篠宮クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
篠宮クリニック
郵便番号 | 135-0004 |
---|---|
住所 | 東京都江東区森下1-5-10 篠宮ビル2F |
電話番号 | 03-3631-6393 |
診療科目 | 脳神経外科,リハビリテーション科,整形外科,外科,胃腸科,消化器科,内科 |
篠宮クリニック のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
-
ずつうさん さん / 2015/08/03
- 人生初の偏頭痛で、訪れました。いろいろな情報からくも膜下なども心配になりましたが、こちらのクリニックではレントゲン、MRIもあるので、すぐに実態調査をしてくれました。 その結果、緊張性頭痛と診断されました。 先生は、穏やかな口調でしたので、なんでも話せる雰囲気でしたので、安心して受診できました。
篠宮クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
江東診療所 | 東京都江東区大島1-36-5 |
吉永整形外科 | 東京都江東区門前仲町1-6-12 門前仲町MAビル2F |
赤羽根医院 | 東京都江東区東砂2丁目11-27 |
いのうえ整形外科 | 東京都江東区大島5-32-5 |
川島外科医院 | 東京都江東区亀戸1-25-5 塚田ビル1F |
吉永整形外科 | 東京都江東区門前仲町1-6-12 門前仲町MAビル2F |
山之内医院 | 東京都江東区南砂6-1-9 内田マンション1F |
さがみ外科胃腸科クリニック | 東京都江東区大島9-5-1 コアシティ東大島106 |
扇橋診療所 | 東京都江東区三好4-7-10 サウスフラッツ102 |
水神クリニック | 東京都江東区亀戸4-18-4 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
里ちゃんさん
高輪クリニック 口コミ
スタッフの方、笑顔がステキでとても感じが良く対応も丁寧で気持ちが良かったです。
説明も分かりやすかったです。 -
ベッキーさん
金地病院 口コミ
2年前に会社の検診で甲状腺の腫れを指摘され、検診の際にすぐに金地病院を紹介されました。細かく診察して頂けるので、また専門病院なので安心できます。しかし、どの先生も態度が上から目線だった印象があります。有名な病院なので仕方ないですが、初歩的な質問や相談はしにくい感じがしました。 -
☆ひめ☆さん
講道館ビルクリニック 口コミ
講道館クリニックは曜日によって診察科目が異なる総合病院です。
私は足の指の爪を剥がしてしまい、外科で通院しました。
どの先生もおっとりしている印象があります。
そして治療は丁寧にしてくれます。
待合室もほのぼのとしていて、安心できる雰囲気があります。
中では透析、五十肩などのリハビリ器具もあるようで、患者さんは年配の方がとても多いです。
怪我をしたときの状況をよく聞いてくれて、次回の通院の説明などもよく、また怪我をしたときには講道館クリニックにかかりたいと思います。 -
とんがりさん
西小山皮膚科 口コミ
季節の変わり目によくじんましんが出るので、度々お世話になっています。ご夫婦でやってらっしゃるようですが、私は男性の先生に診てもらっています。
身体は大きいですが、見るからに優しそうで人当たりの良い先生です。非常に丁寧に診てくださいますし、分かりやすく説明してくれます。
けがをした小さな男の子がいる時が会ったのですが、泣いている男の子に優しく声をかけていたのが印象的でした。
病院は新しいビルのなかにあり、小さいながらもオシャレで清潔感があります。 -
ma2miyuさん
松田医院 口コミ
大変お世話になっている松田医院です。
処方は漢方薬中心です。
話を良く聞いてくれ、一人一じっくり診察してくれます。
なので小さな子からお年寄りまで沢山患者さんがいます。
その分待ちますが、我が家はいつもここです。
先生は大体患者さんにどうする?や、どの位いる?など
希望を聞いて来ます。
初めは…え、先生が決めないの?と戸惑いましたが
説明はしっかりしてくれるし、分からなければ分からないと
いえば良いし、今回分だけじゃなく常備薬として少し持っておきたいとか、相談にも乗ってくれるので、今はとても信頼しています。
息子君も赤ちゃんの頃から漢方で対応し、風邪をひいても
ほとんど抗生物質を飲んだことがありません。
漢方と多少のたん切り薬などで、酷くならず乗り切っています。
抗生物質をやたら出さない所も気に入っている一つです。
効き目が緩やかそうなイメージのある漢方ですが、
結構すぐ効くものもあります。
今では私は漢方薬の大ファンです(笑)。