芝公園かみやまクリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
芝公園かみやまクリニック
| 郵便番号 | 105-0014 |
|---|---|
| 住所 | 東京都港区芝2-9-10 ダイユウビル1F |
| 電話番号 | 03-6414-5641 |
| 診療科目 | 内科,婦人科,泌尿器科 |
芝公園かみやまクリニック のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
-
プードル さん / 2012/07/24
- 混んでるのはもちろん、先生は質問にも面倒くさそうに答える始末。看護師も採血中に質問したらわからないのか、ごまかして調べようともせず逃げる。受付はぺちゃくちゃしゃべり感じが悪いし、はっきり言って高飛車。こんな病院行くか迷われてる方辞めたほうがいいですよ。私はとくおかレディースクリニックに転院を考え中です。
芝公園かみやまクリニック の近隣にある病院のご紹介です。
| 赤坂溜池クリニック | 東京都港区赤坂1-5-15 溜池アネックスビル5F |
| 芝パーククリニック | 東京都港区芝公園2-4-1 芝パークビルA館2F |
| アーテイジ虎ノ門クリニック | 東京都港区虎ノ門1-21-10 グランスイート虎ノ門703号室 |
| 品川港南クリニック | 東京都港区港南2-4-7 石橋ビル3F |
| 麻布光輝クリニック | 東京都港区西麻布3-3-2 |
| 乃木坂診療所 | 東京都港区南青山1-26-4 六本木ダイヤビル5F-BC |
| 六本木レディースクリニック | 東京都港区六本木7-15-17 ユニ六本木ビル3F |
| 東京大学医科学研究所附属病院 | 東京都港区白金台4-6-1 |
| 松井ヘアークリニック | 東京都港区新橋1-16-8 第3西欧ビル9F |
| 汐留ガーデンクリニック | 東京都港区東新橋1-8-2カレッタ汐留B1 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
のぶさん
窪田医院 口コミ
パニック障害を患ってしまい、実家が近いので、受診。投薬効果あり回復に向かってます。超ベテラン先生で信頼出来ます。 -
れなさん
西荻聖和クリニック 口コミ
最初の問診で細部にいたるまで私の症状含めた話を聞いてくれたのが印象的でした。最初におうかがいするきっかけは先生の出されている書籍を読んだことです。著者を調べてみたら同じ都内にクリニックがあったので早速言ってみました。この本を読んで感銘を受けた人も多いはず。そんな人は先生に直接問診してもらうことをおすすめします。おかげさまで回復の一途です。 -
kakuteiさん
苑田第一病院 口コミ
父が脳神経外科に脳梗塞で入院していました。
同じフロアに同じような症状の患者さんが多く、先生はじめ、看護婦さんもその他のスタッフさんも患者さんの扱いや世話にとても慣れているようでした。
だから皆さん突発的な患者さんの変化にも落ち着いて対応されているようでした。
他の病院と比較は出来ませんが、身の回りのお世話をしてくれるスタッフさんもそれぞれ役割分担されていて人数も多く、重労働なのに、きちっと仕事をされていました。 -
natsumikanさん
笠井耳鼻咽喉科クリニック 口コミ
先日、喉の詰まりや違和感があった為、笠井耳鼻咽喉科クリニック・自由が丘診療室にて診療をして頂きました。
ファイバースコープで喉を見ながらの説明はとても丁寧でした。
先生も優しかったです。
診察後、ファイバースコープにて撮影された写真をもらいました。
院内はとても清潔できれいです。
少し混雑していましたが、早く順番が回って来てよかったです。
患者さんは老若男女問わずいろいろな方がいて、ご家族みんなで通っている方もいました。 -
かめさん
王子医院 口コミ
昔から家族みんなでお世話になっています。外観も中もキレイとは言えませんが、先生と我が家の相性は良かったです。扁桃腺がすぐ痛くなるので内科の薬より耳鼻咽喉科の薬の方が良く効くし、薬局に友達が勤めているのでいつも良くしてくれるので行っていました。待合室は狭く来る人もお年寄りが多かったので若い人は立っている時がよくありました。予約が出来ないので待ち時間が長い時はありますが私は扁桃腺が腫れてしまったらここに行きます。














