木村眼科医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
木村眼科医院
郵便番号 | 981-0935 |
---|---|
住所 | 宮城県仙台市青葉区三条町10-5 |
電話番号 | 022-271-6106 |
診療科目 | 眼科 |
木村眼科医院 の近隣にある病院のご紹介です。
佐藤裕也眼科医院 | 宮城県仙台市青葉区五橋1-6-23 五橋メディカルセンタービル1F |
北四番丁さくら眼科 | 宮城県仙台市青葉区上杉2-3-19-4F |
むとう眼科医院 | 宮城県仙台市青葉区国見ケ丘1-4-11 |
シノギアイクリニック | 宮城県仙台市青葉区中央2-4-3 ナカジマビル3F |
春樹記念眼科診療所 | 宮城県仙台市青葉区中央2-8-32 生活文化ビル3F |
千田眼科 | 宮城県仙台市青葉区木町通1-6-32 晩翠ウイングビル203 |
あさひがおか眼科 | 宮城県仙台市青葉区旭ヶ丘3丁目26−21 |
平成眼科病院 | 宮城県仙台市青葉区郷六字沼田13-3 |
鬼怒川眼科医院 | 宮城県仙台市青葉区本町1-2-3 |
仙台駅前眼科 | 宮城県仙台市青葉区中央1-10-1 ヒューモスファイヴ4F |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
ナナさん
松田病院 口コミ
ハハがこちらの松田病院で手術を受けたことがあります。足が痛くて歩くのが辛かったのですが、手術後はとても楽になったそうです。
手術後のリハビリもとてもしかっり丁寧だったと。
また、無理をしてしまい足が痛くなってきたとのことで別の病院でレントゲンを撮って診て頂いたら、とても巧妙な手術をしていると言われたそうです。
もし、また手術となればやはりこちらの病院でとハハは考えているようです。
こちらは予約制でもとても混んでいますが納得です。 -
marimochanさん
ごとう耳鼻咽喉科 口コミ
ごとう耳鼻咽喉にお世話になりました・そこは建物も新しく白い壁で2階建てくらいの新しい幹事の建物です・中もかなり綺麗明るくて診療台座りやすく良いですね・洋風の内装でナチュラルで綺麗ですね・その明るい待合室で待ちます・先生も比較的若くて相談しやすく良かったです・ここはキッズルームもあってお子様を預けられて良いですね・夜の18時30分まで見てもらえるので助かります・受付カウンターもウッドな感じでおしゃれでした -
むぎちょこれーとさん
宮林こどもクリニック 口コミ
24時間自動応答の電話予約ができるのが助かります。予約時間に行っても時間通りに診ていただけるとは限りませんが、とても人気の病院で患者さんも多いので、予約してからの受診をおすすめします。外来の時間帯・乳幼児の健診の時間・予防接種の時間帯が分かれているのもありがたいです(健診や予防接種に行って風邪をもらっても困るので)。病院敷地内の駐車場は、台数が少ない上に出入りがちょっと難しい造りなので、運転に自信のない私は病院向いの駐車場(ここもこの病院の駐車場です)に停めています。インフルエンザのワクチンなどは、子供だけでなく希望すれば親も受けられます。 -
ミィさん
石巻赤十字病院 口コミ
小学校に上がったばかりの娘がいるのですが、急な発熱や怪我で受診したいと思うと決まって夕方以降・・・そんなときに頼りになるのが石巻赤十字病院なんです。
夕方5時以降に電話一本で、診察してくれます。時間外診療になるので専門医の受診が出来ないこともありますが、そこは石巻赤十字病院の医師だけあって、オールマイティで診察してくれます。機器も充実しているし、安心して駆け込むことが出来ます。
子供だけではなく、大人も急な発熱や怪我での受診がいつあってもおかしくないと思うのですが、石巻赤十字病院なら安心です。
薬も三日分を処方してくれるので、様子を見て次のかかりつけの病院に行くかの判断が出来るので、とても助かります。 -
こぶちーちゃんさん
石巻赤十字病院 口コミ
石巻の中では、一番大きな総合病院である石巻赤十字病院。
診療科や曜日にもよりますが、東北大学病院から先生が手伝いに来ていたりしています。頼りになる病院ですが、今は、紹介状がないと診察してもらえません。それでも患者が多いので、最近建て増ししました。
駐車場もあるのですが、足りない様です。なので、入院患者の面会は12時30分からとなっていて、受付での記入が必要です。駐車料金は、30分までは無料、それ以降は100円かかります。