青南病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
青南病院
| 郵便番号 | 039-1104 | 
|---|---|
| 住所 | 青森県八戸市大字田面木字赤坂16-3 | 
| 電話番号 | 0178-27-2016 | 
| 診療科目 | 神経科,精神科,内科 | 
青南病院 の近隣にある病院のご紹介です。
| 鹿内内科医院 | 青森県八戸市大字根城字馬場頭2-2 | 
| 総合リハビリ美保野病院 | 青森県八戸市大字大久保字大山31-2 | 
| 荻生内科医院 | 青森県八戸市売市2-11-12 | 
| 関口内科クリニック | 青森県八戸市大字大久保字西ノ平25-72 | 
| かねた内科耳鼻科医院 | 青森県八戸市大字本鍛冶町1-5 | 
| 滝沢小児科内科医院 | 青森県八戸市根城5-2-16 | 
| 湊病院 | 青森県八戸市新井田字松山下野場7-15 | 
| 一松堂医院 | 青森県八戸市大字朔日町37 | 
| はるみ眼科・循環器内科クリニック | 青森県八戸市一番町2-3-6 | 
| 中園内科クリニック | 青森県八戸市大字田向字野堰2-7 | 
おすすめグルメ情報
		料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
- 
							 樋口茂樹さん 樋口茂樹さん
 ひぐちクリニック 口コミ
 まず最初に、ここの医院長は老人で何を言ってるのか聞き取りづらい。また目を見て話さない。
 そして質問した内容に対してかなり適当に、しかもこちらの顔を見ずに解答する。
 「大体どれくらいで治るのでしょうか…?」と聞くと、「さぁ~。1週間くらいじゃないすか。」とあしらわれた。
 最低最悪。何か先生は勘違いされているのではないでしょうか?
 私はもう二度と行かない。
- 
							 サチさん サチさん
 公立野辺地病院 口コミ
 最寄りの一番大きな病院なのでいつもお世話になっています。しかし、診療科目の数はそれなりにありますが、一部の科は週に1?3日と診療日が定められているので事前にチェックが必要です。
 その他の面では、医師や看護師も親身で、病院内の雰囲気が良い為、安心して診察を受けられる病院と言えます。
 過去に何度か入院したこともありますが、怪我と慣れない環境に不安になっていた時、看護師さんの優しさがとてもあたたかかったです。
- 
							 ssbさん ssbさん
 三上皮膚科桜川医院 口コミ
 私はアレルギーはないのですが蕁麻疹が出やすい体質です。普段は数分後に引くのですが、1度引くことがなく次の日まで持ち越したことがありました。右手から右半身全体へと広がり麻痺しがかった状態となった際に、三上皮膚科桜川医院に行きました。診断ののちに注射をしてもらいました。その後、酷い蕁麻疹はみるみる引けて完治し、生活に支障がなくなりました。これは先生の的確な治療によるものです。先生、ありがとうございました!
- 
							 chapiさん chapiさん
 みやしげ内科クリニック 口コミ
 みやしげ内科は木造中学校のすぐとなりにあります。
 地域に根付いた診療所です。薬局とつながっていますし、大変便利な医院です。院内もとてもキレイです。
 先生は男性です。症状を話すとそれに応じてお薬を処方してくれます。あまり検査はしないみたいなので、検査は苦手、時間がないという方にもオススメの医院です。
 病院の周りは小学校、中学校、高校があるのも関係するのか分かりませんが子供の患者も多く、予防接種も行っています。
- 
							 ssbさん ssbさん
 筒井小児科クリニック 口コミ
 私が小学生のころ通い続けていたのが、筒井小児科クリニックです。室内には、空気清浄器が設備され、待合のためのソファが設置されていました。また、子供たちが遊ぶスペースもあり、玩具・絵本もあります。今では、私の兄夫婦も筒井小児科クリニックへの信頼が厚いので、娘が病気になった際にはいつも通院しています。病状が急変した場合などは電話をかけると、病院が休みの日でも、緊急処置の仕方を教えてくださり、また、特別に診療なさってくれることもあります。これからも一家ともどもお世話になります。
 
		 
		 
		

















