春樹記念眼科診療所の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
春樹記念眼科診療所
郵便番号 | 980-0021 |
---|---|
住所 | 宮城県仙台市青葉区中央2-8-32 生活文化ビル3F |
電話番号 | 022-227-1360 |
診療科目 | 眼科 |
春樹記念眼科診療所 の近隣にある病院のご紹介です。
あやし眼科クリニック | 宮城県仙台市青葉区栗生7-10-1 |
わだゆうこ眼科クリニック | 宮城県仙台市青葉区上杉1-4-28 アップシーダービル3F |
木村眼科医院 | 宮城県仙台市青葉区三条町10-5 |
杉田眼科 | 宮城県仙台市青葉区一番町3-6-1-5F503 |
むとう眼科医院 | 宮城県仙台市青葉区国見ケ丘1-4-11 |
鬼怒川眼科医院 | 宮城県仙台市青葉区本町1-2-3 |
労働者健康福祉機構 東北労災病院 | 宮城県仙台市青葉区台原4-3-21 |
シノギアイクリニック | 宮城県仙台市青葉区中央2-4-3 ナカジマビル3F |
おくやまアイクリニック | 宮城県仙台市青葉区荒巻中央17-16 |
平成眼科病院 | 宮城県仙台市青葉区郷六字沼田13-3 |
おすすめ病院の口コミ
-
かえるちゃんさん
ししど内科クリニック 口コミ
ししど内科が出来る時から腕の良い先生が来ると噂でした。その
噂通り、気になることは検査をしてくれて、物静かで優しくとて
も丁寧な先生でこの病院は遅くまで開いてることもあり人気の病
院だと思います。広い待合室に手際の良い受付や看護師さんでイライラすることなくお会計まで待てます。
入院施設はありませんが検査機材も揃っており何の申し分のない
病院です。
何より先生が学識高い方なので一度受診されると納得されると思います!! -
ミィさん
あいかわ小児クリニック 口コミ
当時保育所通いの娘が帰宅時に風邪症状を訴え、触ってみると熱っぽい感じ…時間は17時に迫っていて掛かりつけの小児科は終了時刻!
慌てて小児科を検索してみると「あいかわ小児クリニック」が17時30分まで診察していることがわかりすぐにtel!
「17時半まで来ることが出来るのなら予約をいれておきます」と言って貰いすかさず直行!
予約を入れてくれていたおかげで、普通に受付した方より先に対処してもらうことに(^^)
待合室で待っている所に看護師さんが問診に来てくれ、その場で症状を伝え、診察室に入るときには聴診と喉を見るだけで、すぐに処置方法を決めて貰えました(^^)
通っている保育所名を聞かれ「そこは〇〇の病気が流行っているから、検査しましょう」と、疑われる病気は喉や血液の検査をしてくれ、「すべて陰性だけど、症状に合う注射をしておきますね」と…
辛そうな顔をしていた娘が、注射が終わる頃には血色も戻り一安心(^^)
薬も7日分と、長めに出してくれ、働く親には非常に助かります(^^)
普通に行くよりも、病院に向かう前に電話一本かけて行く時間を伝えると予約を入れてもらえて、早めに対処してもらえ、体調の良くない子供が長時間待つ辛さが軽減され、とても助かります(^^)
小学校に上がった今では、そのまま掛かりつけになり、お世話になり続けています(^^) -
めらにんさん
佐藤・みみ・はな・のどクリニック 口コミ
中里耳鼻咽喉科医院には、私と娘の花粉症の治療でお世話になっています。待合室には、子供用のスペースがあり、たくさんおおもちゃやディズニーチャンネルが観ることができるテレビがあるので、待ち時間に子供が退屈しないで過ごせるところがうれしいです。治療の後には飴がもらえるのも、娘にとってはうれしいようで、花のスプレーが苦手なのですが、飴をもらうために頑張って耐えているようです。先生はおとなしい優しい先生です。 -
めらにんさん
坂井内科胃腸科 口コミ
坂井内科胃腸科医院の先生は、とても優しい親切な先生です。患者さん一人一人の話をじっくり聞いて治療方針を決めてくれます。例えば、家族構成や出身地、仕事のことなどをよく聞いて、それならこういうことに気を付けて生活しないといけないねと、患者さんのことを親身に考えてくれているんだなといつも感じます。他の病院では、スピードを大事にしているのか、こういった会話はあり得ないので、こちらの先生は本当にいい先生だと思います。 -
ちっちさん
ささき産婦人科クリニック 口コミ
栗原市築館にある、ささき産婦人科クリニック。
とっても明るく気さくな先生です。
看護師の方たちも、明るい方たちです。
男の先生ですが、気さくな先生なので、何でも話しやすくアットホームな産婦人科です。
病院も、新しいわけではないですがとても綺麗です。
待合室には、キッズスペースもあり、子供が来てもあきず待てると思います。
自動販売機もありました。
私は、こちらの産婦人科で出産しましたが、退院の時のプレゼントも豪華でした。
入院も完全個室です。
旦那さんも一緒に泊まれますよ!!!
別料金になりますが、広い個室を借りる事もできます。
オススメの産婦人科です。