木村眼科医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
木村眼科医院
郵便番号 | 166-0001 |
---|---|
住所 | 東京都杉並区阿佐谷北1-33-12 |
電話番号 | 03-3338-7026 |
診療科目 | 眼科 |
木村眼科医院 の近隣にある病院のご紹介です。
浴風会病院 | 東京都杉並区高井戸西1-12-1 |
松本眼科医院 | 東京都杉並区高円寺北3-42-18 |
杉田眼科 | 東京都杉並区上荻1-8-10 みほしのビル5F |
荻窪病院 | 東京都杉並区今川3-1-24 |
東高円寺眼科 | 東京都杉並区和田3-49-10 |
方南町眼科 | 東京都杉並区堀ノ内1-5-1 |
田島眼科クリニック | 東京都杉並区高円寺南4-22-2 フジビル2階 |
荻窪眼科 | 東京都杉並区上荻1-7-3 プラネッツ4F |
中瀬眼科 | 東京都杉並区高井戸西2-9-7 富士見ヶ丘アサヒサンコウビル2F |
浜田山眼科 | 東京都杉並区浜田山3-31-7 近藤ビル2F |
おすすめ病院の口コミ
-
☆ひめ☆さん
坂口医院 口コミ
体中に原因不明のたくさんの痒い皮膚炎が出来、坂口医院に通院しました。
先生はご年配の方でしたが、原因不明の湿疹でも医学書などを持って来て親切に調べてくださり、結果、貨幣性湿疹ではないかとの答えを出して下さり、軟膏と飲み薬を処方していただきました。
日中は仕事をしているため、眠くなる薬はなるべく避けてもらいたい旨を話した所、眠気の少ない飲み薬を処方していただきました。
こじんまりとした親切で丁寧な病院です。
根気よく通院し、今はすっかり良くなりました。
-
いちごみるくさん
福原内科クリニック 口コミ
家から一番近い内科だったので通院しました。小児科もやっているので、娘と二人で通院してます。建物はとても綺麗で清潔感がとてもあります。スリッパも抗菌されています。裏道にあるせいか、いつも混んでるイメージはなく、待ち時間も少ないです。先生の説明も容易完結にわかりやすいので、さっぱりとした感じで帰れます。看護師さんや受付の方の対応もとてもよく、子供もぐずらずにいてくれるので助かります。調剤薬局は向かいにあります。駐車場広いです。 -
ほめーニーさん
国立国際医療研究センター病院 口コミ
会社で昼食を取った後、30分ぐらいで吐き気が出て動けなくなってしまい、会社近くの国立国際医療研究センター病院へ運ばれました。その際、緊急にて診断をしてもらい、内容は疲労による体調不良ということでしたが即、点滴と床を用意してもらい入院させていただきました。会社の方に同伴してもらったのですが、自分では何がどうなったのか分かりませんでしたので恐怖感でいっぱいでしたので、先生の穏やかな口調で、心配ないよ。。。と言ってくださったのが心の救いとなりました。看護婦さんも親切な方々で、ゆっくりとした口調で声をかけてくださり、点滴も1度で注入いただき心労から解き放たれた気持ちになりました。 -
yoko-Pさん
新宿三井ビルクリニック 口コミ
ここ数年新宿三井ビルクリニックで人間ドックを受診しています。
この病院の最大の利点はやはり立地でしょう。
駅からは若干遠いのですが、再検査を会社の昼休みなどにできるので非常に助かります。
人間ドック自体は可もなく不可もなくといったところでしょうが、再検査の時には説明が十分にされませんでいた。
人間ドック時には結果が送付されてくるのですが、再検査の時には自分で診察を受けに行く必要があります。
特に連絡も無かったので問題なしと勝手に判断していたのですが、次の年の人間ドックで何故再検査の結果を聞きに来なかったのかと言われてしまい、戸惑ってしまいました。
事前に説明があれば聞きに入ったのですが・・・
他には人間ドックと一般受付の階が違い、それが明記されていないので最初は少し戸惑ってしまいました。
-
ゆうさん
立花こどもクリニック 口コミ
先生がとても優しくて、話しやすいです。やさしいおっとりした印象で、話もとても丁寧にしてくれます。子供の状態をしっかり診て、本当に必要な薬だけだしてくれるような印象です。薬は極力少なく、子供の体の負担にならないようしっかり考えてくれています。受付の方もとても親切でした。待合室には子供の遊ぶスペースがあり、絵本やおもちゃが置いてあります。京王相模原線稲城駅のすぐそばなので、通うのもとても便利です。駐車場も何台か止められるスペースがあります。