高松赤十字病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
高松赤十字病院
| 郵便番号 | 760-0017 | 
|---|---|
| 住所 | 香川県高松市番町4-1-3 | 
| 電話番号 | 087-831-7101 | 
| 診療科目 | 産婦人科,心臓血管外科,呼吸器外科,脳神経外科,リハビリテーション科,整形外科,外科,放射線科,神経内科,循環器科,小児科,消化器科,呼吸器科,内科,眼科,耳鼻咽喉科,皮膚科,泌尿器科,麻酔科 | 
高松赤十字病院 のロコミ (全7件)
おすすめ!口コミ情報
- 
					 juko さん / 2012/09/03 juko さん / 2012/09/03
- 高松赤十字病院は何度かお世話になっておりますが、大変良い印象を持っております。 市内中心部にありますので、駐車場の出し入れなど大変な事もありますが、場所は分かりやすいと思います。 また待ち時間も大変長いのですが、座り心地の良い椅子で綺麗な待合室なのでゆったりと待つ事ができます。 また待合室で待っておりますと 「お待たせしてすみません。あと一時間くらいは掛かります。」などと声をかけていただき、他の病院ではなかった事なので、ありがたく思いました。
- 
					 aiko_18192 さん / 2012/08/01 aiko_18192 さん / 2012/08/01
- 香川に住んでいたとき、かかりつけの病院としてずっと通っていました。 全体的に綺麗な病院です。 私はいつも予約して行ってたのでそんなに時間がかからずに先生に診てもらうことが出来ます。 ただ、内科などになると、休み前などは特に予約の意味がないほど込みます。1時間以上は待つと考えたほうがいいと思います。 対応としてはいいのではないでしょうか? 会計もそんな時間かかりませんし、対応している方が会計の機械の前に常にいるので分かりやすいと思います。
高松赤十字病院 の近隣にある病院のご紹介です。
| 国立療養所 大島青松園 | 香川県高松市庵治町6034-1 | 
| 小林内科小児科医院 | 香川県高松市屋島西町2485-6 | 
| 西原眼科医院 | 香川県高松市香川町大野1325-1 | 
| 山下内科小児科医院 | 香川県高松市飯田町25 | 
| 幡内科消化器科医院 | 香川県高松市天神前6-18 | 
| 綾田内科消化器科クリニック | 香川県高松市太田下町1872-2 | 
| 木太三宅病院 | 香川県高松市木太町8区3836-7 | 
| 真弓皮膚泌尿器科医院 | 香川県高松市福田町13-3 | 
| 山内クリニック | 香川県高松市一宮町403-1 | 
| 丸亀町アイクリニック | 香川県高松市丸亀町12-8 ラクダヤビル2F | 
おすすめグルメ情報
		料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
- 
							 kimuさん kimuさん
 KKR高松病院 口コミ
 他病院から紹介状を書いてもらい、KKR高松病院に行きました。
 病院スタッフさんも、お医者さんも優しい人ばかりだったので安心しました。
 診察室に入ると、まず胸の音を聞かれました。そして心電図という検査をしました。詳しい検査として心臓のエコーもとられました。
 検査の結果・病名をこと細かく話してくれました。心室性期外収縮は症状がなければ治療の必要がないということも初めて知りました。心臓のことで悩んでる方はKKR高松病院をおすすめします。
- 
							 minaさん minaさん
 KKR高松病院 口コミ
 症状に対する適切、正確な判断、早い対応で各科の先生は優秀だと思います。又、看護師さんも様々ですが、私が接した方々はこちらの不安を考慮した対応で安心しました。
 ちなみに、受診は休日の時間外です。
- 
							 kimuさん kimuさん
 内科高橋クリニック 口コミ
 以前、頭痛で高橋クリニックに行きました。
 先生は優しく症状を聞いて、迅速に病気をつきとめてくれました。そして、頭痛が起きた時の対処の方法や、頭痛によくない食べ物、飲み物を細かく教えてくれたり、薬の効果などを詳しく説明してくれました。
 私の場合、緊張型頭痛と片頭痛が混合して頭痛が起きていたので、筋肉を柔らかくする薬と片頭痛を抑える薬が出ました。
 看護師さんも優しく言葉をかえてくださったり、不安に思っていることを言うと丁寧に対応してくれました。
 本当に高橋クリニックは素晴らしいクリニックです。
- 
							 keiさん keiさん
 耳鼻咽喉科かなたき医院 口コミ
 香川県坂出市の耳鼻科といえばかなたきさんがおすすめです。病院自体はそんなに大きくないのですが、人気がある病院なのでいつも患者さんでいっぱいです。スムーズに診察されたい方は電話で予約しておけば良いと思います。地元じゃない方は病院の場所が分かりにくいとおもいますが探して行く価値はありますよ。先生は年配の方ですべてを知り尽くしてる先生なので安心していけます。駐車場は15台ぐらいは大丈夫だったとおもいます。
- 
							 eriponさん eriponさん
 はらだ産婦人科医院 口コミ
 原田産婦人科は男性と女性の二人の先生がいます。ここ人気があるのか、以前出産時に通っていた時はいつも混んでいました。でも初診以降は受診予約ができるので大丈夫です。小さい子供を一緒に連れて行っても、おもちゃや絵本などがおいてあるので間が持ちます。
 また、友人が入院していた時によくお見舞いに通ったのですが、四人部屋の病室は広くて明るく清潔感もあり、心地よさそうな空間でした。出されていた食事もとても美味しそうで、実際に美味しいと友人も言っていました。
 
		 
		 
		

















