国立病院機構 鈴鹿病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
国立病院機構 鈴鹿病院
郵便番号 | 513-0004 |
---|---|
住所 | 三重県鈴鹿市加佐登3-2-1 |
電話番号 | 059-378-1321 |
診療科目 | リハビリテーション科,整形外科,神経内科,小児科,内科 |
国立病院機構 鈴鹿病院 の近隣にある病院のご紹介です。
中谷医院 | 三重県鈴鹿市道伯3-21-13 |
中野整形外科 | 三重県鈴鹿市神戸3-5-11 |
浦田内科クリニック | 三重県鈴鹿市国府町1520-6 |
鈴鹿回生総合病院附属クリニック | 三重県鈴鹿市国府町112-2 |
鈴鹿中央総合病院 | 三重県鈴鹿市安塚町山之花1275-53 |
山本胃腸科外科医院 | 三重県鈴鹿市岸岡町16-7 |
浦川内科クリニック | 三重県鈴鹿市神戸8-8-20 |
矢田医院 | 三重県鈴鹿市中旭が丘4-6-20 |
鈴鹿回生総合病院附属クリニック | 三重県鈴鹿市国府町112-2 |
松尾内科クリニック | 三重県鈴鹿市平田新町2-2 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
はなさん
熱田小児科クリニック 口コミ
息子が何度かお世話になっています。
病院の待合室は広くてとても綺麗です。絵本などが置いてあります。
受付時に番号札を渡され、前には現在何番まで診察を受けたか表示されているので大体の待ち時間が分かるので安心です。
初めて息子を連れていった時は(風邪とかではなく皮膚の病気)まだ3ヶ月と幼く、またインフルエンザがとても流行っていたせいか、一般の待合室ではなく別室に案内されました。そういった気遣いがとても嬉しかったです。
-
白髭さんさん
中村脳外科クリニック 口コミ
私は、吃音の傾向があり、説明がうまく出来ないのですが、何しに来たのかと言わんばかりの態度で、不愉快な思いをした。医師はかなり高圧的な方です。馬鹿な奴には説明しても無理みたいな印象を受けました。朝早くの診察のせいかイライラしているようだった。こちらの言い分もろくに聞かず、風邪による頭痛だろうから内科へ言ってくれと言われました。どこの診療科にかかれば良いかスピーディに指示していただけるので、1日に2箇所病院に出向く余裕のある方にはふさわしい病院でしょうか。施設の概観も無機質な感じで、冷たい感じの建物(デザイン)です。人に薦められたので受診したのですが、無駄な時間を浪費してしまいました。 -
りえまるさん
羽津整形外科 口コミ
こちらの病院はかなりの患者さんが多くて人気の病院です。近鉄霞ヶ浦駅からも近く、駐車場は10台ほど。9時からの診療時間にもかかわらず一時期は8時前に病院の前を通ると10人ほどおじいさん・おばあさんが並んでいたこともしばし。忙しい方には待ち時間はつらいですが待合室がとても広いので快適です。検査器具も最新で、先生の説明も時間をかけて丁寧に説明していただけるので心配性なにお勧めのクリニックです。リハビリのスタッフさんも丁寧に接してくれます。 -
田舎者さん
西村整形外科 口コミ
込んでいるのが玉に傷だが市立病院が予約制なので急なけがのときに便利っていうかわが町にはここしか頼れるとがない -
まきさん
大久保クリニック 口コミ
大久保クリニックは内科と小児科が併設された病院です。2人先生がいます。そのうちの小児科に、以前甥っ子を連れて行ったことがありました。その小児科の先生はすごく優しい、というのが一番の印象です。どんなに患者さんが込んでいて忙しい時でも、一人一人の患者さんに丁寧に説明して診てくれ、しっかり話を聞いてくれます。そのためこちらも緊張せず聞きたいことも聞け、すごく安心感をもらえました。ここの病院は本当にいいと思います。