中津井内科・胃腸科医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
中津井内科・胃腸科医院
| 郵便番号 | 730-0004 |
|---|---|
| 住所 | 広島県広島市中区東白島町8-19 |
| 電話番号 | 082-221-1382 |
| 診療科目 | 消化器科,内科 |
中津井内科・胃腸科医院 の近隣にある病院のご紹介です。
| 広島パークビル内科 | 広島県広島市中区大手町3-7-5 広島パークビル3F |
| 西村内科クリニック | 広島県広島市中区袋町5-38 山中ビル4F |
| おやまクリニックリウマチ科・内科 | 広島県広島市中区白島北町10-10 |
| 本川クリニック | 広島県広島市中区本川町2-4-22 |
| フジイ内科クリニック | 広島県広島市中区紙屋町2-2-25 大野ビル4F |
| 福原産婦人科内科医院 | 広島県広島市中区橋本町5-9 |
| 福原内科医院 | 広島県広島市中区八丁堀11-10 KSビル3F |
| 吉田医院 | 広島県広島市中区江波二本松1-13-20 |
| 藤田内科医院 | 広島県広島市中区西白島町13-1 |
| 漢方京口門診療所 | 広島県広島市中区八丁堀5-22 メゾン京口門204 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
popoさん
たかはし小児科 口コミ
初めて子どもの予防接種をする際に、これからも長く通院できる小児科を探しました。たかはし小児科は一般の診察と健診・予防接種の時間が分かれているので、スムーズに診察を受けられます。待合室には畳の小上がりスペースもあり、オモチャなども置いてあるので、子どもも多少の待ち時間は大丈夫です。先生も看護士さんもテキパキしていて、とても対応は良いと思います。注射をして泣いている娘にシールをくれたり、小さな気配りがうれしいです。これからも長くお世話になりたいと思っています。 -
nanacoさん
セントラル眼科 口コミ
広島市内中心部のショッピングセンター内にある眼科です。立地がよく通院しやすい病院です。そのためか患者さんも非常に多いです。しかし、先生は複数在籍されており、診察台も3台ありますので、思ったより待ち時間は短いと思います。院長先生は男性ですが、その他は女性の先生で、どの先生もとても優しい方です。火曜日が休診日の代わり、土曜の午後も診察してくれます。また、毎週ではないですが、日曜日にも診療してくれる日があるのでサラリーマンやOLでも通院しやすい病院だと思います。 -
林檎さん
奈良井眼科 口コミ
患者が多いので、待つこともあるが人気があるということはそれだけ患者が来やすい環境なのだろう。立地条件も安芸阿賀駅の前のあがプラザで、仕事帰りなどにも寄りやすい。
院長も済生会呉病院などの眼科手術に立会い、勉強などしているようで新しいことや腕を磨くことに積極的なのも良い。今後は、白内障手術なども実施していくのかもしれないので、まだまだ期待ができる病院の一つであろう。
受付などの対応も非常に良く、わからないことも聴きやすい。 -
みーさん
金林耳鼻咽喉科 口コミ
金林耳鼻咽喉科
昔からあり、地域に根付いている病院という印象を受けました。
とても人気があるようで、患者さんは多いです。
スタッフや先生は、とても親切で丁寧な対応をされます。
子供の診察も慣れてらっしゃるようで、安心して診てもらえます。
薬が院内処方なので、私は便利だと思います。
子供がお世話になりましたが、私も通いたいと思わせる病院でした。
街中にありながら、駐車場も完備しているので、車で行くときも便利です。 -
まぁさん
かとう小児科アレルギー科 口コミ
子供が、40度近くの熱をだし、家の近所のかとう小児科アレルギー科に受診しました。
初めての子供の高熱にすごく不安でした。病院内にはかなりの人数の患者さんがいて、とても人気のある病院なんだと思いました。
先生は、とても優しく診察してくださり、病状もきちんと説明してくださりました。
看護師の方も人数がとても多く、細かく、子供の症状をチェックして、病院の体制もすごくととのっていると感じました。
病院内はとても明るく、子供が飽きない工夫がされてあり、好感を持ちました。














