京都市こころの健康増進センター診療所の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
京都市こころの健康増進センター診療所
郵便番号 | 604-8845 |
---|---|
住所 | 京都府京都市中京区壬生東高田町1-15 |
電話番号 | 075-314-0355 |
診療科目 | 精神科 |
京都市こころの健康増進センター診療所 の近隣にある病院のご紹介です。
京都工場保健会診療所 | 京都府京都市中京区西ノ京北壺井町67 |
近藤神経科医院 | 京都府京都市中京区聚楽廻中町36-1 |
京都民医連太子道診療所 | 京都府京都市中京区西ノ京小堀池町18-1 |
高木神経科医院 | 京都府京都市中京区烏丸通御池上る二条殿町546 斎藤都ビル402 |
家森クリニック | 京都府京都市中京区両替町押小路上ル金吹町461 烏丸御池メディカルモール2-B |
まるいクリニック | 京都府京都市中京区室町通三条下る烏帽子屋町493 |
瀬戸クリニック | 京都府京都市中京区新烏丸通夷川上る少将井町245-2烏丸梅田ビル3F |
川口医院 | 京都府京都市中京区壬生相合町1 |
たかぎクリニック | 京都府京都市中京区御幸町通竹屋町上る毘沙門町557-2 ACT-Kビル3F |
むらた医院 | 京都府京都市中京区壬生下溝町60-12(西新道高辻ビル) |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
オリオンさん
中部産婦人科 口コミ
父親教室があって家から通いやすいところ!というので中部さんに決めました?(≧ω≦*)
うちは立ち会い出産希望でバースプランにも組み込んでもらったので主人も一生懸命♪
ちょっと緊張しすぎてたんですけど(;´・Д・)、
先生に「落ち着いて」って言われてからは一歩引いて行動できるようになったみたいです。
私が教えてもらったベビーマッサージもやりだしたし、
夫婦で出産に迎える環境をつくってもらえてよかったです♪ -
モッチィさん
青木小児科医院 口コミ
いつも息子がお世話になっています。
とても子供がお好きそうな先生で、あやしながら診察してくれます。
先日も突発性発疹にかかり、こんなに高い熱があがったことがないので
心配でしたが、丁寧に診察してくれて、説明も分かりやすくおもしろい
先生なのでとても安心しました。
駐車場もあり、院内もとてもきれいで清潔で、トーマスが走っている
ジオラマがあったり、プレイスペースがあります。
待っている間は番号札をくれるので、車で寝かせて待ちやすいです。
-
良子さん
足立病院 口コミ
今や、京都で一番有名な産婦人科だと思います。不妊治療から小児科・婦人科まですべて備えている病院です。私は不妊治療から出産、そして生まれた息子もこちらの小児科でもお世話になっています。すごく流行っている病院なのですが、院長先生はじめ先生方、助産婦さんはじめすべてのスタッフさんたちが本当に丁寧で、設備もすごく綺麗で、またすごく綺麗な入院部屋(最低ランクのお部屋でもすべて個室で本当に綺麗です)でも、分娩費用も他の病院に比べてすごくリーズナブルです。次の出産も絶対にこちらでお世話になりたいです。 -
しのさん
中部産婦人科 口コミ
6年ぶりの出産だったのですが、こんな病院があったんだな?快適だな?長男の時もここにすればよかった?と検診のたびに思いましたよ。
2人目だったので分娩室を眺める余裕がありましたが、よくある白壁でなくあたたかみのあるウッディな雰囲気でこれもよかったです。
料理もホテル並みだしおやつもでるし、またお産したいくらいです(年齢的に厳しいですが笑)。
お世話になりました。 -
ゆずかさん
中部産婦人科 口コミ
バースプランで妊娠前期と後期の2回にわたって、希望を書かせていただきました。旦那の立会い出産のもと、生まれた直後に胸で抱きたい、会陰切開はできるだけしたくない、など詳しく伝えることができました。
当日も予定通りになるよう、協力してもらえて、とても満足できるお産となりました。ありがとうございました!