新宿溝口クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
新宿溝口クリニック
郵便番号 | 160-0022 |
---|---|
住所 | 東京都新宿区新宿3-12-7 小守ビル1F |
電話番号 | 03-3350-8988 |
診療科目 | 心療内科,精神科,内科 |
新宿溝口クリニック のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
-
ベティ さん / 2012/06/13
- 5年ほど、前からパキシルとトリプタノールを服用していたが、栄養療法半年で減薬、断薬に成功。 ただし、3ヶ月ほど栄養療法を続けていると、手足のしびれがひどくなり、院長に伺ってみると、抗うつ剤の離脱でしょうと言うことでした、しかしなかなかよっくならず、整形外科、神経内科、脳神経科に診察をしてみても原因不明でした。 サプリメントの副作用を疑い、ネットで検索してみると、ビタミン6の過剰摂取はしびれの原因になるということがわかり、早速すべてのサプリメントを止めてみると手足のしびれは収まりました。 サプリメントの副作用についての説明が無く、またそれについても疑わない医師に対し、不信感を覚える。 もうけ主義なのだろう
新宿溝口クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
新宿サンクリニック | 東京都新宿区新宿2-11-2 カーサヴェルデ301 |
新宿石川クリニック | 東京都新宿区西新宿1-7-1 松岡セントラルビル6F・7F |
落合内科クリニック | 東京都新宿区西落合1-18-14 ヴィップ西落合106 |
柳町病院 | 東京都新宿区市谷柳町25 |
四谷こころのクリニック | 東京都新宿区四谷1-8-14 四谷一丁目ビル1002 |
新宿さくらクリニック | 東京都新宿区百人町2-11-22 |
こども・思春期メンタルクリニック | 東京都新宿区市谷本村町3-22 ナカバビル9F-A |
小田クリニック | 東京都新宿区大久保1-11-3 大東ビル2F |
長峰整形外科 | 東京都新宿区百人町1-11-3 NSロイヤル大久保1F |
高田馬場 和漢とこころの診療所 | 東京都新宿区高田馬場1-17-18 新澤ビル2F |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
はなさん
たにもとクリニック 口コミ
小児科に通っています。先生は一人ひとりに親身になってくださり、助かります。その分診察時間は長いです。
ただ、2、3人が待っているのに、20分近く誰も診察していない状態が続くことがしばしばあります。 -
ゆう子さん
松浦クリニック 口コミ
内科のクリニックですが、耳鼻科の処置が必要となる場合は話し合いの上でそちらの処置もしていただけます。前に子供が風邪で長く熱を出してしまった時に、中耳炎や合併症になってしまう可能性があるということで診ていただきました。
複数の病院に掛け持ちでかかるのは大変なので、合わせて対応していただけるのはとても助かります。 -
marimochanさん
大屋クリニック 口コミ
大屋クリニックにお世話になりました・とても可愛らしい内装でスペースも広く綺麗でした・ソファが大きくてかなり広いです・お子さんが来た時に遊べるようにでしょうか・明るくて開放感がありほっとします・清潔で綺麗です・そこへ予約して入りました・
個室で先生も穏やかで話しやすく色々と女性の体の悩みについて
聞いて下さりアドバイスをもらいました・先生はおじいさん先生です・経験が豊富のようで助かりました・ビルの目の前に車が数台置けます・夜19じまでで仕事帰りでも行けて良いですね -
hinaayaikuさん
おおぐちこどもクリニック 口コミ
子供の通いつけ病院です。
最近は午後は14:00までは予防接種のみの受付時間ということです。 予防接種に行って病気をうつされるのは嫌だと前々から感じていたのでこのような方法はとても良いと思います。
また、病気治療の際にも携帯やPCから予約ができますので、PCでチェックして順番が近くなったら出向けばよいのでこれも便利です。
お薬は漢方薬を処方してくれます。漢方は苦いので子供は最初嫌がりますがシロップと混ぜる等すれば飲めると思います。息子(3さい)は今ではさらさら?っと口に入れて飲むことができます。
先生にもお子様がいるそうで、嫌々期のエピソードなどを教えてもらったりして、病気だけではなく育児の相談も少しできるようなかんじです。 -
YUKIさん
城本クリニック 新宿院 口コミ
脂肪吸引の手術しましたが、先生もスタッフさんも親切で親身に相談にのってくれて良いクリニックでした。太ももとお腹の脂肪吸引をしましたが希望通りになりました。本当にここで治療して良かったし、とても満足しています。大変オススメできる美容外科です。