スマートフォン版はこちら

東京女子医科大学東医療センター日暮里クリニック5階の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp

口コミ病院検索のお医者さん.jp > 病院 > 東京都の病院 > 荒川区の病院 > 東京女子医科大学東医療センター日暮里クリニック5階

東京女子医科大学東医療センター日暮里クリニック5階

ソーシャルブックマークに登録: Googleブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマークに登録 ライブドアブックマークに登録 Buzzurlにブックマーク ニフティクリップ deliciousにブックマーク
荒川区の病院、「東京女子医科大学東医療センター日暮里クリニック5階」のページです。
お医者さん.jpは国内最大級の病院検索サイトです。病院口コミ情報も満載です。
この病院の看護師求人を問い合わせる
郵便番号 116-0013
住所 東京都荒川区西日暮里2-20-1 サンマークシティ日暮里ステーションポートタワー5F
電話番号 03-3805-7771
診療科目 形成外科眼科,
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する
 

東京女子医科大学東医療センター日暮里クリニック5階 の近隣にある病院のご紹介です。

もざわ眼科 東京都荒川区南千住3-4-2
町屋駅前眼科 東京都荒川区荒川7-46-1-207 マークスタワー町屋
野近眼科医院 東京都荒川区南千住5-20-8
菅原眼科クリニック 東京都荒川区南千住1-13-3
町屋一本松眼科クリニック 東京都荒川区町屋3-9-12 町屋ビル2F
川口クリニック 東京都荒川区東日暮里5-52-2
エイラク眼科 東京都荒川区荒川4-51-6
鈴木整形外科 東京都荒川区東尾久6-5-5 富士産業ビル1F
小日向眼科クリニック 東京都荒川区町屋1-20-12 蛯原ビル1F
ガーデンアイクリニック 東京都荒川区南千住4-7-2 LaLaテラス南千住2F


おすすめ病院の口コミ

  • えびすさまらぶさん
    皮フ科柳澤クリニック 口コミ
    皮フ科柳澤クリニックの先生は女性の先生です。
    お話が上手で面白く、親しみやすい先生です。子供も怖がらずに診察していただいていました。
    3歳の娘の首のいぼを液体窒素で焼き取る治療の際、痛そうだし絶対泣くだろうと思ったら、先生のすぐ終わるからねーの声に安心したのか全然泣いていませんでした。
    必要な治療と薬の説明も丁寧に説明してくだいました。
    また、塗り薬の量や塗り方を看護士さんが実際に見せてくれたりして安心しました。
  • 穏やかさん
    さくら坂クリニック SophyAnce 口コミ
    まず、きちんと話をきいてくれる先生です。親身に、関心をもって話を聞いてくれます。家が少し遠いのですが、本当に安心してお話できる先生です。
  • みっぴょさん
    やすひさ内科クリニック 口コミ
    夫がぜんそく持ちです。子供の頃からの小児ぜんそくです。1年に1、2回ひどくぜーぜーしたり、発作を起こしています。日頃は季節の変わり目や激しい運動をした時に、ぜーぜーしています。しかし、大学の頃以来、病院へ行ってぜんそくのことを相談したり、薬をもらっていないと言うのです。発作が起きた時は大学時代にもらった吸入器を吸っていました。私はぜんそくの病院を探して、駅からすぐのところにあるやすひさ内科クリニックという、先生の専門がぜんそくという病院を見つけました。
    夫にそのことを話すとそんなに近くにあるのならと、行きました。
    そして薬と吸入器をもらいました。それ以来、体調がよくない時やぜんそくの時は、その病院へ行くようになりました。ぜんそくをよくしたいのならと、先生は生活改善をするようにと、プランを立ててくれました。
  • giappaさん
    さとう消化器内科クリニック 口コミ
    以前、慢性膵炎のメーリングリストで話題に上がっていたクリニック。初診前に別室で看護師さんがそれまでの経過を詳しく聞いてまとめ、それによって医師の指示により採血、エコー、採尿など必要な検査が手際よく進められ、同日中にその結果を見ながら問診。小さなクリニックだけれど、あまり移動せずに検査を受けられたし、医師の説明は毎回丁寧です。いつも混んでいますが、ネットや携帯からオンライン受付が出来るので、事前に待ち時間もわかって便利です。
  • さいぴこさん
    石井医院 口コミ
    昔からある、おじいさん先生の医院で、ぜんそくのお薬をもらいに通っていました。先生も看護師さんもお年を召しておられますが、柔らかい物腰で、おかげで、体調のお話をゆっくりさせていただくことができました。昔ながらの医院なので、外観は若干古めかしい感じはありますが、先生の腕は確かだと思います、年配の方が多い医院なのですが、企業と提携し人間ドッグもやられているようで、若い方もいました。気兼ねなく通えたので、良かったです。
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

東京女子医科大学東医療センター日暮里クリニック5階の口コミ詳細ページ上部へ