清水小児科の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
清水小児科
郵便番号 | 264-0002 |
---|---|
住所 | 千葉県千葉市若葉区千城台東3-31-5 |
電話番号 | 043-237-8138 |
診療科目 | 小児科 |
清水小児科 の近隣にある病院のご紹介です。
みつわ台総合病院 | 千葉県千葉市若葉区若松町531-486 |
すずきクリニック | 千葉県千葉市若葉区西都賀3-8-7 センチュリーKIビル2F |
原口医院 | 千葉県千葉市若葉区中田町1038 |
入枝小児科医院 | 千葉県千葉市若葉区みつわ台2-38-10 |
若松町ひまわりクリニック | 千葉県千葉市若葉区若松町545-6 |
楽多クリニック | 千葉県千葉市若葉区千城台北4-7-2 |
工藤内科医院 | 千葉県千葉市若葉区小倉台6-15-6 |
堀田医院 | 千葉県千葉市若葉区佐和町83-1 |
平沢小児科 | 千葉県千葉市若葉区千城台南4-6-2 |
あべひろきこどもクリニック | 千葉県千葉市若葉区桜木3-9-28 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
ましべいさん
東邦大学医療センター佐倉病院 口コミ
東邦大学医療センター佐倉病院には救急車ではいりました。吐き気とめまいがひどくて立ち上げれなくなったのです。早朝のことでしたが、救急医療の先生は2名待機していてくださり、ひととおりの検査はすべてしていただけ、診断の結果、沢選手と同じ、耳石の移動によるめまいと判断でした。
それから耳鼻科の外来に。ここは予約性なので、午前の診療の1番最後となり2時近かったです。そのくらい混んでいます。
めまいは、吐き気を止めるくらいしか、対処療法のないとのことでしたが、目の回っているのがおさまらないので急きょ入院手続きをとりました。外来の医師と入院の担当医師とは異なり、めまいに慣れるための体操などをていねいに教えていただきました。
できたばかりの病棟は新しくきれいで、面会も自由にできますし個室でゆっくりできました。 -
komo00さん
たけだ耳鼻咽喉科 口コミ
珍しい年配の女医さんの耳鼻科です。うちから一番近いので行っています。この女医さん、結構ヒョウヒョウとしているので苦手な人もいるかもしれませんが、看護師さんや受付の人もそれなりに感じはいいので、うちの子達は嫌がらずに通っていますよ。
開院してまだ数年なので、綺麗です。
子供がかなり幼い頃、特に上の子の時は耳掃除が怖くて、しばらくの間こちらで掃除してもらっていました。
こうゆうのをやらない耳鼻科もあると聞きましたが、こちらは普通に診察同様やってくれます。男性のお医者さんでは泣いてしまうお子さんにはオススメかなと思います。 -
かせぎますよさん
船橋総合病院 口コミ
おくい小児科は先生がとてもいいです。
慎重な先生なので、ある程度の症状があると大事をとって検査をしてくれます。むやみやたらに検査というわけではなく、子供の年齢なども考慮して対処してくれます。
先生にきちんと芯が通った基準があるので、母親の意思まかせで薬を決めたりする先生とは違いとても頼りになります。
重病の時はすぐに先生が信用している先生がいる病院や体制の病院を紹介してくれます。
看護師さんもたくさんいて、すぐに対処してくれます。 -
robotanさん
館山病院 口コミ
2週間痛みで苦しみ整形外科の先生を受診しました。あんなに悩んでいたことが嘘のように、症状が取れて、安心して受診できる先生がいらしゃる事に感謝しています。 -
エコさん
いしいクリニック 口コミ
全体的にピンクの色を使った暖かい空間が印象のクリニックです。
トイレもとてもキレイで、洗面所においてあるティッシュボックスにまでオシャレを気遣っています。
医者は男です。内診は業務作業という感じ。
初めての経験だったので少し恥ずかしかった印象があります。
子宮体癌の検診、痛かった記憶があります。
どこの病院にいっても痛いのかな?
不正出血がきになっていきましたが、
いろいろ話きいてくれて先生の雰囲気はよかったです。