第一眼科の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
第一眼科
郵便番号 | 224-0006 |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市都筑区荏田東1-3-24 |
電話番号 | 045-943-3355 |
診療科目 | 眼科 |
第一眼科 の近隣にある病院のご紹介です。
つちや眼科クリニック | 神奈川県横浜市都筑区葛が谷15-30 フォレストビル2F |
はまだ眼科 | 神奈川県横浜市都筑区中川中央1-2-1 ヴァンクールセンター北3F |
ニュータウン北眼科 | 神奈川県横浜市都筑区中川中央1-31-1 モザイクモール港北4F |
アイ眼科 | 神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央46-17 |
ザ・クリニック横浜 | 神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎南5-1-10 ノーブル茅ケ崎103 |
しまもと眼科クリニック | 神奈川県横浜市都筑区牛久保1-2-9 メディコーポ都筑101 |
仲町台駅前眼科クリニック | 神奈川県横浜市都筑区仲町台1-7-12 ブリッジ二番館2F |
センター北眼科 | 神奈川県横浜市都筑区中川中央1-29-24 アビテノールビル3F |
たちはら眼科クリニック | 神奈川県横浜市都筑区北山田1-9-3 EKINIWA KITAYAMATA 1F 北山田クリニックセンター内 |
浜崎眼科医院 | 神奈川県横浜市都筑区勝田町1298-2 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
racoonさん
帝京大学医学部附属 溝口病院 口コミ
昔からある病院で子供の頃からたまにお世話になっていました。溝の口の駅からも近いので便利ではあります。
ただ、ちょっと待ち時間などは他の大きい病院同様、長いとは思います。ですが、たまにお世話になった時の先生や看護スタッフの方は良いイメージでしたので、必要な時はお世話になっている感じです。
薬の処方も、近辺に処方箋を扱っている薬局はたくさんあるという事と、駅から5分ぐらいの距離でいける病院ということもあり、便利ではあります。 -
やまさん
日吉メディカルクリニック 口コミ
中学生の頃からの鼻水、鼻づまりが悪化の一途だったので、友人の勧めで受診しました。
月曜担当の大塚先生でしたが、丁寧な診察と説明で、自分のここがこのように悪いのでこうすれば良い、ということがよく分かりました。
仕事でなかなか時間が作れないというと、日帰りで手術をしましょうということになりました。
手術は月曜日の午後半日。全身麻酔で約1時間15分でした。
予約一杯のようで、だいたい2-3か月待ちくらいのところ、たまたまひとつ空いたということで早めることができました。
術後は数日、鼻に詰めたガーゼがつらかったですが、噂に聞いていた「抜くときの激痛」は、痛みをわずかに感じただけで、術後3か月経った今では世界が変わるほどすっきりと鼻で存分に呼吸ができています。
とてもオススメといえるクリニックです。
もっと早手術を受けていれば良かったと思います。 -
mymyさん
汐田総合病院 口コミ
汐田総合病院は、電子カルテなどの電子システムを導入してから待ち時間が具体的にわかるようになって、また複数診療を受ける際にスムーズに移動できるようになったと思います。待ち時間がある程度かかるのは病院ならではだと思うのでそこは仕方がないと思います。その分会計で以前のように待たなくて良くなったので良いと思いました。そして病棟に伺った際に看護師の方が忙しい中、丁寧に対応してくださりうれしかったです。医師のかた、リハビリの方も親切でした。 -
yueさん
桑原クリニック 口コミ
小さい頃からお世話になっています。
内科・小児科・アレルギー科があります。
薬は院内処方なので、わざわざ薬局にいかなくてもいいので助かります。
東急田園都市線たまプラーザの駅からバスに乗り、「平津」で降りるとすぐです。
先生はかなりのベテランで、お子様の扱いにも長けていらっしゃいます。
今どき珍しくちゃんと聴診器で呼吸音などを聞いて、打診して、喉の状態をみて腫れているようなら薬を塗ってくださいます。
ここまで丁寧にみてくれる先生もなかなかいないと思います。
どんなに混んでいても手を抜く、といった印象がありません。
看護士の方々もとても感じがよいです。
-
michonさん
聖マリアンナ医科大学 横浜市西部病院 口コミ
こちらの病院で出産しました。
診察を待つ間は、ポケベルが渡されるので自由に行動できます。駐車場にも届くので車で待つことも可能です。院内にファミリーマートと地下に食事を摂れる店が2つあります。
産婦人科病棟は、とてもスタッフの人数が多く、組織としての経験も豊富な印象を持ちました。ベテランが若手をフォローする場面もあり、患者としては安心できました。いくつかの看護学校から学生さんが研修にきていて活気がありました。