小川皮膚・泌尿器科診療所の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
小川皮膚・泌尿器科診療所
郵便番号 | 104-0061 |
---|---|
住所 | 東京都中央区銀座4-13-18 医療ビル2F |
電話番号 | 03-3543-4362 |
診療科目 | 皮膚科,泌尿器科 |
小川皮膚・泌尿器科診療所 の近隣にある病院のご紹介です。
聖路加国際病院 | 東京都中央区明石町9-1 |
八重洲街診療所 | 東京都中央区日本橋2-2-20 日本橋仲通りビル3F |
日本橋中央医院 | 東京都中央区東日本橋1-6-5 |
弓削医院 | 東京都中央区日本橋蛎殻町1-28-7 |
慈恵医大晴海トリトンクリニック | 東京都中央区晴海1-8-8 |
上野クリニック 八重洲医院 | 東京都中央区八重洲1-9-13 八重洲合同ビル7F |
日本橋中央医院 | 東京都中央区東日本橋1-6-5 |
セントラルクリニック | 東京都中央区日本橋茅場町2-7-9 コニーセントラルビル2F |
銀座ケイスキンクリニック | 東京都中央区銀座1-3-3 G1ビル5F |
あさの皮フ科 | 東京都中央区新川2-22-2 新川佐野ビル2F |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
ナイアガラさん
広沢こどもクリニック 口コミ
広沢こどもクリニックは医院長が優しいいいところです。
先生は大学からくる先生や経験豊富な医院長をはじめ沢山の優しいスタッフがいます。
子供のことをよく考えてくれていつも流れている教育テレビは大人気!!
絵本の種類も数多く子供を退屈させません。
院内もとても綺麗でいてて心地がいい空間です。
雰囲気もあったかく、いい病院です。
お子さんの予防接種各種(インフルエンザ・日本脳炎など)や風邪をひいてしまったら是非ここの病院でも¥の診療を進めます! -
えびすさまらぶさん
飯島医院 口コミ
飯島医院は親子でいつもお世話になっています。
飯島医院の先生は注射がすごく上手なんです。全然痛くないんです。うちの2歳と4歳の子供たちがインフルエンザワクチンや、その他の予防接種で何回も注射していただいていますが、赤ちゃんのころから一度も泣いたことがありません。全然泣かないし、注射の跡も見えないし、本当注射したのかな?と疑ってしまったぐらいです(笑)
母親の私もインフルエンザワクチンを注射してもらったことがありますが、本当に痛くなくてびっくりしました。
-
couosaさん
太陽こども病院 口コミ
太陽こども病院は休日に急な発病でも診察していただけるため、我が子の時もすごくお世話になりましたが、現在も孫たちもお世話になっております。休日に小児科病院で診療してもらえる病院がないため、何度お世話になったことか。ちいさな子供がいる者にとって強い味方の24時間対応していただける小児科専門の病院です。休日に限って混み合う時もありますが、駐車場もあるため、車の中で待たせたり上手に子供をあやしております。 -
chachakko1さん
明育小児科 口コミ
私自身が子どもの頃通っていました。
先生も馴染みの看護士さんも私の事を覚えてちゃん付けで呼んでくれていました。
カルテを見ずとも私の体の事、ちゃんと理解してくださっていて、相談なども的確に答えてくださり、本当にお世話になった病院です。
私は喘息とアレルギーがあり、辛い思いもしましたが、明育小児科さんのおかげで、今ではすっかり良くなり、元気に過ごしております。
子どもが生まれて、診察がてら見せに連れていったこともあります。
アットホームな雰囲気の素敵な病院です。 -
marimochanさん
ウォブクリニック中目黒 口コミ
ウォブクリニック中目黒へお世話になりました
鼻の毛穴の黒ずみがここ数年で気になっていて化粧品類では綺麗にならず思いきって電話をしてからいきました
女性の先生がいて女同士で気兼ねなく相談できるのが良いですね
とても優しくて良く聞いて下さりました
ありがたかったです
中もおしゃれなブティックという内装で凄く綺麗なのです
そこに明るい照明があたり凄く綺麗なんです
そこだけでもなんかショッピングみたいでわくわくしてしまいました
気兼ねなく楽しくいけるクリニックです