板橋宮本病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
板橋宮本病院
| 郵便番号 | 174-0054 | 
|---|---|
| 住所 | 東京都板橋区宮本町51-15 | 
| 電話番号 | 03-5914-0034 | 
| 診療科目 | 内科リハビリテーション科, | 
板橋宮本病院 の近隣にある病院のご紹介です。
| 冨山整形外科 | 東京都板橋区中板橋20-8 | 
| 平成ホームクリニック | 東京都板橋区向原3-7-7 コーシャハイム向原7号棟2F | 
| 岩渕診療所 | 東京都板橋区本町17-1 | 
| 西台クリニック | 東京都板橋区高島平1-83-8 | 
| さいしょ小児科 | 東京都板橋区東新町2-56-9 | 
| 三枝メディカルクリニック | 東京都板橋区弥生町4-4 | 
| いわた医院 | 東京都板橋区坂下1-35-17 | 
| 知念胃腸科内科 | 東京都板橋区蓮沼町23-3 | 
| 双葉町クリニック | 東京都板橋区双葉町12-17 | 
| 西台耳鼻咽喉科医院 | 東京都板橋区高島平1-81-12 セレクト西台2F | 
おすすめ病院の口コミ
- 
							
  ホンダさん
博愛医院 口コミ
排尿時に痛みと違和感を感じたので、インターネットで、この症状について調べてみました。そんな中で、ここのクリニックのホームページは、性病と女性の病気について詳しく説明してありました。早速、行ってみました。治療は、保険がきいたので、安く済みました。新宿駅からすぐです。 - 
							
  gumiさん
菊池産婦人科 口コミ
病院は古くて部屋数も少なく、分娩室までの距離が長いので生まれる寸前まで部屋で待たされて、分娩室に移動する時はかなりキツイですが、庶民的で落ち着く感じの産婦人科です。院長先生は60代くらいの男性ですが、優しくてとてもいい人です。庶民的なのはいいのですが、出産費用は庶民的な価格ではありません。でも出産で入院している人はいつもそんなにいないので、他の人に気を使わなくて良いので、のびのびできます。一番大きい個室はトイレも付いているので、下剤入れられた後なんかは重宝です。それと入院中のごはんがおいしいです。朝は食パンと目玉焼き(食パンは自分で焼く)みたいなシンプルな感じですが、夕飯は近所の中華屋さんの中華定食みたいなのだったり、昼ご飯はラーメンだったりします。(母乳の人は注意が必要かも)病院食じゃないので、ありがたいです。 - 
							
  yasashiuta0720さん
レディースクリニック大井産婦人科 口コミ
大井産婦人科は妻が分娩前の定期診断に行っていた病院です。地域医療の推進ということで、分娩は行っておらず、出産間近になるまでのお付き合いです。医師は高齢ですがかくしゃくとしており、初の出産を迎える我々夫婦の抱える不安を常に親身な対応で取り除いてくれました。待ち合い席はさほど広くはありませんが清潔でソファも居心地が良く待ち時間も気になることはありませんでした。また、余談ですが冬が近くなると夫婦二人でインフルエンザの予防接種も受けることができたは非常に助かりました。もし次があれば、またお世話になりたいと思います。 - 
							
  はーちゃんさん
石原レディースクリニック 口コミ
ここは、とてもおすすめです。
院長先生と男の先生がいますが二人とも優しく丁寧に診察してくれます。
男の先生は腕がいいと有名です。
私はつぎもここで出産したいと思います。 - 
							
  あかちゃんの素さん
はなおかIVFクリニック品川 口コミ
2014年にできたばかりの新しいクリニックはとても清潔で気持ちが良いのですが、看護師が少ないのか、採血、注射、薬をもらったり説明を聞くなどとにかく時間がかかります。9:30に受付して帰るのが13:30頃になることもしばしば。採血の結果待ちなどは外出できますがそれ以外は院内で待っていないといつ呼ばれるかわかりません。先生はとても良いのですが待ち時間が長い印象です。 
		
		
		













