柴田耳鼻咽喉科の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
柴田耳鼻咽喉科
| 郵便番号 | 541-0056 |
|---|---|
| 住所 | 大阪府大阪市中央区久太郎町4-1-3 大阪センタービル10F |
| 電話番号 | 06-6252-5001 |
| 診療科目 | 耳鼻咽喉科 |
柴田耳鼻咽喉科 の近隣にある病院のご紹介です。
| 白石耳鼻咽喉科 | 大阪府大阪市中央区船場中央2-1-4 船場センタービル4号館403 |
| 関西医科大学天満橋総合クリニック | 大阪府大阪市中央区大手前1-7-31 OMMビル3F |
| 横山耳鼻咽喉科 | 大阪府大阪市中央区谷町6-4-8 新空堀ビル201 |
| 国立病院機構 大阪医療センター | 大阪府大阪市中央区法円坂2-1-14 |
| 本田耳鼻咽喉科医院 | 大阪府大阪市中央区博労町3-4-14 立川ビル3F |
| 藤井耳鼻咽喉科医院 | 大阪府大阪市中央区本町2-3-6 本町ビジネスビル |
| 藤崎耳鼻科医院 | 大阪府大阪市中央区備後町2-1-1 第二野村ビルB1F |
| ツイン春次クリニック | 大阪府大阪市中央区城見2-1-61 ツイン21MIDタワー21F |
| 福丸耳鼻咽喉科 | 大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-6-14 |
| ザ・北浜タワー耳鼻咽喉科皮膚科クリニック | 大阪府大阪市中央区高麗橋1-7-3 ザ・北浜プラザ3F |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
たかまゆさん
市立吹田市民病院 口コミ
子供がこの病院の耳鼻科にアデノイドと扁桃腺の切除手術のため8日間入院しました。
たまたま耳鼻科は小児病棟と同じ棟に病室があったので、子供が遊べるプレイルームにおもちゃやゲームがそろえてあり、週に何回かボランティアさんが訪問してくれて、折り紙や絵本の読み聞かせもしてくださるので、子供も退屈せずに入院生活を送ることが出来ました。
また、主治医の先生もわかりやすく説明してくださるし、毎日巡回してくださるので、いろんな意味で親も安心することが出来ました。
看護師さんも笑顔でやさしく対応してくださるので気持ちよかったです。
そして子供が小さい場合は親が付き添って入院するのですが、付き添い者にもお風呂を開放してくださるなど心遣いがうれしかったです。 -
santa2007さん
前田眼科 口コミ
コンタクトレンズを作る際の処方箋を書いていただくために一度だけ来院しました。たまたまそこに眼科があり、目的があったから受診しただけでした。
私には他に目の病気があり、以前罹患した病歴も目の中を覗くとわかるのですが、先生の診察はとても丁寧で物腰も柔らかく、それらもすぐに理解してくださいました。そしてそれらのことを親切に細かく説明してくださり、納得のいくものでした。また、受付けの女性の応対もとてもにこやかで気持ちよく医院を後にすることが出来ました。 -
yuppeさん
さわだクリニック 口コミ
さわだクリニックは小児科と耳鼻科、両方の科で診てもらえて、
子供一人あたり500円です(大阪で一度に2科で診てもらうと1000円負担)
ご夫婦で経営されていて、どちらの先生もとても親切です。
待合室はDVDを視聴したり、絵本を読んで待てますし、ウイルス病だと
隔離部屋もあります。大変人気のある病院ですが、それほど待ち時間は
長くないです(休み明けは混んでることもあり)
薬局は病院のすぐ下にあって、キッズスペースあり。折り紙をもらって折って
待ったりもできます。 -
miyuさん
リッツ美容外科 大阪院 口コミ
上半身はやせてるけど、下半身が太っているのが嫌で。友達がリッツで二の腕の脂肪吸引したら良かったと聞いたので、私もしたいーってなってしました。
OPE終わってからは痛いけど我慢できるかな?
直後は確かに腫れもあったけど、それでもなんか細くなってた!
これからさらに腫れが落ち着いて細くなるので楽しみ? -
paruさん
市立豊中病院 口コミ
市立豊中病院は、主人が入院してお世話になりましたが、ドクターも看護師さんも、皆さんとても温かく接して下さいました。若いお医者さんが多く、活気と熱意が感じられます。また病状や治療法について、家族への説明もわかりやすく、質問もしやすかったです。退院後の生活指導も丁寧でした。近代的で解放感がある造りになっており、明るくきれいな病院ですので、待っていても気持ちがよいです。駅から近くとても便利ですし、市民にとって安心できる病院です。














