関耳鼻科クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
関耳鼻科クリニック
| 郵便番号 | 957-0061 | 
|---|---|
| 住所 | 新潟県新発田市住吉町4-20-2 | 
| 電話番号 | 0254-20-5225 | 
| 診療科目 | アレルギー科,気管食道科,耳鼻咽喉科 | 
関耳鼻科クリニック のロコミ (全3件)
おすすめ!口コミ情報
- 
					 h.s さん / 2012/02/01 h.s さん / 2012/02/01
- 関耳鼻科クリニック 子供が耳にDSのペンを差し、血がでたため受診しました。優しそうな先生でとても質問しやすかったです。鼓膜が傷ついているけどこれくらいなら大丈夫とのことで安心しました。それから何ヶ月か経ち今度は耳が痛いとのことで受診しましたが以前のことを覚えていてくれてうれしかったです。本当にいい先生です。 ここのクリニックの良いところはイオンがすぐ近くにあるところです。待ち時間があるときは、イオンで買い物をしています。
- 
					 h.s さん / 2012/02/01 h.s さん / 2012/02/01
- くろさき眼科 予約制なので待つことがありません。待合室はきれいで大きなテレビがあったりその時々にあったアロマが焚かれていてとても居心地がよいです。診察室に通されるとき渡り廊下のようなところに季節に応じたすてきなディスプレイがされていてそれを見るのも楽しみです。 初診のときに一通りの目の検査をしてくれます。なかなか検査をする機会がないのでうれしいです。先生は症状をみてよく説明してくれます。こちらからも質問しやすいです。
関耳鼻科クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
| すどう小児クリニック | 新潟県新発田市豊町2-9-1 | 
| 松沢医院 | 新潟県新発田市本町2-8-13 | 
| たかはし脳外科皮フ科医院 | 新潟県新発田市住吉町2-3-17 | 
| 中野こども医院 | 新潟県新発田市舟入町2-5-9 | 
| 新潟県立新発田病院 | 新潟県新発田市本町1-2-8 | 
| 駅前医院 | 新潟県新発田市諏訪町1-3-5 | 
| 山崎皮膚科医院 | 新潟県新発田市大手町1-13-8 | 
| 松沢医院 | 新潟県新発田市本町2-8-13 | 
| 駅前医院 | 新潟県新発田市諏訪町1-3-5 | 
| 新発田皮フ科 | 新潟県新発田市新栄町2-11-56 | 
おすすめグルメ情報
		料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
- 
							 Armchairmanさん Armchairmanさん
 村上はまなす病院 口コミ
 村上はまなす病院
 私は、ここに5年以上お世話になっています。これだけ通院していても診察などでトラブルはなく、不満な点も特にありません。村上市の精神科医療施設としては、とても貴重な存在です。
 この病院では、診察の順番が回ってくるまで、待合室で待つ必要はありません。病院内にある売店の休憩スペースで雑談会が行われていることがあり、看護師がわざわざ、そこまで呼びに来てくれます。待合室でテレビや雑誌を見る、休憩スペースで飲食する、雑談会に参加するなど、待ち時間の過ごし方に選択肢があるのが嬉しいところです。
 ちなみに、休憩スペースには、作業療法の参加者による作品が飾られています。県知事賞を受賞するほどのクオリティなので、一度見ておいても損はないでしょう。
- 
							 みーさん みーさん
 明石医院 口コミ
 二人目をこの病院で出産しました。とても良い出産ができました。食事も凄く美味しくスタッフさんも親切でよい方ばかりでした。この病院で出産して良かったです。
- 
							 みんさん みんさん
 じゅん脳外科内科医院 口コミ
 すぐ、検査してくれます。
- 
							 ヨレさん ヨレさん
 高須メンタルクリニック 口コミ
 初めて行きました。
 先生の所まで、呼ばれるまで、
 すごい待ちました。
 
 呼ばれて、先生の所に行って、診察が始まると、私の目を終わるまで、ずっと見て診察してきてくださいました。
 
 最後に、「よしこれで治るぞ!」と言ってきてくださいました。
 
 薬をもらって帰りました。
 
 
- 
							 かなたちさん かなたちさん
 新潟大学医歯学総合病院 口コミ
 病院の場所は他の学部と異なり、中央区の新潟市役所の近隣にあります。
 駐車場は大きく分けて3か所程度ありますが、午前中は診察のため慢性的に渋滞しています。しかし、タクシーは優先的に正面入口に入ることができます。
 病棟は順次改築中で、診察を行っている棟は従来の古い建物です。
 新患の診察は、診療科により決まっているので、あらかじめホームページなどで確認が必要です。
 再来で予約済みである場合、病院から発行されるカードを受付機に通すだけで診察受付が完了します。
 
		 
		 
		

















