嶋津医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
嶋津医院
郵便番号 | 870-0047 |
---|---|
住所 | 大分県大分市中島西1-5-8 |
電話番号 | 097-532-3520 |
診療科目 | 循環器科,小児科,消化器科,内科 |
嶋津医院 の近隣にある病院のご紹介です。
得丸内科・消化器内科 | 大分県大分市牧3-13-1 |
天心堂おおみちクリニック | 大分県大分市東大道2-3-45 |
むねむら大腸肛門クリニック | 大分県大分市大字古国府410-1 |
萱島医院 | 大分県大分市大字永興三ケ田町3組 |
福光医院 | 大分県大分市下郡北10-3 |
くわたに内科 | 大分県大分市大字本神崎690-1 |
織部内科クリニック | 大分県大分市大手町2-1-15 |
やない内科クリニック | 大分県大分市大字市3-5 |
佐藤内科クリニック | 大分県大分市明野北4-1-1 |
山下循環器科内科 | 大分県大分市大字下判田2349-1 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
akikiさん
敷戸耳鼻咽喉科医院 口コミ
敷戸耳鼻咽喉科は、時期的に今頃が、多くの花粉症患者で
必要なクリニック病院です。
クリニック内には、子供用の絵本も多く、薬局も近くにあります。
治療が終われば、近所にスーパーがありますので買い物も便利です。
家電量販店もクリニックの手前に位置しています。
比較的に新しくきれいなクリニックです。
助手方や受付の女性も若い方々で、感じの良い人たちです。
待合室によく花粉症や他の耳鼻の病気の症状からその対策等
病気の説明書パンフレットや張り紙があります。
よく目を通すと自分の治療方法や病気の事がわかりやすく参考になります。
-
Casablancaさん
前尾胃腸科 口コミ
前尾胃腸科には胃の薬を処方してもらうために、毎月、定期的に伺っています。私の病状につき熟知していただいています。私は元来、胃が弱く、30歳代から自分の住んでいる内科医院にかかりつけになり、胃薬をもらって来ています。現在は落ち着いていますが、油断をすると胃に炎症が起きるので予防のために胃薬を飲み続けています。前尾胃腸科の院長先生は親切に病状を説明してくれます。診察を受ける時は必ず血圧を測りますが、看護師の方たちも親切に対応してくれます。 -
きおさん
麻生小児科医院 口コミ
麻生小児科医院に子どものインフルエンザでかかったときのことです。高熱も出ていましたが、先生が触診で後頭部のしこりに気づいてくださり、「髄膜炎になる可能性もありますので点滴治療をしましょう、」と仰り、そのまま処置してくださいました。夕方から深夜に及びましたが、看護師さんも穏やかで不安をとるように話してくださり大変心強かったです。点滴が終わったあとも、帰宅して異常が見られたら夜中でも明け方でも来なさいと声をかけていただき、夜明けまで長かったのですが気を強く持つことができました。先生の穏やかさは子どもたちにも信頼されていて、診察室には子どもたちからの先生の似顔絵やお手紙がいつも貼ってあります。 -
きおさん
安達産婦人科 口コミ
妊娠中、夜半に急な腰痛に襲われ、がまんできず病院を探してすぐいらっしゃいと言ってくださったのが安達産婦人科でした。尿の検査をしたところ潜血があり、尿路結石の疑いがあるとの判断でしたが、妊娠も後期に入っていたため、レントゲンを撮らず、点滴で様子を判断しましょうと3日間入院いたしました。先生も看護師さんもとても丁寧で疑問点などすぐ答えてくださり安心できました。また、お茶のサービスがあり、薬草茶だったのでしょうか、風味がよくおいしく頂けました。その後順調に回復し、元気に出産できました。その節はお世話になりました。感謝しています。 -
Shinmone-ta-さん
松浦クリニック 口コミ
インフルエンザの予防接種は毎年こちらで受けていました。いつ来院しても医院内はよく清掃され、気持ちよい気分で待ち合い室で過ごすことができます。注射もスムーズに行っていただきおかげさまでインフルエンザにかかることなく毎年すごせておりますので感謝しております。また市内中心地にあり場所が分かりやすいので、はじめて行く際にも迷うことはないかと思います。
普段はインフルエンザの予防接種しか受けておりませんが病気の際には受信をお願いしたいと思います。