整形外科加々美クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
整形外科加々美クリニック
郵便番号 | 222-0037 |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市港北区大倉山1-17-13 第二前川ビル1F |
電話番号 | 045-546-1315 |
診療科目 | リハビリテーション科,整形外科,麻酔科 |
整形外科加々美クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
平井整形外科クリニック | 神奈川県横浜市港北区綱島西1-6-11 |
福島外科クリニック | 神奈川県横浜市港北区綱島東2-12-19 福島ビル2F |
綱島鈴木整形外科 | 神奈川県横浜市港北区綱島東1-10-7 桐屋ビル2F |
労働者健康福祉機構 横浜労災病院 | 神奈川県横浜市港北区小机町3211 |
新横浜ソーワクリニック | 神奈川県横浜市港北区仲手原2-43-48 |
東整形外科クリニック | 神奈川県横浜市港北区菊名2-25-1 |
高田中央病院 | 神奈川県横浜市港北区高田西2-6-5 |
大沼クリニック | 神奈川県横浜市港北区大倉山3-3-32 |
山下整形外科 | 神奈川県横浜市港北区日吉本町4-12-8 南日吉ビル2F |
菊池整形外科医院 | 神奈川県横浜市港北区篠原町1132 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
obiobiさん
中野こどもクリニック 口コミ
中野こどもクリニックはたいへん人気のある小児科の病院です。我が子もここでお世話になっています。他の病院で2回程同じ薬を出された際に全然治らなかった風邪も、ここで診てもらったら1発で治りました。薬の調合はその子に合ったものをしてくれますので、とても信頼がもてる病院です。話によると、先生が監修されている雑誌のコラムが多々あるそうです。診察の時に色々質問をすると、親身になって答えてくれる、とても優しくていい先生です。 -
クロさん
横浜市立市民病院 口コミ
先日夫が胃のポリーブを除去するために横浜市立市民病院に入院し、内視鏡による手術をしました。始めての入院で、入院の手続きをしてまごまごしていると、職員の方が病室まで案内をしてくださり担当の看護師さんにきちんと取り付いてくださいました。看護師さんもテキパキとした感じのよい方で、入院の不安も吹き飛びました。すぐに手術が行われましたが、やさしい女医さんで術後も何度も病室にきてくださいました。内視鏡による切除だったため二日間の入院で済みましたがさすがに市民病院、患者に何の不安も与えることなく安心して治療できる態勢ができているのだと感心しました -
けいのんさん
森下記念病院 口コミ
森下記念病院へは、救急で受診しました。相模原の救急診療紹介へ電話をしましたら、こちらをご紹介して下さいました。包丁で手を深く切ってしまい、血が止まらなかったので、受診し、止血するまで1時間ほどかかりました。先生は休日診療をされる方だったようでした。止血後も受診をして下さいということで、その後、何度か消毒と飲み薬、塗り薬を処方して頂き、回復しました。止血するまで、あれこれ対処してくださり、とても助かりました。 -
racoonさん
聖マリアンナ医科大学東横病院 口コミ
東急東横線の小杉駅、もしくはJR南武線の武蔵小杉駅から歩いて5分ぐらいの場所にあります。
ここの病院では具合が悪くなってといった利用はしていないのですが、検診の為に利用した事があります。検診では、予約制だったので、そんなに待ち時間が長いとかは感じたことはないのですが、知り合いの人では通院してる人で待ち時間が長いとは聞いたことがあります。
検診で利用した時は女性検診科があってマンモグラフィーなどもここの病院で検査してもらう事が出来るので、定期的に検診などをして健康管理するにはオススメしたい病院でもあります。 -
Pecha0118さん
はしもとメンタルクリニック 口コミ
うつ病の親戚がいて、見てもらうために行きました。
初診は、電話予約が必要になります。
診断前のアンケートが必要でこの記入に10?15分ぐらいかかります。初診は、診断に30分ぐらいかかります。
以降は、2週間に一度、様子を診断して頂けます。
先生は、非常に話が短く、初診以降は、5分程度で毎回終わります。物足りなさも感じます。
病院自体は、清潔できれです。受付の女性も親身対応してくれます。
駐車場は、目の前のコムパークか市営駐車場が無料になります。