飯田耳鼻咽喉科の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
飯田耳鼻咽喉科
| 郵便番号 | 890-0014 | 
|---|---|
| 住所 | 鹿児島県鹿児島市草牟田2-5-9 | 
| 電話番号 | 099-225-7052 | 
| 診療科目 | 耳鼻咽喉科 | 
飯田耳鼻咽喉科 の近隣にある病院のご紹介です。
| 大堀耳鼻咽喉科 | 鹿児島県鹿児島市大明丘3-55-1 | 
| 小川耳鼻咽喉科医院 | 鹿児島県鹿児島市宇宿3-30-17 | 
| 鹿児島市立病院 | 鹿児島県鹿児島市加治屋町20-17 | 
| 山本耳鼻咽喉科 | 鹿児島県鹿児島市小松原2-36-5 | 
| 吉満・鈴木耳鼻咽喉科 | 鹿児島県鹿児島市小川町1-4 | 
| 徳田・馬場クリニック | 鹿児島県鹿児島市伊敷2-1-10 | 
| 今村病院分院 | 鹿児島県鹿児島市鴨池新町11-23 | 
| 鹿児島生協病院 | 鹿児島県鹿児島市谷山中央5-20-10 | 
| まつなが耳鼻咽喉科 | 鹿児島県鹿児島市伊敷6-17-20 | 
| 永山医院 | 鹿児島県鹿児島市武岡2-28-3 | 
おすすめグルメ情報
		料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
- 
							 SPぽこさん SPぽこさん
 三宅病院 口コミ
 MRI検査の為、三宅病院を訪れました。近辺の病院より検査の為の紹介患者が多いのか、予約を取る時に大分選択肢が狭まれました。
 初めてのMRI検査でしたが、親切に教えてもらえ安心して受けることができました。
 自動会計システムでクレジットカードで支払いが可能な事、会計等で呼び出す時に名前を呼ぶかどうか最初の問診で選ぶ事ができるというのはとても良いと思いました。
 立地が入り組んだ住宅地にあるので、貰った地図では少し分かりにくい所が難点です。
- 
							 bob30さん bob30さん
 宮崎小児科 口コミ
 娘の風邪で数回通っています。
 受付での問診がなく、検温だけして直接先生に診察室で病状を伝えるシステムなので、待ち時間が短く同じことを何回も言わなくていいのがいいと思います。私が行った時には、待合の椅子に横になっている体調がすごく悪そうな子に看護師さんが毛布をかけてあげていたり、赤ちゃんを抱いている方の会計もわざわざ出てきて下さったりしていてとても親切だと思いました。
 家も近くなのでここをかかりつけにしようと思います。
- 
							 要さん 要さん
 みなみクリニック 口コミ
 予約制で安心な病院です。
 子供が病気をすると病院にいかなくてはいけないとあせるのですがどこかでほかのこの病気をもらうのではないかと不安を感じ小児科はいかなくてはなりません。
 予約を要れ隔離が必要なときはちゃんと別に部屋を設けてくれて子供が退屈しないようにブースももうけられています。
 待合室も清潔感があり明るく子供が病院を嫌がらないようになりました。
 駐車場からもすぐ院内に入れるので安心ですし薬局もすぐ近くなので便利でした。
- 
							 ミスターシービーさん ミスターシービーさん
 鹿児島生協病院 口コミ
 うちの小学生の次男が自転車で転んで腕を骨折し、鹿児島生協病院に救急車で搬送されたんですが、適切な処置をしてくださり、その後のリハビリも子供が無理なく取り組めるようなメニューを考えてくださいました。鹿児島生協病院の先生及び看護師の皆さんは、ただ怪我を治すのではなく、子供の不安を取り除くことを考えていることがよくわかりました。怪我をした次男も今では怪我をしたのを忘れるくらいに元気に生活しています。鹿児島生協病院の先生並びに看護師のみなさんありがとうございました。
- 
							 要さん 要さん
 鹿児島市医師会病院 口コミ
 検査でいったことがあるのですが、初め院内の広さに迷うくらいでした。
 いくつかの検査をしてどの検査もスタッフが親切で安心して検査を受けることができました。
 交通が少し不便な感じがありますが思っていたよりも便利でした。
 待合室も広く売店も中になるので子供連れて行ったのですが退屈をせず待ち時間をすごせて助かりました。
 自動販売機なども充実してるように感じました。
 喫煙場所もちゃんとあり喫煙をする私にはとても助かりました。
 
		 
		 
		

















