衣川小児科医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
衣川小児科医院
郵便番号 | 675-0115 |
---|---|
住所 | 兵庫県加古川市平岡町一色字東畑726-7 |
電話番号 | 079-426-2913 |
診療科目 | 小児科 |
衣川小児科医院 のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
-
hitu さん / 2011/12/01
- 子供の予防接種で衣川小児科さんにお世話になっています。 ご近所の人のお勧めの小児科だったのでこちらを選びました。 予防接種のスケジュールの相談にものってくださって、先生もとても親切でお話ししやすいです。風邪などの診察時間と予防接種の時間が別になっているので、予防接種に行って風邪をもらってくる心配がありません。 待合室に風邪の子がいないので、安心して待ち時間を過ごすことができます。 看護婦さんも赤ちゃんに優しく声をかけて、緊張しないようにしてくださいます。とても通いやすい小児科さんです。
衣川小児科医院 の近隣にある病院のご紹介です。
大谷医院 | 兵庫県加古川市加古川町木村3 |
中山小児科 | 兵庫県加古川市野口町良野113-1 |
中田医院 | 兵庫県加古川市平岡町新在家3-286-5 |
おだけ内科循環器科 | 兵庫県加古川市別府町中島町51-2 |
タカタ内科小児科 | 兵庫県加古川市野口町長砂95-2 リバティかこがわ1F |
大西医院 | 兵庫県加古川市新神野5-5-6 |
加古川市立こども療育センター | 兵庫県加古川市志方町原604-1 |
加古川東市民病院 | 兵庫県加古川市平岡町一色797-295 |
加古川西市民病院 | 兵庫県加古川市米田町平津384-1 |
みなとがわこどもクリニック | 兵庫県加古川市平岡町新在家1588-21 アビエスメディカルモール2F |
おすすめ病院の口コミ
-
クレマチスさん
西宮ファミリークリニック 口コミ
家族でお世話になっています。先生は穏やかな方で、ゆったりと話を聞いて下さいます。病状も写真や手書きで詳しく説明して下さるので安心できます。詳しくはわかりませんが、機材も新しいものを使われているようです。子連れでいっても、看護師さんが気を利かせてみて下さいますし助かります。院内も清潔で明るくおしゃれな感じですよ。院内処方で薬の受け取りもスムーズ。
あまり混雑していないのが、逆に不思議。穴場の医院なのかも。 -
おがこさん
はる皮フ科クリニック 口コミ
春先にデコルテから胸にかけて湿疹(ニキビ?)が出て、駆け込んだのが「はる皮膚科クリニック」です。こちらは、JR大久保駅から徒歩圏内にあります。車の場合は目の前のイオンの駐車することになります。イオンに駐車した場合は、イオン内の処方箋薬局を利用すれば駐車サービスが受けられます。新しい建物で、病院内もきれいで清潔です。待合室は狭いのですが、綺麗に整頓されています。保険外の診療も人気のようです。待ち時間はちょっと長いです。 -
ともさん
つじの・こどもくりにっく 口コミ
子供が小さい頃からつじの・こどもくりにっくには大変お世話になっています。
予約制ですが、以前は待ち時間が長かったのですが、新しい電話予約システムに変わってから少し改善されたように思います。医院内はとてもキレイで待合室にはDVDが流れていたり、空気清浄機が常備してあったり、患者さんのことをよく考えてくれる子供に優しい医院だと思います。近くの小学校の校医をされていて、とても信頼のできるクリニックだと思います。 -
ジャンさん
ファーストビューティクリニック神戸院 口コミ
ずっと分厚い一重で悩んでいました。
僕は男なので女性のようにアイプチなど使うこともできず、ずっと悩んでいました。二重についてネット調べていたら、ファースとビューティクリニックの院長を見つけ、相手が男性だといろいろ相談しやすいなという気持ちでカウンセリングを受けてみました。
美容整形抵抗があった僕ですが、親身に悩みを聞いてくれたり、二重にするにはどうのような方法があるかを聞いているうち、不安が希望に代わり、ナチュナルクイックという方法で二重にして頂きました。腫れはすぐに引き、なにより自然な二重になったので、院長にには感謝しています。 -
ぱんだこぱんだ1234さん
はる皮フ科クリニック 口コミ
肌のかゆみで行きましたが、サロンのような雰囲気で受付の肩の対応も丁寧です。美容皮膚科のようなゴージャス感、、と思ってたら美肌やしみなどの治療もされてるようで、そういったパンフレットや薬の商品説明も手軽に見れるようになっています。つい気になってるけど問い合わせするのは抵抗がある方には親しみやすいのではないかと思いました。子供が待つ間遊ぶスペースもあったので、小さい子を連れて行ってもいいのかな?と。でもちょっと分かりにくい場所だったので常連さんなら分かるのかもと思いました。