スマートフォン版はこちら

ながおか生協診療所の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp

ながおか生協診療所

ソーシャルブックマークに登録: Googleブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマークに登録 ライブドアブックマークに登録 Buzzurlにブックマーク ニフティクリップ deliciousにブックマーク
長岡市の病院、「ながおか生協診療所」のページです。
お医者さん.jpは国内最大級の病院検索サイトです。病院口コミ情報も満載です。
この病院の看護師求人を問い合わせる
郵便番号 940-0042
住所 新潟県長岡市前田1-6-7
電話番号 0258-39-7001
診療科目 リハビリテーション科,消化器科,内科
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する
 

ながおか生協診療所 の近隣にある病院のご紹介です。

宮内クリニック 新潟県長岡市宮内1-3-2
味方医院 新潟県長岡市中島4-13-28
三上医院 新潟県長岡市宮原3-12-30
窪田医院 新潟県長岡市三和1-3-27
さいとう医院 新潟県長岡市緑町1-38-56
中之島クリニック 新潟県長岡市中之島中条218
吉田病院 新潟県長岡市長町1-1668
神谷医院 新潟県長岡市柏町2-6-30
わきや医院 新潟県長岡市関原町1-4122-1
吉田医院 新潟県長岡市摂田屋1-4-42


おすすめ病院の口コミ

  • 未来さん
    山下メンタルクリニック 口コミ
    以前から通ってます。先生はよく言えばさっぱりです。根掘り葉掘り聞いてこないので時間も短時間ですみます。ただ、じっくり話を聞いてほしい人には合わない先生かもしれません。長く通ってるとユーモアがあり楽しい先生だと気付きました。それと受付はコロコロ変わっています。あんまり言いたくないけど、感じが悪い方が多いです。でもこの病院に通って症状が軽くなりました。悩んでる方は行かれてみてください。
  • さいぴこさん
    新潟県立新発田病院 口コミ
    家族のお見舞いに行っていました。非常に大きな県立病院で、先生たちも、救急、ICUなど、管理がしっかりされているように思いました。大病院だと、若干事務的になってしまうかもしれませんが、しっかり患者と向き合う病院であるなと思いました。外来は、やはり紹介状がないといけないので、もっていないと金額が高くなってしまいます。看護師さんと先生の連携が非常にスムーズで、安心できました。清潔感がある病院です。何かあれば、自分もかかりつけにしたです。
  • ドックマニアさん
    新潟市民病院 口コミ
    非常に対応が良かった!指名で予約の電話をさせてもらってましたが、お辞めになったようで悲しいです。看護師さんでもないし事務の方でもないしあの方は?眼鏡かけたお姉さんで、大変気持ちの良い対応で、ファンになりました。去年の事を憶えている方でびっくりしました。先生方も優しく良く話しをきいてくださる先生でした。もう一度眼鏡かけたお団子頭の方にお会いしたいです。
  • mihoさん
    小児科はやしクリニック 口コミ
    子供にとっても優しい先生です。子供たちもここのクリニックの先生が好きです。子供にとても好かれています。私もここの先生はいい先生だと思います。診察の仕方も上手だし、子供にもわかりやすく体の症状を説明してくれます。子供がどんな症状なのか知ることができるので安心です。そして、その対応の仕方もわかります。なので、子供の具合が悪くなって時には、すぐにこの病院に通っています。これからも、体調が悪くなったらお邪魔します。
  • 病院より牢屋の方がよく眠れるはずさん
    済生会新潟第二病院 口コミ
    外科に入院しました        採血で担当の看護師が下手なようで 何度も失敗し、挙句の果てに小児科の看護師を連れて来て採血と点滴を  させて「さすが小児科!」などと  言っていました。その後CTを撮ったのですが看護師の不注意で点滴がCTに 巻き込まれ引き抜け看護師が言った事が「苦労して入れてやったのに・・」
    こちらとしてはあなたに入れて   もらった覚えもないのですが・・  その後の採血でもことごとく失敗し 右腕は紫一色に変色、その次の採血 ではこの右腕から採血できないのは 素人でも分かるので左腕を出したら 「右腕をだしてください」と言われ
    紫色の右腕に何度も針を刺して結局 「左手をだしてください」と言われ
    ました。さらに退院の時も一問題あり退院日前日の朝に担当医が変わり  昼に前担当医に「退院していいそれで後でナースステーションに来い」と 言われ昼食が来たので食べたら行こうと思っていたら、ナースコールが鳴り「連絡が無いので退院は明日です。」唐突に言われ先程の医師の言葉は  連絡をしろという意味だったのかと 気付きました。そもそも患者にその 連絡をさせる事自体おかしいと   思いましたが100歩譲ってそこを 納得したとしてもあの言い方で   伝わる人などいないと思いました  なので自分はお勧めしません。 
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

ながおか生協診療所の口コミ詳細ページ上部へ