根城内科循環器科リハビリテーション科の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
根城内科循環器科リハビリテーション科
| 郵便番号 | 039-1166 | 
|---|---|
| 住所 | 青森県八戸市根城7-4-18 | 
| 電話番号 | 0178-71-2206 | 
| 診療科目 | リハビリテーション科,循環器科,内科 | 
根城内科循環器科リハビリテーション科 の近隣にある病院のご紹介です。
| みずほクリニック | 青森県八戸市吹上2-14-28 | 
| 八戸市立市民病院 | 青森県八戸市大字田向字毘沙門平1 | 
| はちのへ西脳神経クリニック | 青森県八戸市尻内町鴨ヶ池15−1 | 
| 内科種市病院 | 青森県八戸市大字是川字土間沢1 | 
| 八戸市立市民病院 | 青森県八戸市大字田向字毘沙門平1 | 
| 伴内科心臓血管クリニック | 青森県八戸市売市1-4-5 | 
| 内科種市病院 | 青森県八戸市大字是川字土間沢1 | 
| かねた内科耳鼻科医院 | 青森県八戸市大字本鍛冶町1-5 | 
| 安達内科クリニック | 青森県八戸市馬場町1-7 | 
| 山崎内科医院 | 青森県八戸市下長5-7-11 | 
おすすめグルメ情報
		料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
- 
							 フランナさん フランナさん
 八戸赤十字病院 口コミ
 夜中に突然蕁麻疹が出て、救急で受診しました。
 深夜の救急診療にかかったのは初めてだったし、
 蕁麻疹でかゆいし、朝から仕事があるという状態での受診だったので、とても不安で仕方がありませんでした。
 受付をしてくれた事務の方は男性の方だったのですが、
 とても親身に説明してくださり、すぐに診察に案内してくれました。
 通常の受診とは違うので、待合室でずっと待たされていると、
 不安感が増すと思います。
 その点、すぐに診察準備をしてくれたことに安心感がありました。
 先生や看護士さんもすぐに対応してくれ、私が朝から仕事に行くということを伝えると、眠気のない薬を処方してくれたりと、
 とても親切な対応でした。
 救急での診療でどんな対応があったかということは、今後の病院選びにとても重要なポイントになると思います。
 個人病院ではなく、総合病院なので検査や入院などの対応が早いので、大きな病気が見つかっても対応が早いと期待できます。
 個人病院と総合病院の両方にかかりつけ病院を持っていると、
 何かあったときにいいかもしれませんね。
- 
							 chapiさん chapiさん
 いちのへ耳鼻科 口コミ
 いちのへ耳鼻科はエルムの街近くにあります。人気があるのか混んでいますが、駐車場も院内も広々としています。耳鼻科に通うお子さんも多いと思いますが、こちらの病院はキッズルームのようなスペースがあり、常にDVDが流れていたりおもちゃもたくさんあるので、子供も飽きずに待つことができます。院内はとてもキレイです。
 先生は男性です。先生は若い感じの印象を受けます。話しやすいですし、テキパキ診察してくれるのでまた機会があったら利用したいです。
- 
							 樋口茂樹さん 樋口茂樹さん
 ひぐちクリニック 口コミ
 まず最初に、ここの医院長は老人で何を言ってるのか聞き取りづらい。また目を見て話さない。
 そして質問した内容に対してかなり適当に、しかもこちらの顔を見ずに解答する。
 「大体どれくらいで治るのでしょうか…?」と聞くと、「さぁ~。1週間くらいじゃないすか。」とあしらわれた。
 最低最悪。何か先生は勘違いされているのではないでしょうか?
 私はもう二度と行かない。
- 
							 ちかさん ちかさん
 ESTクリニック2 口コミ
 まず広くてキレイです。行くとスタッフの方が近づいてきていろいろ手伝いや様子を聞いてくれるので安心です。設備も新しいのか血液検査の結果などはすぐ出ます。
 年中無休なのか?日曜日でもやっているので急な風邪などには本当に助かります。
 先生も親切で大きな声でゆっくりと話くてくれるので解りやすいです。
 診察を受ける前にコンシェルジュと言う人たちがいて症状を確認してから先生の診察に回されます。ベテラン看護婦さんっぽい方たちなので安心です。
- 
							 いちごみるくさん いちごみるくさん
 かきざき小児科アレルギー科クリニック 口コミ
 かきざき小児科はアレルギー科があり、ママ友の間ではアレルギーのことならここが一番いいと聞いたので、アレルギー検査をしてもらうために行きました。無事、アレルギー体質ではなかったので安心しましたが、説明はきちんとしてくれました。子供を守ってあげられるのはお母さんなんだからと、ゲキを飛ばされて帰ってきました。さすが人気があるクリニックなので、患者さんがたくさんいました。看護師さんの対応はとてもよく、子供にとても親切に話しかけてくれました。
 
		 
		 
		

















