スマートフォン版はこちら

小田切眼科の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp

小田切眼科

ソーシャルブックマークに登録: Googleブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマークに登録 ライブドアブックマークに登録 Buzzurlにブックマーク ニフティクリップ deliciousにブックマーク
川崎市高津区の病院、「小田切眼科」のページです。
お医者さん.jpは国内最大級の病院検索サイトです。病院口コミ情報も満載です。
この病院の看護師求人を問い合わせる
郵便番号 213-0013
住所 神奈川県川崎市高津区末長1055
電話番号 044-865-0631
診療科目 眼科
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する
 

小田切眼科 の近隣にある病院のご紹介です。

総合高津中央病院 神奈川県川崎市高津区溝口1-16-7
虎の門病院分院 神奈川県川崎市高津区梶ヶ谷1-3-1
華アイクリニック 神奈川県川崎市高津区溝口3-7-1 フロントビル5F
林眼科クリニック 神奈川県川崎市高津区久地4-13-3-202
三島眼科医院 神奈川県川崎市高津区溝口1-9-1 三井住友銀行溝口ビル4F
溝ノ口眼科 神奈川県川崎市高津区溝口2-7-27 溝の口マルティビル5F
稲毛眼科医院 神奈川県川崎市高津区千年641-7 SK Bldg.I-1F
いとう眼科 神奈川県川崎市高津区下作延2-4-15 Mラインタワー2F
高津中央クリニック 神奈川県川崎市高津区溝口1-16-3
アイトピア眼科診療所 神奈川県川崎市高津区梶ケ谷2-1-9 メゾンTKビル1F


おすすめ病院の口コミ

  • aiaiさん
    鷺沼産婦人科医院 口コミ
    宮前区の産婦人科を探していて、現在こちらに健診で通っている妊婦です。スタッフの方々の対応も親切・丁寧で、待ち時間も短いです。(平均15分くらいでしょうか。大学病院などでは3~4時間待ちが当たり前とプレママ友達に聞きました!)こちらでは院長先生が優しいと評判ですが、副院長先生の的確でさばさばした対応が私にはあっている感じがします。ネットで予約出来るためとても便利ですし、休日に体調が急変した時も、すばやく対応していただけて安心しました。また、院内でマタニティヨガ教室を開催していて(参加費一回500円)今後参加予定しています。母親学級も2回参加するようになっています。(参加費千円)分娩もこちらでする予定です。お勧めの産婦人科です。
  • ari3さん
    横浜みのるクリニック 口コミ
    横浜みのるクリニックは、住宅街にあり比較的空いているので通いやすいです。金医師は人あたりがとても優しい方なので、初診でも気安くかかれると思います。アレルギー症状があったので薬を処方してもらった時、1日に飲む回数の希望を聞いてくれ、回数に応じての効き目や、眠くなるなど副作用の話など、分かりやすく説明してくれたので安心出来ました。保険外として、にんにく注射やプラセンタ点滴などもあります。又、受付の方や看護師さんは皆優しく感じの良い人ばかりです!
  • フォードさん
    松井クリニック 口コミ
    遅くまでやっているので、助かります。行きやすいです。病院内も清潔感がありキレイです。熱帯魚のいる水槽にはいつも癒されています。先生も親切丁寧で相談しやすい方です。受診科目が広くあるのも助かります。
  • すてっちさん
    総合新川橋病院 口コミ
    近くの眼科に行ったときにここでは見れないと言われたので新川橋病院の眼科の紹介状をもらい、ここの眼科有名だからという話を聞きここの眼科に通院していました。比較的大きい病院で、患者さんもお医者さんも沢山います。
    結構重度の角膜炎だったのですが、不安になる私を一緒に頑張って直していきましょうねととても毎回親切に対応してくれました。看護士さんも優しいし丁寧です。先生もころころ変わることなく同じ先生に対応してもらえたのでよかったです。
    毎回現在の病状やこれからの治療法や薬の説明など丁寧にわかりやすく説明してもらい信頼のおけるお医者さんでした。おかげでなんとか最初の予定よりも早めに完治し、とても感謝しています。
  • ピュー太郎さん
    いとう横浜クリニック 口コミ
    一般内科と脳神経外科が中心のようですが、私は乳がんの検査を受診しています。他の病院で乳がん検診を受診した際、定期的な検査が必要と診断され知り合いに相談したところ勧められた病院です。院内は清潔で受け付けや先生方も親切。マンモのレントゲン技師も触診やエコーを診てくださる先生も女性。特に診察をしてくださった女医さんは気さくな方で、話をキチンと聞いてくれ丁寧な説明そして不安を残す言い方をしませんので安心して通っています。ただしこちらでは万が一乳がんの疑いや治療が必要と判断とされた場合は専門の病院の紹介をしてくれるようで乳がん自体の治療はしていません。こちらの病院は駐車場が近くのコインパーキングです。1時間ほどのチケットはくれますが、それ以上は自腹です。
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

小田切眼科の口コミ詳細ページ上部へ