かない内科の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
かない内科
| 郵便番号 | 266-0031 | 
|---|---|
| 住所 | 千葉県千葉市緑区おゆみ野3-22-6 根本ビル2F | 
| 電話番号 | 043-226-9917 | 
| 診療科目 | 内科アレルギー科,リウマチ科, | 
かない内科 の近隣にある病院のご紹介です。
| 昭和の森クリニック | 千葉県千葉市緑区あすみが丘東3-14-3 | 
| あすみが丘7丁目クリニック | 千葉県千葉市緑区あすみが丘7-33-8 | 
| おゆみのクリニック | 千葉県千葉市緑区おゆみ野中央4-26-4 | 
| 内科・循環器内科やまだクリニック | 千葉県千葉市緑区おゆみ野中央7−34−3 | 
| やまもとクリニック | 千葉県千葉市緑区古市場町101-1 | 
| 公園通りクリニック | 千葉県千葉市緑区あすみが丘3-52-6 ココファンあすみが丘1F | 
| 千葉南病院 | 千葉県千葉市緑区高田町401-5 | 
| にこにこ胃腸科・整形外科 | 千葉県千葉市緑区おゆみ野中央7-9-2 | 
| おゆみの中央病院 | 千葉県千葉市緑区おゆみ野南6-49-9 | 
| みどりクリニック | 千葉県千葉市緑区おゆみ野中央1-18-3 | 
おすすめグルメ情報
		料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
- 
							
  ユキさん
若宮クリニック 口コミ
子供の注射と乳児健診で利用しました。
乳児訪問で来ていただいた保健師さんに若宮クリニックを教えてもらいました。
設備や建物がきれいでキッズコーナーもあっていい感じです。
わたしが行った時は待ち時間はあまりありませんでした。休み明けの午前中とかだったら、結構またされるのかな・・・。
近所で病院をさがしていたので、いいところがあってラッキーでした。外の看板のキリンもかわいいです。
自分が体調を崩したときもお世話になるつもりです。 - 
							
  pir*tom*ilさん
山王病院 口コミ
妻が子宮筋腫のため去年の春に入院しました。一種間ほどの入院でしたが、スタッフの方の対応もよく、安心して任せることができましたし、仕事の関係で面会時間過ぎても、面会させていただきましてありがとうございました。ただ、交通の便が悪いのが難点ですが、シャトルバスも巡回していますので、なんとかなるとは思います。また当然かもしれませんが、食事はイマイチでした。あと最上階にあるレストランは安くて量も多く、満足できました。 - 
							
  かせぎますよさん
こさか耳鼻咽喉科 口コミ
めまいがひどくなりこさか耳鼻咽喉科に行きました。
結局よくある病気だったのですが、その前に行った病院では血液検査をしたり、さらにCTスキャンまでやると言われました。
でもこちらの先生が全国の名医に選ばれているのを知っていたので受診してみると、ちょっとした目の動きを見る検査や私の言った症状で、すぐに病名を言っていただきました。
病気の原因や仕組み、治すために必要な体操?なども教えていただき、投薬なしで完治しました。
人柄も信用できますし、本当に名医だと思います。 - 
							
  いのこさん
もり小児科 口コミ
子供が産まれて先輩ママさんから薦められてかかっています。
インターネットで予約が出来て1時間で3?4人と決まっているようで待ち時間がとても短いです。
子供がまだ小さくて1人で行くと子供を抱っこしたまま財布や診察券を出すのに手間取るのですがここはすぐにスタッフさんが出てきてくれ子供を抱っこしてくれたり、荷物から財布や診察券を出してくれたりしてすごく助かります。
それも毎回どなたも嫌な顔せずニコニコして引き受けてくれるので子供もニコニコです。
とても感じが良くて安心して来院出来ます。
先生もきちんと話を聞いてくれて素人にもわかりやすい丁寧な説明をしてくれます。
ここの小児科にかかるともう他に行けませんね。 - 
							
  ゆるこさん
とちの樹メディカルクリニック 口コミ
主に子供達が、とちの樹メディカルクリニックさんにお世話になっております。
まだ開院して数年なので、院内もとてもきれいです。
WEB予約ができるので待ち時間を短縮できます。
感染症が疑われる患者さんは、隔離室で診察を待ちますので、小さなお子さんや年配の方は安心ですね。
診察待ちの際は子供がぐずりがちですが、こちらはキッズスペースがあり、
TV、ブロックや積み木、絵本などが置いてあります。
先生、看護師さんはとても感じがいいです。
 
		
		
		













