スマートフォン版はこちら

有隣病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp

有隣病院

ソーシャルブックマークに登録: Googleブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマークに登録 ライブドアブックマークに登録 Buzzurlにブックマーク ニフティクリップ deliciousにブックマーク
世田谷区の病院、「有隣病院」のページです。
お医者さん.jpは国内最大級の病院検索サイトです。病院口コミ情報も満載です。
この病院の看護師求人を問い合わせる
郵便番号 156-0055
住所 東京都世田谷区船橋2-15-38
電話番号 03-3482-3611
診療科目 リハビリテーション科,整形外科,外科,胃腸科,放射線科,循環器科,呼吸器科,内科,眼科
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する
 

有隣病院 の近隣にある病院のご紹介です。

種ヶ島共立医院 東京都世田谷区宮坂3-9-4
大原クリニック 東京都世田谷区大原2-23-19
たかさごクリニック 東京都世田谷区上北沢5-12-19 クインスコート上北沢1F
だんのうえ眼科クリニック 二子玉川院 東京都世田谷区玉川2丁目22-12 二子玉川ライズ・ショッピングセンター1階
吉野クリニック 東京都世田谷区南烏山5-1-15 ヒエモトビル1F
さくら内科クリニック 東京都世田谷区千歳台2-14-7 第二千歳ガーデンビル1F
大賀内科クリニック 東京都世田谷区上祖師谷4-17-10
梅ヶ丘ひかり眼科 東京都世田谷区梅丘1-32-2
弘中クリニック 東京都世田谷区等々力3-5-2 等々力エフビル2F
田村クリニック 東京都世田谷区粕谷4-15-1 ミユキビル1F


おすすめ病院の口コミ

  • pon-sukeさん
    府中駅前耳鼻科 口コミ
    府中駅前耳鼻科:
    京王線府中駅から徒歩5分ほどのビルの中にある病院です。昨年移転したばかりなので、病院は全体的に明るく、清潔な雰囲気です。花粉症の季節など、時期によって待つこともありますが、受付時に番号札を渡されるので、あとどのくらいで診療してもらえるか把握しやすいシステムになっています。
    病気の症状やその対策、薬の飲み方など、院長先生がてきぱきと分かりやすく説明してくださるので、診察室を出るころには気分がすっきりしていることが多いです。
    待合室には子供用のコーナーがあり、靴を脱いでくつろぎながら、絵本を一緒に読んだり映像を見たりして待つことができます。
  • あげぱんさん
    湘南美容外科クリニック 池袋院 口コミ
    フォトRF(オーロラ)のカウンセリングと、施術のために訪れました。休日のためかやや混雑しており、受付の方々も忙しそうでしたが、初めて訪れたので色々尋ねても、どの人も親切で丁寧な対応をしてくださいました。待合室も綺麗で、混んでいて少し待たされてもTVで映画が流れたりしているので気になりません。説明をしてくださった先生も親切で、細かく説明してくださり「わからない事があったら何でも聞いてくださいね」とおっしゃってくださいました。
    また、特に勧誘などしつこいものも無く(今こんなキャンペーンをしていますよ、程度)、安心して、自分の判断で決める事ができます。私は脱毛などで他のクリニックを訪れたりもしていましたが、久しぶりにこんなに対応の良い所に当たった気がします。施術もしてきましたし、しばらくここでお世話になろうと思いました(笑)
  • 病弱さん
    学芸大駅前クリニック 口コミ
    胃の調子が悪いので病院に行かないとな・・・と思っている時に看板を見付けて受診。
    待ち時間は短く、診療も素早い。
    処方された薬で改善されました。
    いつも混んでいる病院へ行っていたが、こちらの方が私に合っているように感じた。
  • きたさん
    あみの整形外科 口コミ
    手を強打し、はじめは家の近くのお医者さんに行きました。しかしレントゲンも撮らず打撲と診断され、2400円とか取られました。
    一週間弱経ち、痛みがあまり引かなかったため不安になり勤務先に比較的近い、あみの整形外科にいきました。看護師さんの対応も事務的ではなく優しいし、先生もハッキリ診断してくださりました。捻挫と関節炎この可能性があると言ったうえで、骨折してはないと思うがもし心配だったらレントゲンも撮るけど?と言われ、念のためレントゲンをお願いしました。先生の言う通り、骨は折れておらず捻挫ということが写真からも分かりました。最初に行った病院はあいまいな診断で不安でしたが、こちらはちゃんと診断してくださったのですごく安心しました。
    しかも、レントゲン撮って湿布までもらったのに確か1500円とかで、何故か最初の病院より安くつきました!(最初の病院は家にある市販の湿布でいいんじゃないかと言われたので買ってなかったのです。)結果二度手間になってしまったので、初めからこちらを受診してれば良かったです…
    また機会があれば利用したいと思っています。
  • 猫田さん
    大槻クリニック 口コミ
    こちらのクリニック、時間がある時にかかることをお勧めします。予約制なのですが、先生がとても研究熱心で、その上話好きな方なので、こちらが納得いくまで説明をして下さるのです。私は初期の胃潰瘍で診ていただいたのですが、アルコールと胃潰瘍の関連性について、医学雑誌のようなものまで見せて説明して下さり、ありがたいやら辛いやら。何しろ痛みがひどかったもので、早く鎮痛剤をいただきたかったです。とは言え、痛みさえ無ければ、こちらの疑問に一緒になって考えて下さる親切な先生ですし、例えば橋本病など、最近になって注目されている病気なども積極的に勉強されているようで、とても頼りになる先生です。余談ではありますが、以前は予約制では無かったのですが、私の想像するに、先生のおしゃべり対策ではないだろうか?と本気で疑ってしまうほどです。
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

有隣病院の口コミ詳細ページ上部へ