たけうちファミリークリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
たけうちファミリークリニック
郵便番号 | 466-0858 |
---|---|
住所 | 愛知県名古屋市昭和区折戸町5-45 |
電話番号 | 052-752-1780 |
診療科目 | 内科消化器科,小児科,外科, |
たけうちファミリークリニック の近隣にある病院のご紹介です。
白水クリニック | 愛知県名古屋市昭和区山里町159-1 |
加藤内科クリニック | 愛知県名古屋市昭和区西畑町45 |
小林医院 | 愛知県名古屋市昭和区阿由知通2-22 メゾンソレイユ2F |
鶴舞クリニック | 愛知県名古屋市昭和区鶴舞3-23-18 山清ビル6F |
林内科クリニック | 愛知県名古屋市昭和区広路通1-17-1 |
小早川医院 | 愛知県名古屋市昭和区前山町1-19 つばめ前山ビル1F |
かわな病院 | 愛知県名古屋市昭和区山花町50 |
あさもとクリニック産婦人科 | 愛知県名古屋市昭和区菊園町4-30-1 |
加藤内科クリニック | 愛知県名古屋市昭和区西畑町45 |
名古屋市中央療育センター | 愛知県名古屋市昭和区折戸町4-16 (名古屋市児童福祉センター内) |
おすすめ病院の口コミ
-
まきさん
ブラザー記念病院 口コミ
胃の調子が悪くときどき胃カメラをしてきましたがブラザー病院の鼻からおこなう胃カメラはとっても楽でした。スタッフも優しかったです。 -
あやさん
芦原耳鼻咽喉科院 口コミ
飛行機を利用する際、なかなか耳ぬきが自然にできず、毎回とても痛い思いをするので、それを軽減させられないかとこちらに受診しました。
駐車場がありますが、病院前には1台停められるだけで、第2駐車場はわかりづらいところにあるので、受付で地図をもらった方が迷わずに停められます。
問診の前に看護士さんに症状を話すのでスムーズです。
耳の検査をして、耳管が調節しにくいということを図を使って説明していただきました。
なるべく通って吸入をすることをすすめられました。
点鼻薬とロキソニンをいただき、耳ぬきがしやすかったです。
-
masakunさん
マミーローズクリニック 口コミ
もうすぐ2歳になる息子の妊娠から出産から子供の注射などいろいろ経験しましたが一言で待つ時間が長いです。
朝8時から行って帰る頃には昼近いって言うのは良くあることです。
待ち時間が短ければ最高にいい病院だと思います。施設的には綺麗です。
助産師さんもやさしくて、結構頼もしいですよ。
小児科の先生はおっとりしていても言う事は言うって感じです。
小児科も待ち時間が長くて予防接種で予約して有るのに長くて子供がグズルので結構大変です。 -
saya*さん
小林産婦人科 口コミ
夫が産まれた産院ということで、妊娠がわかったときに迷わず小林産婦人科を選びました。いつも季節のお花がかざってあって、きれいな産院でした。
男の先生と女の先生がいらっしゃいます。どちらの先生もさばさばしたかんじですが、とっても優しい先生です。母子手帳をもらってからは予約ができるので、そんなに待つこともありません。赤ちゃんの様子を毎回ビデオに撮ってもらえるし、週数が進むと4D写真がもらえます。
入院はすべて個室で、とっても広い。そしてきれい。中にシャワー室もあります。そしてご飯が毎回豪華というか量が多くておいしいです。10時と15時におやつまででました。 -
アンアココさん
津島中央病院 口コミ
骨折して入院しました。入院の方は年配でほぼ寝たきりか、要介護の方が多いです。医師もしっかりとした説明と丁寧な対応で良かったです。入院費用は明確で分かりやすいです。ただオムツ代は過剰に請求されてびっくりしました。計算すると1日昼3回、夜間2回の紙パンツ、尿パットの交換ペースです。お風呂の日はプラス1回なので6回のオムツ交換です。現実は1日3回です。しかし在庫で管理して請求してると折れませんので、支払うしかないです。なのでオムツの金額は記載の2倍と思うと良いです。