には柵付きの子供が遊べるスペースとテレビがあります。
 受付には赤ちゃんを寝かせれるベッドが置いてあり、用紙を記入したり会計の時には大変助かります。
 私は3歳児と0歳児の子供がいるのですが、2人いっぺんに診察の時は看護師さんが片方の子供を抱っこしてくれたりあやしたりしてくれて大変助かります。
 先生もとても丁寧でテキパキした先生で安心して診察してもらっています。
- 
							 アメトリンさん アメトリンさん
 町田医院 口コミ
 町田医院はまず病院内が白の壁で統一されていて、とても明るいです。また院内保育があり、突然の発熱で保育園に行けない子供を預かってくれるので、保護者は仕事を休まなくて大丈夫です。院長先生がとても優しく相談しやすいですし、丁寧な診察をしてくれます。むやみに薬ばかりを出したりせず、様子を見ながら対応してくれます。看護婦さんもとても優しく、注射もあんまり痛くないです。受付事務の方も笑顔で接客してくれるので、好印象です。
 
- 
							 しいなさん しいなさん
 川野眼科 口コミ
 川野眼科は昔からある眼科で、小さい頃からずっとお世話になっています。
 人気があって、お年寄りから若い人までとにかく患者さんが多いのですが、受付の方も感じがよくて、待合室での待ち時間も苦にはならないほどです。
 施設も検査などの機械がたくさんあり、検査なども詳しくしてくださります。
 白内障などの手術も、こちらでできると聞き、実際、叔母も手術を受けたのですが、とても早く安心だったとのことでした。
 駅にも近いので、車のない人でも電車で通ったりするにも便利なところにあります。
- 
							 miruruさん miruruさん
 相良病院附属ブレストセンター 口コミ
 胸のしこりが気になり、専門の病院で診てもらおうとさがらクリニック21を受診しました。
 以前、地元の病院で受けた時には非常に痛かったマンモグラフィも、手早く短時間で終わるので、痛みもそう感じませんでした。
 なにより女性の技師さんなので、安心して検査を受けられました。
 院内も明るく対応もとても丁寧なので、年1回の定期健診も毎回気持ちよく受診しています。
 ただ、外来はいつ来ても多いので、予約はしていった方がいいと思います。
 
		 
		 
		

















