T?sレディースクリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
T?sレディースクリニック
郵便番号 | 984-0032 |
---|---|
住所 | 宮城県仙台市若林区荒井字丑の頭36-1 |
電話番号 | 022-288-1103 |
診療科目 | 産婦人科 |
T?sレディースクリニック のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
-
さくらもち さん / 2012/09/07
- 今年出産しました。先生が親切で、説明がわかりやすく安心してお願いできました。先生は男性で、若いと思います。助産師は何人もいるので、毎回違った人が居て不安もありましたが、みんな親切でした。出産後は個室で、部屋にシャワーはありません。食事が毎回とてもおいしく、おやつや夜食もありました。完全母乳、そして喫煙には厳しいですが患者を思ってこそなので今となっては嬉しいです。次の出産もここで!と思います。
T?sレディースクリニック の近隣にある病院のご紹介です。
NTT東日本東北病院 | 宮城県仙台市若林区大和町2-29-1 |
桜田産婦人科クリニック | 宮城県仙台市若林区舟丁3-15 SSメディカルビル3F |
仙台中央病院 | 宮城県仙台市若林区新寺3-13-6 |
仙台市立病院 | 宮城県仙台市若林区清水小路3-1 |
角田千恵子レディースクリニック | 宮城県仙台市若林区大和町1-1-15-2F |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
かえるちゃんさん
わんや産婦人科医院 口コミ
このわんや産婦人科医院は友人が多数ここで出産していて、遠い
にかかわらず、大人気の病院です。院内、病室はビックリ!!
まるで豪華なホテルのお部屋のようで、妊婦さんのお食事なんて
どこかのレストランのメニューを思わせるようでした。
本当に出産という大事をする女性が最高の気分で望めるように、
安らげるように重視した夢のような病院です。
無痛分娩も行っており、リアルに我が子の誕生を体験して友人は
感動してました。雑誌にも紹介されたこともありかなりおすすめ
です。 -
take!さん
かしわや内科クリニック 口コミ
ここの病院はいつも親切に対応してくれます。私は胃や腸が弱くて神経を使うとお腹が痛くなりトイレに行きたくなります。下痢が止まらなくなります。病名は過敏性腸症候群と診断されました。ストレスなどを抱えるとすぐに症状が現れます。なるべくあまり考えこまないようにはしていますがどうしてもそうなってしまいます。一晩ずっと起きていることになることが多いです。それが多くて困っていましたがこの頃はいちいち気にすることもなくなりましたので下痢も止まりました。 -
こぶちーちゃんさん
佐久間眼科小児科医院 口コミ
眼科は旦那様、小児科は奥様担当の、佐久間眼科小児医院です。
受付や会計は、同じ場所になります。待合室は、別々になっています。娘が、小児科でお世話になっているのですが、話やすいし聞きやすいし、とても気さくな先生です。シールをくれたりもします。
私は、眼科に通っていて、コンタクトレンズの処方をして頂いています。視力を測り、先生の診察を受けます。とても丁寧です。
ドライアイなので、目薬も処方してもらっています。
-
くこさん
佐々木内科医院 口コミ
内科といったらこの病院です。地元ではとっても有名な、とてもやさしい先生がいる病院です。胃腸の調子が悪かったり風邪などのときによく通院していました。先生は消化器科の専門家でもあるので、胃腸が弱い私にはとても強い見方でした。看護師の方もみな優しく、いつも丁寧に対応してくれるので、とても行きやすい病院です。大きな機械もあるので、検査などもこの病院で受けることができ、とてもラクチンです。院内処方なので、診察してすぐ受付の方から薬を受け取ることができるのもとても便利です。体調が悪く不安な気持ちになっているときも、安心させてくれる先生の話し方は多くの患者さんをほっとさせてくれると思います。 -
ぷぷぷっぷぷさん
中嶋病院 口コミ
現在病気療養で通院しています。
担当の先生も親切で、私の都合等に合わせて予約時間の調整もしてくださいますし、治療の際も検査結果(例えば大腸内視鏡で患部を観察した時の患部の具合)を詳細に解説して頂いています。
看護師の方も親しみやすい感じの方ばかりで通院時に点滴等の治療を行うときや、入院したときも気が気軽に気づいたことを相談できました。
待合室や病棟、トイレなども清潔感があり通院者・入院者に配慮していると感じました。