石川橋クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
石川橋クリニック
| 郵便番号 | 466-0843 |
|---|---|
| 住所 | 愛知県名古屋市昭和区菊園町4-32 |
| 電話番号 | 052-853-5556 |
| 診療科目 | 循環器科,小児科,消化器科,内科 |
石川橋クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
| 産婦人科柴田クリニック | 愛知県名古屋市昭和区阿由知通5-7 |
| 立松医院 | 愛知県名古屋市昭和区広見町5-55 |
| 余語こどもクリニック | 愛知県名古屋市昭和区陶生町2-17-1 |
| いつきクリニック石川橋 | 愛知県名古屋市昭和区檀渓通5-26 |
| 加野医院 | 愛知県名古屋市昭和区紅梅町2-6 |
| いつきクリニック石川橋 | 愛知県名古屋市昭和区檀渓通5-26 |
| 宇野内科 | 愛知県名古屋市昭和区菊園町2-20 |
| 服部医院 | 愛知県名古屋市昭和区御器所2-11-3 |
| つむぎファミリークリニック | 愛知県名古屋市昭和区隼人町3-4 アルページュ杁中1F |
| 和田クリニック | 愛知県名古屋市昭和区滝子通2-10-3 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
はろーさん
長久手メンタルクリニック 口コミ
話しやすい女性の先生です。
待ち時間が短いのも魅力。 -
のんさん
そうだこどもクリニック 口コミ
時間をかけて子供の症状を診てくれます。
以前通っていた小児科は流れ作業のように適当に診察して終わりだったのですが、そうださんはしっかりと子供に質問し、子供が今どんな状態なのかを診てくれます。
こちらの質問にもきちんと答えてくれますし、信頼できるいい先生です。 -
タカラさん
公立陶生病院 口コミ
公立陶生病院は、瀬戸市、尾張旭市、長久手市が運営する公立の病院です。
これらの地域では有名な病院で、小さなころから陶生病院に通っています。
私は主に内科に通っていますが、外来の待ち時間の緩和のためなのか看護師がエントランスでセミナーを開催しており、私たちのような患者に分かりやすい説明ということもあって、健康の一助となってます。
現在は建て替えの工事をしており、今後きれいな病院になりそうです。
私は車で受診しますが、駅からのアクセスも徒歩5分かからないくらいです。 -
さきさん
そうだこどもクリニック 口コミ
予防接種にも安心して行けるのがいいです。
他のお子さんの風邪を貰ってしまわないかなどいろいろと心配になりますが、予約していけば待ち時間がないのでそのような心配がありません。 -
ふみかさん
そうだこどもクリニック 口コミ
娘は人見知りが激しく、知らない人がいると怖がってしまうのですが、こちらの先生にだけはとてもなついています。
とても優しく子供の扱いに慣れていらっしゃる先生で、スタッフさんも優しいです。病院もいつも綺麗に整理整頓されており、処置室も可愛らしくて子供が喜んで通ってくれます。
前に子供が高熱を出した時に私のほうがパニクってしまったのですが、先生が親身になってお話を聞いてくれたので落ち着くことができました。














