しんしずおか耳鼻科の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
しんしずおか耳鼻科
郵便番号 | 420-0858 |
---|---|
住所 | 静岡県静岡市葵区伝馬町8-1 サンローゼルビル2F |
電話番号 | 054-255-8366 |
診療科目 | 耳鼻咽喉科 |
しんしずおか耳鼻科 の近隣にある病院のご紹介です。
しんしずおか耳鼻科 | 静岡県静岡市葵区伝馬町8-1 サンローゼビル2F |
大坪耳鼻咽喉科 | 静岡県静岡市葵区田町2-141-5 |
なかむら耳鼻咽喉科 | 静岡県静岡市葵区呉服町1-1-14 |
田中耳鼻咽喉科クリニック | 静岡県静岡市葵区山崎1-19-6 |
JA静岡厚生連静岡厚生病院 | 静岡県静岡市葵区北番町23 |
吉岡菊川耳鼻咽喉科医院 | 静岡県静岡市葵区上土2-7-37 |
川崎耳鼻咽喉クリニック | 静岡県静岡市葵区七間町13-1 セブンタウンビル2F |
城北耳鼻咽喉科 | 静岡県静岡市葵区城北29-1 |
静岡県立病院機構 静岡県立こども病院 | 静岡県静岡市葵区漆山860 |
のの村耳鼻咽喉科クリニック | 静岡県静岡市葵区若松町98-1 |
おすすめ病院の口コミ
-
ハルカズさん
たむらレディースクリニック 口コミ
たむらレディースクリニックは、第1子の出産時、そして現在第2子妊娠につきお世話になっています。
木曜が休診で金曜午前が女医さん(通常は男の先生)で午後休診ですが、かわりに土曜日の午後も診察を行っているので平日仕事をしている人には行きやすいのではないかと思います。
また2012年4月から予約制も始まったので、事前に予約をしていけば待ち時間も減らせます。
予約制ですが別棟でマタニティヨガも行われています。
そして出産近くになったら入院・出産の説明講習もやってくれます。
旦那さんの立会い希望の人は旦那さん同伴で参加します。
元々市内に出産までできる病院が少ないのですが、ここは帝王切開も自分のところでやってくれるので、緊急時(逆子等)に市立病院に運ばれることもなく安心できます(現に自分は第1子のときに緊急帝王切開になりその場でやってもらいました)
部屋は2人部屋と個室とあります。
入院中はシャワーも使えるので夏場なんかは汗の心配などもしなくて大丈夫だと思います。
入院期間中にアロママッサージを1回してもらえリラックスできます。
沐浴指導や授乳指導なんかも丁寧にしてくれるので初産の方でも大丈夫です。
また、入院中の食事もすごくおいしいです。(3時のデザートまであります) -
チョコパフェさん
井上医院 口コミ
井上医院の先生はとても穏やかで優しい先生です。
子供が小さい時に何度か診察していただきましたが
子供も嫌がることもなく、安心している様子でした。
私も何回か診ていただきましたが本当に先生が優しいので
具合が悪い時には救われますね。
優しいので他の病院の先生には聞けないような質問も気軽にできてしまい
嫌な顔もせずに丁寧に答えてくれました。
患者が不安に思っている事に対してきちんと向き合ってくれる優しい先生ですので安心できます。 -
まんぼぼさん
クリニックひでとし 口コミ
非常に家庭的な病院だと思います。
特に印象的なのが、子供が遊ぶスペースが充実しているところです。
子供が病院にいっても気をまぎらわせれるように、あちこちにぬいぐるみが置いてあったり、絵本が置いてあったりして子供連れの人がたくさんきています。先生も大変丁寧に問診してくれるので子供だけでなく、大人も安心して通院することができます。
また、処方箋を持って他の店舗に薬をもらいにいくところが多くなったなかで、その場で薬を出してもらえるのが楽で大変いいと思います。 -
旅先で家族が病気になったさん
東名裾野病院 口コミ
救急外来の受付日ではなかったにもかかわらず親切に丁寧に優しく対応、処置をしていただきました。感謝してます。 -
suzu2000さん
文教町クリニック 口コミ
精神科の病院です。いつも患者さんが沢山いますね。医師とお話しし、また、カウンセラーの先生とも話をし、問題の解決にあたります。いつも親身になって応対していただきました。カウンセリングの料金は私が知る限りではこのクリニックが一番割安でした。もちろん、しっかりとしたカウンセラーの先生です精神障害者の社会参画にも力を入れられているようで、いつも何かの作業をされている人たちがいました。余談ですが、待合室には色々と漫画がおいてあり退屈はしません。