社会福祉法人恩賜財団済生会支部 東京都済生会 東京都済生会中央病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
社会福祉法人恩賜財団済生会支部 東京都済生会 東京都済生会中央病院
| 郵便番号 | 108-0073 |
|---|---|
| 住所 | 東京都港区三田1-4-17 |
| 電話番号 | 03-3451-8211 |
| 診療科目 | 産婦人科,心臓血管外科,呼吸器外科,脳神経外科,形成外科,リハビリテーション科,整形外科,外科,精神科,放射線科,神経内科,循環器科,小児科,消化器科,呼吸器科,内科,婦人科,眼科,耳鼻咽喉科,皮膚科,泌尿器科,麻酔科 |
社会福祉法人恩賜財団済生会支部 東京都済生会 東京都済生会中央病院 のロコミ (全2件)
おすすめ!口コミ情報
-
みーま さん / 2013/04/09
- 他の病院では開腹手術をすすめられましたが. 腹腔鏡手術にて幹部のみの腫瘍だけを取り除く手術が行われ.説明も丁寧で質問をした人のだれもが答えに待たせることなくしっかりこたえてくれました。コンビニも併設していて不自由なく.手術前の潜血食もおいしく. 夜間には東京タワーもきれいなところでの食事もでき快適な入院生活を送ることができました。
-
ちゃこ さん / 2012/02/01
- 東京都済生会中央病院は、とにかく外来のある棟がきれいです。とても清潔感があり、待合が吹き抜けになっていて解放感がある所も良いです。入り口付近にセブンイレブンが入っているので便利でもあります。この規模の病院としては、待ち時間も少ない様に感じられました。スタッフも感じの良い方が多く、安心して診察を受けることができました。初じめての受診でも気軽に対応してくれる点も良かったです。病棟のある建物は古いですが、順次建て替わる予定の様です。
社会福祉法人恩賜財団済生会支部 東京都済生会 東京都済生会中央病院 の近隣にある病院のご紹介です。
| 東京慈恵会医科大学附属病院 | 東京都港区西新橋3-19-18 |
| さとうクリニック | 東京都港区六本木4-9-5 ISOビル3F |
| 赤坂一ツ木通りクリニック | 東京都港区赤坂3-15-9 ACRビル3F |
| 赤坂慶友クリニック | 東京都港区赤坂9-6-30 ルイマーブル乃木坂1F |
| 芝パークタワー診療所 | 東京都港区芝3-34-2 芝パークタワー店舗棟2F |
| 有明みんなクリニック 田町芝浦院 | 東京都港区芝浦3丁目2-28 HTアジール芝浦 |
| 国家公務員共済組合連合会 虎の門病院 | 東京都港区虎ノ門2-2-2 |
| 表参道へレネビューティークリニック | 東京都港区南青山3-18-17 青山十八番館ビル6F |
| 岡野内科診療所 | 東京都港区新橋1-18-14 三洋堂本館ビル8F |
| 芝公園かみやまクリニック | 東京都港区芝2-9-10 ダイユウビル1F |
おすすめグルメ情報
おすすめ病院の口コミ
-
二児のままさん
荏原病院 口コミ
私は二人目を荏原病院で出産しました。母子同伴で分からないことがあれば親切に教えてくれます。看護婦さんたちはみなさん明るく元気がある病院です。ただ子供に対してとても厳しい場所ですが第一に子供のことを考えている病院です。退院の前日の夕飯はとっても豪華でした。ご飯の量は多いですがおやつが無いので夜までのご飯を待っている間お腹すいてしまう妊婦さんは予約制でまだ自粛していますが母子同伴が希望なら是非どうぞ。 -
ファンさん
銀座胃腸クリニック 口コミ
知人から紹介されて長いこと通っています。親切にわかりやすく説明してくれます。いまでは妻も子供も通っています。我が家のかかりつけの先生です。院長先生の人柄に一家全員信頼してお任せしてます。「良いお医者さんいない?」と聞かれたら、安心してお勧めできる先生です。本当に心から感謝しています。林先生いつもありがとうございます。 -
チエさん
小沼医院 口コミ
こちらの小沼医院は町の頼れる医院といった感じです。またこちらのお医者さんは難しい病気の症状や医学用語を極力使わないで、私たち患者さんに本当に分かりやすく説明してくださるので、とても助かります。またそれと同時に本当に信頼できます。ですからこちらの小沼医院に通っていますと、本当に安心感があります。また受付の女性や看護師さんも、いつも本当に明るい笑顔と元気な挨拶で私たち患者さんに接してくださいますので、本当に嬉しいです。 -
renさん
南大沢婦人科ヒフ科クリニック 口コミ
南大沢駅から近く、便利です。女医さんなのでとても人気があります。受付の方もみなさん女性なのでとても行きやすいです。院内は清潔感があります。先生は色々な質問に的確に答えてくれます。予約はできませんが、待ち人数が携帯で確認できるため、院内で待たなくても近くのアウトレットなどで買い物をしながら待つことが出来ますし、院内の雑誌も充実しているので、待ち時間は苦になりません。仕事帰りに行こうとしたときに、受付時間が間に合わないと思ったのですが、電話をしたら多少なら待てますと言っていただき受け付けていただけました。とても親切です。 -
quarkさん
水天宮前小児科 口コミ
近隣の方が利用するこじんまりした、新しい病院です。偶然出先で子どもが具合が悪くなったので、その時1回だけ受診しました。あんな街中でも居住用のマンションがあって、幼稚園の送り迎えのママが自転車で走っています。観光客として訪れたので、その光景に驚きました。そういう方たちが普段利用しているようです。当然飛び込みの初診でしたが、吐きそうだったので、医師が直ぐに見てくれましたが、当たりの柔らかい方で、病院が大変明るく清潔だったことも印象に残っています。














