しょうだ動物病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
しょうだ動物病院
郵便番号 | 003-0851 |
---|---|
住所 | 北海道札幌市白石区川北一条3-14-1 |
電話番号 | 011-874-5511 |
診療科目 | 獣医科 |
しょうだ動物病院 の近隣にある病院のご紹介です。
白石動物病院 | 北海道札幌市白石区本通3-北7-1 |
きたのさと動物病院 | 北海道札幌市白石区菊水元町五条1-11-16 |
マコト動物病院 | 札幌市白石区北郷2条2丁目1−12 |
南郷どうぶつ病院 | 北海道札幌市白石区南郷通16丁目北9-13 斎藤ビル1F |
高橋動物病院 | 北海道札幌市白石区菊水二条1-2-11 |
タニダ動物病院 | 北海道札幌市白石区栄通11-1-25 |
平和通り動物病院 | 北海道札幌市白石区平和通10-北12-21 |
菊水小さな動物病院 | 北海道札幌市白石区菊水二条2-3-30-2 |
ひろた動物病院 | 北海道札幌市白石区北郷五条8-10-1 |
札幌総合動物病院 北郷病院 | 北海道札幌市白石区北郷四条12-10-15 |
おすすめ病院の口コミ
-
はづきさん
あかびら動物病院 口コミ
確かに年中無休、夜間救急、医療設備、専門の獣医師など素晴らしいし私もかなりお世話になっています。
がっ反面医師の人数も沢山おり、入れ替わりが激しい事。夜間当直勤務などもあり過酷なのかもしれません。受付のスタッフの要領の悪さ…最近受付のスタッフも変わったのもありますが。
私は多数飼いをしているので実際手術、入院などは何度もしています。
安心、信頼をしすぎた私も問題はあるかもしれませんがガーゼの取り忘れがあり、退院後肛門がみるみる膨らんでいきもう少しで肛門破裂するとこでした。
腕はあるはずなのに残念です。手術はそれぞれ専門の医師がおこなうので、いつもの担当医師とは限りません。現在はその医師はいません。本当に素晴らしい病院であることは間違いないのですが、何処の病院でもそうですが、少なからずこのようなこともあるので、医師との信頼とやはり犬でも猫でも飼い主が1番よく
わかっていると思うので医師の言葉を信用し過ぎないことも、良い病院だと思える1つだと思います。
-
ぷんぷんさん
ペットクリニックブー(Booo) 口コミ
院長の態度が悪い。とても感じが悪いし、もう二度と行かない! -
あわてものさん
あかびら動物病院 口コミ
かない動物病院さんに、とてもお世話になったので、感謝したい。
骨折したのはペットではなく、私自身である。
そして私は患畜ではなく人間である。
なのになぜ感謝の口コミを書こうとしているのか、その事情を述べたい。
今年1月18日の夜だった。
私は自転車で転倒し、かなりのケガをした。
イテテ・・・と起き上がると、目の前に、開業中だった「かない動物病院」があったので、私はあわてて飛び込んだのだ。
いっておくが、診療してもらうためではない。
いくら私があわてものでも、動物病院と人間の病院の区別ぐらいは、ついたのである。
そうではなく、どこの病院が開いているのか調べてもらおうと思ったのだ。
応対してくれたのは、若くてきれいなスタッフさんだった。
事情を説明すると、「人間のケガの面倒はみません」などと言わず、一生懸命電話して病院を探してくださった。
あちこち断られながら何本も電話して、ついに、診療してもらえる病院が見つかった。
おかげで、無事に治療してもらうことができた。
寒くて暗い中、一人ケータイで探していたら、こんなに早く病院を見つけることは出来なかったに違いない。
誰とも知れぬ通りすがりの者のために熱心に対応していただき、ティッシュを用意してくださったり、心配そうに声かけをして下さったり、スタッフさんは実に親切であった。
もちろん開業中なので、患畜を連れたお客さんの応対もおさおさ怠りなく、見事なチームワークを発揮しておられた。
親切で、しかもテキパキと仕事の出来るスタッフさんに、私はほとほと感心した。
こういう優秀なスタッフさんを置いている病院なら、先生もきっとしっかりした動物医に違いない、ここなら安心してペットを連れて行けるのではなかろうか。
そう思ったので、あいにくペットを飼っていない私であるが、このような感想を書かせていただいた次第である。
スタッフの皆さん、まことに、ありがとうございました。 -
たみさん
あかびら動物病院 口コミ
先日うちの猫が頭・耳に湿疹が出来お世話になりましたが・・・。
症状・原因・薬の説明などが全くなく、不親切な対応でした。
薬を飲み始めてから嘔吐するようになったので再度病院に連れていきましたが、原因はわからないので血液検査など必要だから入院と言われ預ける事に・・(何故か4日後に電話し退院か継続か決めるのでとの事)こちらの口コミを偶然見つけ、心配になり次の日迎えに行くと、暴れたから何の検査も受けてないと言われました。結局その足で別の病院に行き診察・血液検査をしてもらう事にしました。誤診の可能性と薬が合わなかったようで頂いたいくつかの薬は飲ませないよう指示を受けました。今は少しずつ嘔吐の回数も減り元気になってきたので安心してます。口コミのおかげと思ってます。そして今回この口コミを見てくださった方の参考になればと思ってます。
-
わらしさん
みかどペット病院 口コミ
猫を数匹飼っていて何かあったらここに行っています。
最初は電話でと思い電話したところ、非常にそっけない態度で
少々不安になりましたが、いざ持っていくと適切かつ素早い対応で、
処置が行われ、余計なことは一切しません。
つまりおべんちゃらなど使わず、診て判断するタイプのお医者さんです。薬一つとってもきっちりやらずとも、動物が本来もつ自然回復力で回復の兆候が見えたら薬は止めてもよいなど動物の治癒力を信頼した診察の仕方をします。費用の方もよくある検査漬け、薬漬けの病院と違って必要分しか取らないし、こちらがこんな費用でこの病院は大丈夫なのかと心配になるほど治療も誠実です。
また、病状に関する込み入った質問を聞いても、世間や多くの獣医師はこう言ったりしている、家猫は家のみ飼いの歴史が浅く、確たるデータを集められるほどの日が経っていないので、このケースの場合信憑性に欠けるなど、そこは医者といえど商売なのだから、普通誤魔化すだろう…みたいなこともストレートに仰います。
設備は古いですが昔ながらの獣医師という感じで腕は確かです。
一切宣伝などはしていませんが、一度診せたら何かあったらココというリピーターが多い獣医師であることは間違いありません。