スマートフォン版はこちら

女性成人病クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp

女性成人病クリニック

ソーシャルブックマークに登録: Googleブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマークに登録 ライブドアブックマークに登録 Buzzurlにブックマーク ニフティクリップ deliciousにブックマーク
中央区の病院、「女性成人病クリニック」のページです。
お医者さん.jpは国内最大級の病院検索サイトです。病院口コミ情報も満載です。
この病院の看護師求人を問い合わせる
郵便番号 104-0061
住所 東京都中央区銀座6-11-14 アセンド銀座6丁目3F
電話番号 03-3573-1008
診療科目 内科,婦人科
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する
 

女性成人病クリニック の近隣にある病院のご紹介です。

国立がんセンター中央病院 東京都中央区築地5-1-1
松本クリニック銀座 東京都中央区銀座7-15-3 第5安田ビル2F
恵友クリニック 東京都中央区日本橋室町1-6-1 真洋ビル4F
黒田インターナショナルメディカルリプロダクション 東京都中央区新川2-22-1 能登ビル6F
小山嵩夫クリニック 東京都中央区銀座1-7-10 ヒューリック銀座3F
八丁堀医院 東京都中央区八丁堀2-20-8 八丁堀東急ビル9F
銀座すずらん通りレディスクリニック 東京都中央区銀座6-9-7 近畿建物銀座ビル8F
信州会クリニック 東京都中央区日本橋堀留町1-2-13 信州会ビル3F
浜中医院 東京都中央区勝どき2-1-13
村田内科クリニック 東京都中央区日本橋人形町1-5-8


おすすめ病院の口コミ

  • きたさん
    あみの整形外科 口コミ
    手を強打し、はじめは家の近くのお医者さんに行きました。しかしレントゲンも撮らず打撲と診断され、2400円とか取られました。
    一週間弱経ち、痛みがあまり引かなかったため不安になり勤務先に比較的近い、あみの整形外科にいきました。看護師さんの対応も事務的ではなく優しいし、先生もハッキリ診断してくださりました。捻挫と関節炎この可能性があると言ったうえで、骨折してはないと思うがもし心配だったらレントゲンも撮るけど?と言われ、念のためレントゲンをお願いしました。先生の言う通り、骨は折れておらず捻挫ということが写真からも分かりました。最初に行った病院はあいまいな診断で不安でしたが、こちらはちゃんと診断してくださったのですごく安心しました。
    しかも、レントゲン撮って湿布までもらったのに確か1500円とかで、何故か最初の病院より安くつきました!(最初の病院は家にある市販の湿布でいいんじゃないかと言われたので買ってなかったのです。)結果二度手間になってしまったので、初めからこちらを受診してれば良かったです…
    また機会があれば利用したいと思っています。
  • ちゃこさん
    あいウイメンズクリニック 口コミ
    不妊治療に力を入れているクリニックです。院長先生は雑誌にも取り上げられていて、実績があります。平日は6時過ぎくらいまで受け付けをしてくれて、土曜日も受診できますし、初回以外は予約無しで時間が合う時に受診できるので、仕事をしている人には便利です。錦糸町駅から徒歩5分ほどなので、立地条件も良いです。薬の処方もクリニック内で受け取る事ができて楽です。区の子宮癌検診等も行ってくれるので、簡単な婦人科疾患の受診もできます。
  • 暑がりさん
    松浦医院 口コミ
    近所に住んでいてよくみていただいています。先生は穏やかな方でよく話をきいてくれます。
  • 桜さん
    うすだレディースクリニック 口コミ
    私がこちらを選んだ理由は、生殖医療専門医の資格を持った先生がいるからです。
    今まで不妊治療をやっていますと診療項目に書いてあった、という理由だけで地元の総合病院に通っていましたが、治療内容も主治医の治療方針も、実績も、全て「?」が浮かんできました。
    不妊治療に詳しい方に話を聞いたら、すぐにでも生殖医療専門医のいる病院に行くべきだと言われました。大げさかもしれませんが、資格があるとないとでは先生の治療への取り組み方に天と地ほどの差がある気がします。資格があることは、それだけの知識も経験もあり、設備も揃っていていると言えると思います。

    今は、地元の病院とは全く違う方法で治療しています。そして、検査結果も違いました。何より違うことが、自分自信の気持ちの落ち着き方です。資格のある先生だということはもちろんですが、うすだ先生がとても熱心な方なので、方針についてこちらも迷ったり悩んだりしないことが大きいです。
    あのまま地元の病院でダラダラと通っていたらと思うと怖いです。
  • かおるさん
    西荻聖和クリニック 口コミ
    鬱の治療で、通っています。
    私の場合は死ぬ気で働いているうちに鬱になってしまいました。ノルマに対するプレッシャーとか、日々の疲れが限界に来てたんだなと思います。
    似たような人、結構いるんじゃないかな?と思ってます。
    しんどかったら早めに病院に行くのをおすすめします。私は、かなり重くなってましたから。
    今は休みを取って、じっくり治療しています。先生とお会いするとホッとするので、お話するたびに少しずつ前に進んでいるような気がしています。
    自分のペースで、社会復帰に向けて治療していきたいです。
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

女性成人病クリニックの口コミ詳細ページ上部へ