ふもとクリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
ふもとクリニック
| 郵便番号 | 942-0001 | 
|---|---|
| 住所 | 新潟県上越市中央1-23-26 | 
| 電話番号 | 025-543-2103 | 
| 診療科目 | 内科,小児科,外科,整形外科,皮膚科 | 
ふもとクリニック の近隣にある病院のご紹介です。
| 早津内科医院 | 新潟県上越市春日野1-5-13 | 
| 杉田医院 | 新潟県上越市大潟区潟町253-1 | 
| 高田メディカルクリニック | 新潟県上越市本町5-3-24 當選ビル2F | 
| たかの整形外科クリニック | 新潟県上越市木田新田2-3-7 | 
| 上越市国民健康保険牧診療所 | 新潟県上越市牧区柳島437 | 
| 丸山内科医院 | 新潟県上越市仲町3-1-3 | 
| 上越市国民健康保険寺野診療所 | 新潟県上越市板倉区久々野2776 | 
| 長谷川医院 | 新潟県上越市国府4-3-14 | 
| 相沢整形外科 | 新潟県上越市北本町1-1-5 | 
| かなざわ内科クリニック | 新潟県上越市春日野1-14-11 | 
おすすめグルメ情報
		料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
- 
							 TAKAさん TAKAさん
 新潟中央病院 口コミ
 今は東京に転院されていませんが
 患者の事をよく聞いてくれた先生がいて
 治療方針をまとめて頂けた病院で整形外科で28年前に右膝下から切断から救って頂いて麻痺で歩けなくなるかも知れない事からも救って頂いて感謝仕切れないほどの恩がある病院です。
 自分の母の手も治してくれたいい医師ばかり。
 (現在もいい医師はいると思いますが最初によく症状を時間をかけて聞いてくれる各科の医師を自分で見極めてから治療を続けるかはあなた次第)
 どこも同じ考えで自分に適した医師を見つけるのも早期に治す考えです。
 あなたにいい医師に出会えるように願っています。
- 
							 mihoさん mihoさん
 新潟県立精神医療センター 口コミ
 私は、パニック障害で入院することになりました。
 私は、入院に納得していませんでした。親の欲望で入院することになりました。
 最初は、入院生活が嫌いでしたが、だんだんと、入院生活に慣れていきました。
 私が、楽しく入院生活を送れたのは、看護師さん達のおかげでもあるし、私の病気を治そうとしてくれた先生達のおかげでもあると思います。
 設備もいいし、病棟もとてもきれいです。
 おかげさまで、少しよくなって退院することができました。
- 
							 ヲンさん ヲンさん
 高須メンタルクリニック 口コミ
 先生の所に呼ばれるまで、かなり待ちます。
 
 先生は、確かに、とても自信があるな方で
 診察が始まる前に「私は、いい医者だから大丈夫」と言ってきます。
 そして、「私に治せない病気は無い」とまで言ってきました。
 また、
 先生の所を出る時に、
 「また、来てください」と4回も言ってくださいました。
 
 帰る時は、看護婦さんが、
 「次の予約はどうしますか?」と私が、答えるまで、何度も言ってきてくださいました。
- 
							 りぃチャンさん りぃチャンさん
 立川綜合病院 口コミ
 立川総合病院は、総合病院なのでたくさんの科があります。小児科のところには、楽しいおもちゃがあり、子供たちも退屈しないです。それから、目の前に売店があります。小児科は1階にあるので、受付を済まして、すぐに向かえます。そのほかの科は2階にあります。病棟のほうは、前入院していた方に聞くと、病室はきれいだし、ご飯もおいしいみたいです。交流ご飯みたいなものもあるようです。(産婦人科)看護婦さんたちも優しいし、気軽に話せると言っていました。
- 
							 さいぴこさん さいぴこさん
 けんちゃんクリニック 口コミ
 非常にきれいな病院で、先生も非常に優しい先生なので、安心してお任せできます。待合室も広く、すぐに案内してくださるので、それほど待ちません。喘息を持っている私は、いろいろ質問したいのですが、しっかり受け答えをしてくださり、明るい先生なのでおすすめです。禁煙外来もやられているようなので夫も連れていきたいと思います。看護師さんは、若干強い方がいるので、それは気になるのですが、それくらいの方が、安心してお任せできるかもしれません。
 
		 
		 
		

















