加藤耳鼻咽喉科の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
加藤耳鼻咽喉科
郵便番号 | 479-0866 |
---|---|
住所 | 愛知県常滑市大野町9-130 |
電話番号 | 0569-42-0007 |
診療科目 | アレルギー科,気管食道科,耳鼻咽喉科 |
加藤耳鼻咽喉科 の近隣にある病院のご紹介です。
常滑いきいきクリニック | 愛知県常滑市陶郷町4-1 |
とこなめ耳鼻咽喉科クリニック | 愛知県常滑市錦町3-30-1 |
常滑市民病院 | 愛知県常滑市鯉江本町4-5 |
瀧田医院分院 | 愛知県常滑市陶郷町1-8-1 |
ひだ小児科医院 | 愛知県常滑市乙田29-1 |
いのう皮フ科形成外科 | 愛知県常滑市錦町3-35-1 |
とこなめ耳鼻咽喉科クリニック | 愛知県常滑市錦町3-30-1 |
山田医院 | 愛知県常滑市山方町6-140 |
竹内内科小児科 | 愛知県常滑市西之口8-6 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
いとうさん
長野整形形成外科医院 口コミ
先生と看護師さんは、とても丁寧で感じがよく親切です。ただ、受付はあまりよくありません。お年寄りにも、言い方のきつい方もみえます。 -
you0624さん
石岡耳鼻咽喉科 口コミ
こちらの石岡耳耳鼻咽喉科に子供の耳掃除をしに行きます。最初の診察はそのまま受付をしましたが、2回目からは電話で予約ができます。そのため、混んでいても優先的に施術を受けられます。院内も清潔で子供の読む本も置いてあり、お子さんにもいいかもしれません。診察室では自分の耳の中を見れるモニターが両サイドについているので、耳掃除中に自分の耳の中の様子が見ることができます。自分の耳の中を見ることはなかなかできないので、最初は少し驚きましたが、安心できると思います。 -
mayumiさん
鈴村産婦人科 口コミ
三人の子供おこちらで産みました。下の子は双子でしたが自然分娩でした。先生もぶつきらぼうだけど、本当に良い先生です。部屋も個室でご飯もおいしいです。費用も高くなかつたです。お勧めです -
サクラさん
産婦人科平竹クリニック 口コミ
平竹クリニックさんに通っていましたが、転院致しました。
理由は、出血した際の院長の言葉に、信頼できないと思ったからです。
土曜日の夜中に出血。妊娠12週でした。時間外だし、電話することもためらっていましたが、6時間程しても出血が止まらなかったため、電話して状況を伝えました。すぐに来て下さいということでしたので、診察を受け、赤ちゃんも大丈夫とのことで、一安心でした。その後の検診で院長がおっしゃった言葉は、「出血位で、電話してもらったら、こちらも診ないわけにはいかない。こっちの身体がもたない。あんな出血位、1、2日寝てればいいんだから。こっちの身にもなってくれ。」この言葉は、衝撃でした。患者が医者の身体を心配しなくてはいけないのでしょうか。その出血が寝てればいいのか、どうなのかは、自己判断ではなく、医者が判断するべきなのではないでしょうか。転院した先の先生は、大変優しく、親切で、信頼でき、早くに転院して良かったと心から思っています。楽しいマタニティーライフを送りたいと誰もが願っています。私と同じ嫌な気持ちを、他の妊婦さんに味わって欲しくないと思い、投稿致しました。 -
Yukiさん
そうだこどもクリニック 口コミ
事前予約制を採用している小児科さんなので、待ち時間がないのがいいです。
駐車場があり、車で通院できるのも嬉しいです。
子どもの症状をしっかり見てくれる先生なので、他の小児科さんのように長い待ち時間のわりにあっという間に診察が終わるということもなく、安心して子どもを任せられます。