内野小児科の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
内野小児科
郵便番号 | 567-0851 |
---|---|
住所 | 大阪府茨木市真砂1-10-17 ハヤマビル2F |
電話番号 | 072-638-0726 |
診療科目 | 小児科 |
内野小児科 のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
-
hyn2 さん / 2011/07/01
- 開放的な待合室で、子どもに警戒されないよう工夫されてます。 おもちゃがいっぱいあり、いつ行っても子どもが元気に(?)走り回っています。 先生も看護師さんもやさしい感じで、茨木市の定期健診やBCG予防接種など別の場所で顔を合わせることも多く、かかりつけのお医者さんとして人気の小児科です。 ビルの2階にあり、駐車スペースはあまりないので、公共の交通機関をおすすめします。平和堂やドラッグストアが周辺に多くあるので、診察の帰り道に買い物が済ませられます。
内野小児科 の近隣にある病院のご紹介です。
菅井医院 | 大阪府茨木市東中条町3-24 |
田中病院 | 大阪府茨木市東奈良3-15-20 |
細見医院 | 大阪府茨木市下中条町7-10 |
しばさき小児科 | 大阪府茨木市下穂積1-3-101 |
前田小児科 | 大阪府茨木市東中条町13-18 エステート灰野大同生命ビル内 |
サンタマリア病院 | 大阪府茨木市新庄町13-15 |
茨木診療所 | 大阪府茨木市元町4-16 |
萩野医院 | 大阪府茨木市新郡山2-2-30 |
角本医院 | 大阪府茨木市南安威2-1-22 |
みしなこどもクリニック | 大阪府茨木市下中条町6-30 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
u865081eさん
くさかクリニック 口コミ
新型インフルエンザの予防接種でお世話になりました。箕面市粟生間谷のスーパーアプロの横にあります。インフルエンザの予防接種に関しては予約が必要だったので、前後に患者さんはあまりおられませんでしたが、普段受診する時はいつも患者さんでいっぱいです。宮ノ前という阪急バス停留所目の前という素晴らしい立地条件も患者さんが多い理由の一つですが、何より清潔感あふれる綺麗なクリニックで、先生が親切に診断してくださるのが一番の理由でしょう。 -
佐々木さん
西本クリニック 口コミ
相談しやすい先生の人柄が良いと思います。
診察も丁寧で、痒いところに手が届く感じです。
スタッフさんも優しく接してくれます。 -
こめつぶさん
八木医院 口コミ
大阪府堺市南区にある八木医院(小児科)は、泉ヶ丘エリアの子育てするお母さんには欠かせない病院だと思います。
私が子どもの頃はおばあちゃん先生がなさってましたが、2年ほど前年の離れた弟を診察に連れて行った時は代替わりして息子さんが先生になっておられました。おばあちゃん先生も若先生もとても優しく、良い先生だと思います。
又昔からとても流行っていたため、予約を取るために母が朝早くから医院に並びに行ったり、医院で何時間も待ったものですが、今はネット予約が出来、待ち時間もネットで確認できるため医院に滞在する時間も少なくスムーズでよいです。
ただ、風邪流行の時期はネット予約の開始時間は秒刻みで予約人数が増えるため、予約開始時刻にはPCの前にいないといけません。
-
のぶさん
T-クリニック 口コミ
僕は、鼻が低いのがコンプレックスでした。
鼻を高くするために、ヒアルロン酸注入を何度かしましたが、効果が持続しないのがネックだったんです。
手軽にできるのはいいのですが定期的に施術を受けるのが面倒だったし、鼻が低くなっていないか気にするのも嫌だったんです。
なので思い切ってプロテーゼ隆鼻術しました。
プロテ入れてからは、前よりも鼻が高くなり鼻筋も通りました。
手術時間も30分程度で短かったです。
納得の鼻になることができうれしく思っています。
-
へろちゃんさん
飯原医院 口コミ
ずっと困っていたイボ痔の治療を日帰り手術でしてもらいましたが ほとんど痛みませんでした。院長の人柄も看護婦さんも優しく 遠方からも患者さんが来てるのも納得です。