杉山診療所の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
杉山診療所
郵便番号 | 136-0071 |
---|---|
住所 | 東京都江東区亀戸2-6 亀戸2丁目団地4-103 |
電話番号 | 03-3685-1585 |
診療科目 | リハビリテーション科,外科,胃腸科,内科,肛門科 |
杉山診療所 の近隣にある病院のご紹介です。
砂町診療所 | 東京都江東区東砂5-12-20 |
とよす皮ふ科クリニック | 東京都江東区豊洲5-5-10 |
有明こどもクリニック | 東京都江東区有明1-4-11 ブリリアマーレ有明クリニックステーション1F |
川島外科医院 | 東京都江東区亀戸1-25-5 塚田ビル1F |
イトカワ整形外科 | 東京都江東区東雲1-9-10 イオン東雲ショッピングセンター2F |
大家クリニック | 東京都江東区深川1-1-2 シャンボール門前仲町10F |
鈴木病院 | 東京都江東区塩浜2-7-3 |
あそか病院 | 東京都江東区住吉1-18-1 |
南塚内科医院 | 東京都江東区北砂4-24-11 |
東京都立東部療育センター | 東京都江東区新砂3-3-25 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
まいこ。さん
うすだレディースクリニック 口コミ
個人的なことで病院を変え、今はここで不妊治療してます。
私は今まで不妊治療で使ったことのある薬で、どうしても合わなくて気持ち悪くなってしまった薬があって、先生に相談したのに「それはどうしようもないから」と冷たく言われたことがあり、悲しくてそこの病院に行かなくなりました。
それを、こちらの先生に伝えたら、「合わないのに無理して飲んで、心にも体にも悪かったら治療として全く意味がない」と言われました。他にも薬や治療法はあるし、様子を見ながら治療していこうということになり、自分に合う方法を提案してくれました。
親身になって話を聞いてくれて、治療方針を決めてくれたのでとても嬉しかったです。 -
tokumeiさん
洗足整形・形成外科 口コミ
とても丁寧に診察・施術していただき、心配せず治療を受けることができました。ボトックスを打った直後は肩が重く感じましたが、吐き気やめまいなどは特にありませんでした。肩の違和感は一週間ほどで落ち着き、その間も頂いた痛み止め湿布で今までと変わらなく生活できました。ボトックスを打ち一ヶ月が経ちましたが、今までの肩の痛みから解放されとても嬉しいです。またボトックスを打つ時はお世話になると思います。 -
せんちゃんさん
府の森メンタルクリニック 口コミ
東京都府中市の府中駅のすぐ近くの伊勢丹の目の前に、府の森メンタルクリニックがあります。エレベーターで3階に上がると目の前にあり、待合室は清潔でとても居心地は良いです。精神科がここら辺では評判がよく、初診に1カ月以上待たされることもよくあります。二度目からは予約制で時間を決められるので良いです。先生もにこやかで人気があるのも納得です。交通の便もよいので少し鬱を患っていると感じたら早めに連絡した方がいいです。 -
inoさん
博愛医院 口コミ
性器にイボのようなものができてしまい、悩んでいました。どこか良いクリニックはないかと調べてみたところ、こちらのクリニックをみつけました。調べた中では、自費で治療のところもありましたが、こちらでは、保険で治療できるとのことでした。処置は正確で安心できました。 -
あいさん
マリーゴールドクリニック 口コミ
もともと一年前から排便時に痛みがあり、血も少しつくので2軒ほど他の肛門科に行ったのですが、1箇所目は新橋。男性の先生が日替わりで日によって診察が乱暴な先生にあたり非常に嫌な思いをしました。嫌になり2箇所目は日本橋。ここは女性の先生でしたが、待ち時間が長くようやく診察となっても口調や説明が機械的でこちらの話もあまり聞いてくれない雰囲気で不信になりました。
3箇所目でマリーゴールドクリニックに行くことに。診察してもらう前に問診して頂くのですが、その瞬間で、あ、この先生凄く良い!と直感しました。とにかく優しい。明るい、こちらの言う事を遮らず、うんうんと聞いて下さって、じゃあ診てみますね!って凄く優しく始まります。
診察も説明してくれながらです。
診察が終わり、説明も優しく分かりやすいです。
私の症状にあったお薬を処方して下さいました。
数ヶ月後、再度伺った際も、最近はどぉ?と優しくて感激します。
今回は大腸と胃の内視鏡を受けたのですが、過去にない程、楽チンで今まで受けてきた内視鏡検査は何だったのだろうと思う程でした。検査中もリラックスさせてくれ、親しみを込めて名字でなく名前をちゃん付けで優しく呼びながらやって頂き安心して受けることが出来ました。
とにかく素敵な魅力的な院長先生です。今後も優しい笑顔に会いにコンスタントに通いたくなります。