麻酔科佐々木剛クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
麻酔科佐々木剛クリニック
郵便番号 | 810-0014 |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市中央区平尾2-15-23 |
電話番号 | 092-521-8685 |
診療科目 | 麻酔科 |
麻酔科佐々木剛クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
赤坂田中整形外科 | 福岡県福岡市中央区赤坂1-10-26 重松第5ビル2F |
いわさき一教クリニック | 福岡県福岡市中央区大名2-7-11 斉藤ビル201 |
ふじのクリニック | 福岡県福岡市中央区天神2-14-8 福岡天神センタービル5F |
博愛会病院 | 福岡県福岡市中央区笹丘1-28-25 |
久保田産婦人科麻酔科医院 | 福岡県福岡市中央区平尾2-12-18 |
福岡市立こども病院・感染症センター | 福岡県福岡市中央区唐人町2-5-1 |
浜の町病院 | 福岡県福岡市中央区長浜3-3-1 |
薬院ひ尿器科病院 | 福岡県福岡市中央区薬院2-5-20 |
梅光園 田中たもつクリニック | 福岡県福岡市中央区梅光園2-7-6 |
福岡逓信病院 | 福岡県福岡市中央区薬院2-6-11 |
おすすめ病院の口コミ
-
とまこさん
千鳥橋病院 口コミ
千鳥橋病院は19時まで受付が対応してくれるので、夕方に子供が熱を出した時などの救急の時によくお世話になっています。
待合室では他の患者さんに感染したりしないように、高熱や感染症の患者さんとは一緒にならないよう軽くですが席が分けてあります。
先生も常に二人以上は待機されているようで、患者さんが多くてもそこまで待つこともないです。
薬はそんなにもらえないので、あくまで救急の場合ですがそれでも19時まで開いてる病院は少ないので助かります。
-
takeさん
馬田外科医院 口コミ
馬田外科医院は、私のかかりつけの病院です。私がかかりつけにしている理由は、馬田先生が優しく親身になって受診してくれるからです。外科医院となっていますが、風邪の症状の患者さんも多いです。特に年配の患者さんが多いような気がします。また、予約をすれば、大腸検査もしてくれます。大きな異常でなければ、小さなポリープを検査中に除去してもらいました。病院の隣に調剤薬局があるため、薬を処方してもらうまでの時間はかかりません。 -
ポツネンさん
松崎クリニック 口コミ
基本的にはお年寄りの方が多いのですが、みなさん親切で、先生が丁寧にお話を聞いてくださるのでとても安心です。午前中に受診することが多いです。お昼前には診察が終わります。風邪を引いたときや、アレルギーのお薬や、吸入のお薬をだしてほしいときに利用させてもらっています。一度熱が高いときに受診したところ、インフルエンザだったのですが、リレンザを処方していただき、2日ですっかりよくなりました。定期的に受診したいです。 -
iamkjpさん
森高脳神経外科クリニック 口コミ
病院は普通に清潔な感じです。以前頭のしびれなどがあり近くのこの病院を利用しました。ここはMRIがあるのを知っていたので行ったのですが、初診当日その場でお願いしたらすぐに検査(MRI)してくれました。大病院だと予約とかいろいろ面倒ですが、ここは対応が柔軟な感じで良い印象をもってます。先生も医者に多い感じの上から目線で説明するような先生ではなく、感じの良い先生でした。説明なども特に不満はありませんでした。 -
まるさん
はちすが産婦人科小児科医院 口コミ
診察してくださる先生は院長、院長のお父様、九大病院からの応援の先生方3名です。
私ははちすがに通院している間出血があり(血腫もあると言われました)、切迫流産の診断を受けていました。
通常、普通妊娠以外での診察は保健適応されるはずですが、診察時一度も保健適応されず自費で5万ほど払いました。
また、先生方の連携がうまく取れていない印象でした。
最初の血液検索で血糖値が通常より高かったようで2回血糖値の検査を受けた際、2回目の検査結果について九大病院から来ている医師が看護士に「これって詳しい検査しなくていいんですか?」と確認していて不安になりました。
事情があり転院することにしたのですが、その際の対応も「もううちの患者さんじゃないので」と言われ冷たい対応でした。
1人目の時も通院させてもらいましたが、その時はマイナートラブルが無かったので特に気になることはなく良かったです。
マイナートラブルのない妊婦さんにはオススメです。