林眼科クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
林眼科クリニック
郵便番号 | 213-0032 |
---|---|
住所 | 神奈川県川崎市高津区久地4-13-3-202 |
電話番号 | 044-811-2392 |
診療科目 | 眼科 |
林眼科クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
いとう眼科 | 神奈川県川崎市高津区下作延2-4-15 Mラインタワー2F |
稲毛眼科医院 | 神奈川県川崎市高津区千年641-7 SK Bldg.I-1F |
総合高津中央病院 | 神奈川県川崎市高津区溝口1-16-7 |
帝京大学医学部附属 溝口病院 | 神奈川県川崎市高津区溝口3-8-3 |
三島眼科医院 | 神奈川県川崎市高津区溝口1-9-1 三井住友銀行溝口ビル4F |
小田切眼科 | 神奈川県川崎市高津区末長1055 |
ちとせ眼科クリニック | 神奈川県川崎市高津区千年301-1 グランドコスモ千歳201 |
高津中央クリニック | 神奈川県川崎市高津区溝口1-16-3 |
溝の口中央眼科診療所 | 神奈川県川崎市高津区溝口1-15-1 |
みぞのくち北口眼科 | 神奈川県川崎市高津区溝口1-7-5 末広堂ビル5F |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
きんちゃんさん
医療法人社団誠心会 オーシャンクリニック 口コミ
平日忙しく休みの日に診察してもらえる病院を探していましたところ、このクリニックを見つけました。
土曜日終日診察しているので助かりました。綺麗な医院で、人気があり混んでいました。
先生は人柄が良く、丁寧に診察して下さり説明もわかりやすく安心しました。
ネットでみましたが、ここの先生は、前立腺ガンを切らずに治す最新の技術を持っているようです。なるほど腕が良い!納得しました。おすすめです。 -
ゆうママさん
慈誠会クリニック 口コミ
こちらで初めての出産をしました。先生もみんなとても親切でとにかく大満足の妊婦ライフ&出産をする事が出来ました。妊娠時はエコー写真をくれたりエコーのビデオを撮ってくれます。入院の際は金額によって希望の個室を選択出来て2番目にいい個室にしましたがホテルのような部屋でした。赤ちゃんは自分の体調や希望で連れて来てくれますし出産後はヘアーカットやエステも受けられました。無痛分娩もありおすすめです。私も無痛を希望していましたが難産で帝王切開になってしまいましたが、とにかくまた妊娠出来たらこちらで出産したいです。 -
リーマンさん
品濃町内科クリニック 口コミ
熱が38.5度まで上がり、喉や頭が痛く、咳も出てきたので初診でかかりました。まず驚いたのは、この時期でインフルエンザの可能性が強いと言い切ったこと。時期的にないだろうということと熱がそこまで高くないので少し不思議でした。
処方された薬は、解熱剤、痰切り、葛根湯。
これが全く効きませんで、よく寝て薬も飲み続けたが翌日には40度まで熱が上がりました。たまたま木曜でこの病院が休みだったので急遽、別の病院に行くことになりました。
そこで言われたのが、熱が出てる時に葛根湯を処方するのはおかしいってことと、抗生物質を処方されてないのはなぜ?ということでした。確かに今までかかった病院では必ず抗生物質を処方してもらってたなぁと。
この新しく行った病院の先生は口にこそ出さなかったですが、どこの病院の誰だ?そんな処方する奴はって感じでした。
新しく行った病院で処方された薬のお蔭で6時間後には熱も下がり食事もできるようになりました。
この病院を避けるように家族には伝えました。たまたまだったのかもしれませんが、最も多い風邪の対処として皆さんはどう感じますか? -
namiさん
済生会横浜市南部病院 口コミ
私の父がヘルニアを悪化させ、立てなくなってしまって急きょこちらの済生会南部病院さんにお世話になりました。
いろんな病院に連絡をしたのですが、どこも診療時間外だとか外来は終わりましたとか言われて受け入れてくれず、最後にここに連絡をしたら快く受け入れてくださいました。
父はそのまま入院となったのですが、先生、看護婦さんによくしていただいて、2か月ぐらいで退院できました。
とても大きな病院で、たくさんの診療科目があってびっくりしました。 -
ichiさん
医療法人社団誠心会 オーシャンクリニック 口コミ
とても綺麗な院内。診療時間の予約もできて、待ち時間の短縮もできます。
先生もナースの方もとても親切で、親身になって相談にのってくれて、症状に対する不安も解消されました。薬が合わなかったりしてもすぐに対応してくださり、自分に合った治療法を一緒に探してくれます。
泌尿器科も有名らしく、遠方からの患者さんもいらっしゃっているようです。
もちろん皮膚科でも、丁寧な説明と診療です。なかなか改善しにくい症状の病気でも、がんばろうという気持ちにしてくれました。