スマートフォン版はこちら

藤井眼科の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp

藤井眼科

ソーシャルブックマークに登録: Googleブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマークに登録 ライブドアブックマークに登録 Buzzurlにブックマーク ニフティクリップ deliciousにブックマーク
横浜市港北区の病院、「藤井眼科」のページです。
お医者さん.jpは国内最大級の病院検索サイトです。病院口コミ情報も満載です。
この病院の看護師求人を問い合わせる
郵便番号 223-0053
住所 神奈川県横浜市港北区綱島西1-6-19 コア15 3F
電話番号 045-633-8801
診療科目 眼科
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

藤井眼科 のロコミ (全1件)

おすすめ!口コミ情報

まぁこ さん / 2011/10/03
左目に痛みがあり、こちらに初めてかかりました。 病院の場所がわからず、不安なまま階段で3階にあがりました。 病院内に入ると、清潔感があり小奇麗な感じの待合室がありました。 待合室がもう少し広いといいなと思いました。 先生はとても優しく気さくに話せる感じで、 診察も1つ1つ丁寧に画像で説明してくれて、わかりやすかったです。 ものもらいができていて、もう少し大きくなったら針で膿を出さないといけないと言われましたが、 こちらの先生だったら安心して任せられると思います。
 
 


 

藤井眼科 の近隣にある病院のご紹介です。

第二湯田眼科 神奈川県横浜市港北区篠原北2-5-6
医療法人社団博陽会 おおたけ眼科新羽医院 神奈川県横浜市港北区新羽町1671
つなしま眼科 神奈川県横浜市港北区綱島西2-13-9 ヴィラ綱島1F
ひよし眼科 神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-18
大倉山眼科クリニック 神奈川県横浜市港北区大倉山3-1-3 ポルテーゼ2F
日吉東急鈴木眼科 神奈川県横浜市港北区日吉2-1-1 日吉東急南館2F
きくな湯田眼科 神奈川県横浜市港北区菊名4-2-7
笹野眼科 神奈川県横浜市港北区大倉山3-2-33 大倉屋ビル2F
はま眼科 神奈川県横浜市港北区高田東3-10-6
みやざき眼科クリニック 神奈川県横浜市港南区日限山1-57-40


おすすめ病院の口コミ

  • よっしーさん
    横浜市立市民病院 口コミ
    バイクで転倒して、骨折、家からほど近い病院にて診察していただいたのですが、2人の先生から、手術しなくても固定で大丈夫と言われ安心していたのですが、次に診察に行ったら、前回と違う先生、これは手術しなくちゃダメじゃあないか?とその先生が、横浜市市民病院に紹介状を書いて下さり、早急に市民病院へ、診察の結果、手術となりました。

    入院も何十年ぶりで不安もありましたが、看護士さん達もとても良心的でやわらかい感じで不安も消えました。
    術後、痛くて眠れない時も、頻繁に様子を見に来て下さりました。
    声をかけていただくだけでも、少し痛みが和らいだ気がします。
    何でも言って下さいね。

    冗談話にも付き合ってくれました。(笑)

    手術を担当していただいた先生も、しっかりわかりやすい術前、術後のお話をしていただき安心いたしました。

    退院して、まだしばらくは通院リハビリに時間がかかるかもしれませんが、これからも安心して、通える病院だと思います。



  • こじこじさん
    前田産婦人科 口コミ
    私はこの病院で出産をしました。
    病院の雰囲気も明るく、先生や看護婦さんもとても優しいです。
    出産の知識がなくても丁寧に教えて頂けます。

    特に良いなと思った点は、突然陣痛が来ても、手ぶらで出産に望めるところです。1人1部屋(個室)でパジャマ、化粧品、下着などすべてそろってます。

    赤ちゃんはだいたい2日目から一緒の部屋で過ごすことができ、
    おむつは布おむつでした。授乳ポットや冷蔵庫も部屋にあります。

    ご飯もとてもおいしく出産後のごほうびのような気分で味わえるところです。足のマッサージもサービスでついてます。
    退院するときは子供の洋服のプレゼント頂きました。

    とってもサービスが良いので、満足でした。
    また、子供ができたら、通いたいです。
  • けいのんさん
    大和徳洲会病院 口コミ
    主人が内視鏡にて副鼻腔炎の手術をしました。大和徳州会病院にて手術を行いました。他の病院へ通っていましたが、従来型の手術しかなく、入院も1ヶ月程になると言われたので、内視鏡で手術ができるこちらの病院を紹介してもらいました。内視鏡で手術できる病院はあまりないとのことでしたので、本当、こちらの病院でお世話になり、よかったです。2泊3日で退院ができ、その後何度か通勤して、完治になりました。とても調子はよいです。
  • poohさん
    たちばなクリニック 口コミ
    たちばなクリニックは小児科になります。子供の予防注射でいったのですが電話で予約をしてからになります。その時間帯は一般診療はしておらず予防注射だけなので風邪がうつるかもなどの心配もせずにうけれます。注射をうってからはしばらくは帰らずに車出来ていれば車で、歩きなら待合室でまっており指定された時間に様子をみせて変化がなければ帰れます。子供のことなのであとのことまでみてくれるので安心です。何かあれば電話でお知らせもしてくれるので助かりました。
  • おさる山さん
    ヒロクリニック心療内科 口コミ
    うつ病患者として、もう5年以上この病院にかかっています。やたらと薬を処方する病院が問題されている中、ここのヒロ先生は、相乗効果を高めるために漢方薬を併用してみたり、催眠剤に「ハルシオン」は処方しない、など、ポリシーがはっきりとしているのがよく伺えるので、余計な物を飲まされてる不安は全く無く安心できます。あと、精神的な問題を抱えた患者にとっては、先生のホンワカした雰囲気とか、ちょっとオチャメな所が癒されたりします!「威厳」が表に出てる先生には、萎縮して言いたい事が言えない場合がありますもんね!
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

藤井眼科の口コミ詳細ページ上部へ