いのうえ眼科の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
いのうえ眼科
郵便番号 | 655-0048 |
---|---|
住所 | 兵庫県神戸市垂水区西舞子2-14-11 |
電話番号 | 078-747-0722 |
診療科目 | 眼科 |
いのうえ眼科 の近隣にある病院のご紹介です。
星島眼科医院 | 兵庫県神戸市垂水区天ノ下町5-3 |
佐々木眼科 | 兵庫県神戸市垂水区神田町4-13 ミクニビル2F |
村井眼科 | 兵庫県神戸市垂水区日向1-4-1 レバンテ垂水1番館2F |
神戸掖済会病院 | 兵庫県神戸市垂水区学が丘1-21-1 |
眼科中橋クリニック | 兵庫県神戸市垂水区東垂水町管の口634-1 |
佐野病院 | 兵庫県神戸市垂水区清水が丘2-5-1 |
おじま眼科クリニック | 兵庫県神戸市垂水区日向2-1-4 垂水駅前ゴールドビル3F |
たちばな眼科 | 兵庫県神戸市垂水区神陵台2-3-15 |
宇佐美眼科 | 兵庫県神戸市垂水区つつじが丘4-7-3 |
森松眼科 | 兵庫県神戸市垂水区学が丘4-10-26 学が丘ビル2F |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
リノさん
西川産婦人科 口コミ
不妊治療をしに来ました。
私が原因だとずっと思っていたら旦那の方でした。
原因が分かったので先生がすぐ対処してくれました。
おかげで子供を授かる事が出来ました。
判断がとても早くて助かりました。 -
YOU子さん
久保みずきレディースクリニック菅原記念診療所 口コミ
家からそんなに遠くないし、色んなクチコミサイトを見ても評判が悪くなかったので行ってみました。
受診のきっかけは性交痛でしたが、もともと生理不順だったのでその相談もしようと思いました。
超音波検査の結果、子宮内膜症と診断されました。
低用量ピル(ヤーズ)の処方をされましたが、その際の説明が全くと言って良いほどありませんでした。
子宮内膜症というのはどのような病気なのか、今後どうなっていくのか、なぜピルを処方するのか、ピルを服用する上での注意点、ピルを服用すると内膜症はどうなるのか、などなど、内膜症を宣告された私のなかには疑問が多数あったのですが、ショックで聞くこともできず、流されるままにピルを処方されました。
病気だったということがショックだったというだけで、必要であれば私は薬を飲むつもりでしたが、お医者さんは、「薬を飲むのに抵抗があっても、内膜症はこれ飲まないとダメだよ」という感じで、押し付ける一方でした。
この医者は患者のことを考えていないだと思いました。
「久保みずき」というクリニックの名前にだまされがちですが、お医者さんは男性の方しかいなかったと思います。週に1回だけ非常勤で女医さんが診察してくれるときがあったと思います。
産科での評判は悪くないのかもしれないですが、婦人科で受診される方はオススメできません。
私には合わないと思ったのでここは2回くらいしか行かず、その後別の病院へ通っています。
そこは婦人科専門です。
その病院の先生曰く、「産科をやってる方は婦人科がおろそかになる場合が多い」とおっしゃっていました。
婦人科を受診したい方は、婦人科だけをやっている病院を選んだほうが良いと思います。 -
ホシノさん
こむら皮膚科クリニック 口コミ
予約が取りやすくて助かります。
お話ししやすいで、気軽に相談ができて良いですね。 -
敦子さん
ルネッサンス美容外科医院 口コミ
三月にボーグ法と目頭切開法を受けようと思っています。
こちらのクリニックで受けられた方に質問です。腫れや傷跡はどうでしたか?仕上がりは?相談に数件行きましたがこちらのクリニックの対応がよかったので前向きに検討しています 。幅は極端に広げるのではなく自然な感じで考えています
-
まいかさん
西川産婦人科 口コミ
院内も綺麗で、食事も美味しく入院中はとても快適に過ごせました。
いつも通っている産婦人科で入院・出産ができるというのはとても安心です。
先生やスタッフのみなさんも優しく接してくれて、穏やかな気持ちで出産することができました。