石島耳鼻咽喉科医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
石島耳鼻咽喉科医院
| 郵便番号 | 615-0014 |
|---|---|
| 住所 | 京都府京都市右京区西院巽町37 TAKE7ビル2F |
| 電話番号 | 075-314-1088 |
| 診療科目 | 耳鼻咽喉科 |
石島耳鼻咽喉科医院 の近隣にある病院のご紹介です。
| 斉藤医院 | 京都府京都市右京区太秦多薮町14-83 |
| 四条診療所 | 京都府京都市右京区西院四条畑町21-1 |
| すずき耳鼻咽喉科医院 | 京都府京都市右京区太秦下刑部町170-1F |
| 進藤耳鼻咽喉科 | 京都府京都市右京区西京極午塚町37-A23 カドノハイツ101号 |
| てらぞの医院 | 京都府京都市右京区嵯峨中通町13 |
| 堀部耳鼻咽喉科医院 | 京都府京都市右京区西京極西池田町13-4 SKBビル1F |
| 平杉クリニック | 京都府京都市右京区梅津南上田町1 |
| 京都双岡病院 | 京都府京都市右京区常盤古御所町2 |
| 森戸耳鼻咽喉科医院 | 京都府京都市右京区嵯峨野神ノ木町10-10 |
| おおにし耳鼻咽喉科クリニック | 京都府京都市右京区太秦安井辻ノ内町19-11 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
fnobbyさん
宇治病院 口コミ
昨年の年末、買いもののかえりに女房が転んで左手を骨折しました。近くの宇治病院の整形外科に行きました。レントゲンののち形を整えてギブスで固定してくれました。手首近くの複雑骨折で全治2か月と診断されましたが、概ね週1回の通院で2か月でほぼ元通りになりました。高齢のため心配したのですが、途中での修正もなく恢復でき今では炊事も支障ありません。良い先生に巡り合えて感謝しています。少し混みますが、信頼できる病院だと思います。 -
ローマさん
第一岡本病院 口コミ
急性盲腸の手術で入院しましたが全体的に特に不自由はありませんでした。総合病院に比べると通路が狭かったり病室が全体的に狭かったりしますがこれといって不満はありませんでした。照明がややうすぐらい感じがしますが少し気になる程度でこれといって不満はありません。お見舞いにいかれる場合でも電車もあり、駅からもそう遠くはないので不便ではありません。車でお見舞いする場合は駐車場がそれほど広くないのでできれば電車でいかれることをお勧めします。 -
わたぽさん
浅本内科医院 口コミ
友人に勧められて受診したのですが、とても良い病院でした。
症状としては吐き気が止まらず、とてもしんどかったのですが、結果ノロウィルスと診断されました。
吐き気を抑える点滴をして貰いましたが、針が入ったのがわからないくらいとても上手で、全く痛くありませんでした。(お恥ずかしながら、私はこの年になっても注射や点滴はかなり苦手な方だと思います。)
看護士の方もとても優しく、親身になって話を聞いて下さり本当にありがたかったです。
帰るころには吐き気も治まっていましたのでとても感謝しています。 -
りおまるさん
きづ川クリニック 口コミ
子供が小児科を利用しています。待合室はテレビや絵本などがあり退屈しません。インフルエンザや水疱瘡などの疑いのある患者さんには仕切りがある個室〔部屋ではありませんが・・・〕があります。先生は優しく、診察後にかわいいシールをくれます。薬局が病院の前にあるので処方箋を持ってすぐに行けます。予防接種の時間は診察時間と違う時間帯で設定されていますので、予防接種に行って、ほかの病気が移ったってことは避けられるので利用しやすいです。 -
アユカさん
中部産婦人科 口コミ
落ち着いたインテリアで清潔感もあり、健診も気持ちよく通えました。
きれいなだけでなく、時間がかかるNSTの時のソファーも妊婦でも疲れにくい設計で心地よかったですし、LDRルームは調光にまでこだわっていて快適でした。
出産の時、パニックになってしまったのですが、助産師さんが「みんながついてるから!絶対に大丈夫だから!」と私の目を見て励ましてくれました。その言葉に支えられ、その後はスムーズにお産することができました。
設備から先生方まで、病院一丸となって、妊婦さんが安心して出産ができるように尽くしてくれるあたたかい病院です。














