三条山下内科医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
三条山下内科医院
| 郵便番号 | 761-8072 | 
|---|---|
| 住所 | 香川県高松市三条町504-1 | 
| 電話番号 | 087-867-1201 | 
| 診療科目 | 神経内科,循環器科,内科 | 
三条山下内科医院 の近隣にある病院のご紹介です。
| ササキメディカルクリニック | 香川県高松市多肥下町1547-8 | 
| イズミ医院 | 香川県高松市三谷町90-1 | 
| いとうクリニック | 香川県高松市木太町3238-7 | 
| きゅうか内科クリニック | 香川県高松市木太町551-1 | 
| しんまるクリニック | 香川県高松市上福岡町922-1 | 
| 大内胃腸科眼科医院 | 香川県高松市高松町2507-4 | 
| 太田中央医院 | 香川県高松市太田上町894-5 | 
| すざき内科医院 | 香川県高松市松島町2-22-1 | 
| カマ田医院 | 香川県高松市香川町大野2450-2 | 
| 松田内科医院 | 香川県高松市藤塚町1-3-21 | 
おすすめグルメ情報
		料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
- 
							 門湯さん 門湯さん
 富士クリニック 口コミ
 富士クリニックは、駅から歩いてすぐの分かりやすい場所にあります。私が行った時は、だいたいいつも待ち時間が短く、すぐに診察してもらえました。男性の先生で、優しい感じです。私は、漢方を試してみたかったので、相談すると、早速処方してくれました。最初の漢方は、ちょっと私には合っていなかったようなので、次の診察時にもう一度相談して、別の漢方をまた処方してくれました。こちらの要求もちゃんと聞いてくれて、何でも相談しやすいです。
- 
							 pohemさん pohemさん
 おおた小児科アレルギー科クリニック 口コミ
 今年の2月、一歳になった子どもがいます。家から近いこともあり、産まれてすぐの予防接種から風邪を引いたときなどお世話になっています。
 先生は男のかたです。アレルギーを専門となさっている有名な先生らしく、特に午前中はけっこう混んでいます。サイトでの予約もしているので、診察の予約を取ればスムーズかと思います。
 看護師さんも先生も、子どもには慣れていて、大泣きしてもひるまずさっと診察してくれます。待ち合い室もきれいですし、感染症の患者のための隔離スペースもあったと思います。
 この間一歳の健診を受けましたが、夜寝るのが遅いと注意されました。そして、そのために起こる弊害についても話をしてもらい、栄養指導を受けました。そのためにちょっと先生を苦手に感じてしまいましたが、きちんと注意してくれて良かったのかもと思っています。
- 
							 ももさん ももさん
 こんスキンケアクリニック 口コミ
 二度と行きません。
 先生の話し方もすごくキツく一方的な感じ。患部をちゃんと診る事もなく薬を塗る様にいわれ、妊娠や授乳の確認もせず飲み薬をだそうとしたり…
 口コミを見て言ったのに、あれは嘘だったのか…具合が悪く不安を抱えて行ったのに本当にショックでした。
- 
							 pohemさん pohemさん
 北村皮膚科医院 口コミ
 北村皮膚科では、私の母、私、妹、三人がお世話になりました。先生は優しいおじいちゃんで、診察をさっと終わらせてくれます。
 私はニキビで通いましたが、ニキビなら何故ニキビができるのか、外的原因だけでなく内面的な原因(長女はいい子にしてるからストレスがたまるんだよ、とか)も話してくれたりとユニークです。また、痕に残りにくいようニキビを潰してくれたり、ダイヤトーンという器具で角質を削ってビタミンC導入を行ったりと、薬だけで治療が終わらず器具を使って、ニキビ痕の治療までやれるところがよかったです。
 もう一つの特徴は、あめなどのお菓子や、小さい子どもにはおもちゃをくばっているところです。そのために、母は先生を『風船の先生』と呼んで慕っています。他にもそんな患者さんが多いのは、待ち合い室で待つ患者さんを見ればわかると思います。
 
- 
							 kimuさん kimuさん
 高松平和病院 口コミ
 両親からの薦めもあり高松平和病院に受診することにしました。
 まず驚いたのは病院スタッフさんの、きめ細かい対応でした。
 紹介状も持っていかなかった私を病院スタッフさんは笑顔で大丈夫ですよと言ってくれました。
 看護師さんも初めて受診して不安になっている私を温かく声をかけてくださりました。
 お医者さんも優しくて、適切な診察、治療を行ってくれました。
 患者の気持ちになって真心を持ちながら診察してくれたのが印象に残りました。
 本当に有難うございました。
 
		 
		 
		

















