堀井耳鼻咽喉科医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
堀井耳鼻咽喉科医院
| 郵便番号 | 661-0967 | 
|---|---|
| 住所 | 兵庫県尼崎市浜2-5-5 タウンハイツ1F | 
| 電話番号 | 06-6491-1996 | 
| 診療科目 | 耳鼻咽喉科 | 
堀井耳鼻咽喉科医院 の近隣にある病院のご紹介です。
| 兵庫県立塚口病院 | 兵庫県尼崎市南塚口町6-8-17 | 
| おぎの耳鼻いんこう科・アレルギー科 | 兵庫県尼崎市南塚口町2-17-12 | 
| 頭司耳鼻咽喉科医院 | 兵庫県尼崎市南塚口町2-21-26 | 
| 鈴木耳鼻咽喉科 | 兵庫県尼崎市大庄北4-18-1 | 
| 野村耳鼻咽喉科医院 | 兵庫県尼崎市武庫之荘1-2-3 カサベラ武庫之荘103 | 
| 釜本医院 | 兵庫県尼崎市武庫元町1-28-11 | 
| 竹田耳鼻咽喉科医院 | 兵庫県尼崎市東園田町9-19-2 | 
| 北中耳鼻咽喉科 | 兵庫県尼崎市西難波町6-10-1 | 
| 瀬尾クリニック | 兵庫県尼崎市七松町1-2-1 フェスタ立花北館3F | 
| 大矢耳鼻咽喉科 | 兵庫県尼崎市南武庫之荘3-23-19 | 
おすすめグルメ情報
		料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
- 
							
  kiyoさん
ふかえ医院 口コミ
循環器内科・形成皮膚科・整形外科・リハビリ医・内視鏡で各分野の専門医を配置しており、
安心できました。
 - 
							
  detuさん
貴志内科クリニック 口コミ
近隣に住んでいるため、何度か利用しているものです。
週末(金曜日に)左足に激痛が走り、貴志内科に隣接している整形外科に行ったところ、腱鞘炎と診断されました。経過や状況から腱鞘炎の診断に不安を感じたため、ネットで情報を探したところ、痛風の可能性が高いと思いました。痛風だと内科が専科だと言う事なので、週明け月曜日に貴志内科へ行きました。
「W整形では腱鞘炎との診断でしたが、自分で調べたところ痛風でないかと思いました。W整形では血液検査もなく、薬の処方もなかったので不安になっています。セカンドオピニオンとして所見をお願いします」と伝えました。
その途端に先生の表情が一変しました。
「血液検査をしたらいいんですね」
「薬を処方したらいいんですね」と、突き放すような口調で。
処置室で採血したのちに、診察室に戻りましたが、対処法などのアドバイスなどもなく、
「明日結果が出るので出直すように」という事と、
「血液検査だけでは判断ができないけどね」と、塩をまかれるかのような態度で診察室を出されました。
仕方なく受付窓口で「血液検査だけでは判断できないと言われましたが、判断がつかなかった場合は判断できる病院を紹介していただけるなどの対応はしていただけるのでしょうか?」と尋ねたところ、「先生に聞かないと私達には何とも。。。。。。」とだけ言われ、先生に確認をとるなどの対応はありませんでした。
次の日、血液検査の結果を頂きに来院しました。
診察室に呼ばれて血液検査の結果表を前に「尿酸値が上がっていますが、これだけで痛風とは言い切れません。発作時は尿酸値が安定していないのでね」と
さらには「これだけで痛風とは言い切れないので。そういう事です」と
早く帰れと言わんばかりの対応です。
あまりにひどいので、「では、どのようなことに注意したらよいのでしょう?」「また、安定したころに改めて来院したらいいのでしょうか?」と問いかけたところ
「そうやねぇぇぇぇぇ。。」ともう来るなと言わんばかりの態度です。
あきれてしまい、その場は素直に退室しましたが、原因がわからないままでは対処もできないので、検査結果を持ってW整形外科に向いました。
そこで、この経緯をすべて説明して、検査結果を見ていただき判断を仰ぎました。
W先生「これは、間違いなく痛風ですね」
わたし「貴志先生は、痛風とは言い切れないとの所見でした」
W先生「なんで???????」
全く理解できないと、おっしゃるW先生。
鎮痛剤を処方していただき、門前薬局へ。
ここは貴志内科とW整形外科の両方が利用している薬局ですので、薬剤師に聞いてみました。
「貴志内科でセカンドオピニオンをお願いしたら先生の表情が一変しました。医療業界の常識としてはセカンドオピニオンを求める患者は、難しい患者として排除されてしまうのでしょうか?」
薬剤師「そんなことはないですよ。患者としては当然の権利ですから」
薬剤師「貴志先生は病名を患者から伝えられると不機嫌になるのは有名なことです。病名を決めるのはご自分だと思ってらっしゃいます。痛風だと思うと伝えたことが失敗じゃないでしょうか?」と
ちょっと調べてみたら、貴志先生は病名を伝えて診断をお願いすると、その伝えられた病気について「だけ」診察する人だと言う事は、有名な事でした。
ですので、貴志内科に行く場合は、自己診断を控えた方が良いですよ。
患者は医師に従うものだと思ってらっしゃいますから。ご注意を。
 - 
							
  全国区名医は、頭キレキレのドクターでした。さん
瀬尾クリニック 口コミ
私は、最大手総合商社に勤務しています。私の耳鳴りですが、大学病院や日赤など、いろいろな病院でわからず、どこも悪くない、とか、頭がおかしいのでは、とかひどい適当なことばかり言われていました。大学病院でも原因不明で、知人のドクターに超有名な瀬尾先生を紹介して頂きました。週刊誌で全国1位の耳鼻の最高権威の先生です。瀬尾先生は、忙しすぎて、一見無愛想ですが、丁寧に私の病態を説明してくださり、ここまではできる、ここからは無理、と明確に医学的に説明してくださいました。医学的知識がすごく豊富、説明能力が高い、技術が丁寧で確か、一見怖そうですが、実は凄く親切でやさしいです。患者を治そう、という情熱に満ちあふれています。頭が特別に良いのでしょう。本当にキレキレのドクターで、知識が豊富で、丁寧で、本当に信頼できる、尊敬できるドクターです。最近、制服が、普通の白衣から、紫色のスクラブに変わり、自信にあふれた瀬尾先生は、ちょっと素敵なドクターです。スタッフの一部が、凄くえらそうにしている人がいて残念です。誰もクレーム言わないのかしら。瀬尾先生、本当にありがとうございました。私が今日あるのは、瀬尾先生のおかげです。>いくら感謝してもしきれません - 
							
  はしゅあさん
六甲アイランド甲南病院 口コミ
六甲アイランド病院は、救急で何度もお世話になりました。19時を回ってからの、夜中の子供の熱39度超え、また3才児の腹痛で走ったり、8才児の目に野球ボールが当たり出血するなど、近所の病院での救急がない場合に、20分かけて受診しました。一度は焦りすぎて保険証を忘れ、1万円払いになり、焦ったことがありましたが。救急だけに、廊下の長椅子で、けっこうな時間待つことはありますが、どの科の先生も看護婦さんも、夜分にもかかわらずとても親切で優しいです。夜勤は当たり前と言われたらそうなのかもしれませんが、数回お世話になっていますが不快な思いなどはしたことはありません。少し遠い病院ではありますが、とても良い先生がいらっしゃると思います。 - 
							
  shinoさん
ファーストビューティクリニック神戸院 口コミ
多汗症を無事克服する事が出来ました。
以前から汗っかきでそれがずっと悩みで、克服する事が出来て嬉しいです。
暑くなる前から無駄に汗とかをかいてしまったり、朝起きたら布団も服もぐっしょりっていう事がかなりあったんですけど、こちらで治療してからは無くなったので凄く助かっています。
優しくしてくれた先生には本当に感謝です。
ありがとうございました。 
		
		
		













