いぶきの動物病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
いぶきの動物病院
郵便番号 | 594-0041 |
---|---|
住所 | 大阪府和泉市いぶき野2丁目9-1 |
電話番号 | 0725-50-1000 |
診療科目 | 獣医科 |
いぶきの動物病院 のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
-
terahurea さん / 2011/07/01
- さまざまな動物を見てくれます 犬猫からヘビにトカゲ ハリネズミなどのエキゾチックアニマルも 引き受けてくれます 先生も有名な方らしいです わかりやすい外見でしたよ
いぶきの動物病院 の近隣にある病院のご紹介です。
和泉動物病院 | 大阪府和泉市観音寺町844-1 |
今岡動物病院 | 大阪府和泉市池田下町2872-42 |
住本動物病院 | 大阪府和泉市伏屋町3-11-4 |
しっぽ動物病院 | 大阪府和泉市はつが野2-20-1 |
ミントペットクリニック | 大阪府和泉市北田中町43-5 |
きたしん動物病院 | 大阪府和泉市唐国町2-12-5 |
青葉はつが野動物病院 | 大阪府和泉市はつが野1-44-9 |
光明池犬・ねこ病院 | 大阪府和泉市伏屋町3-22-67 |
くずのは動物病院 | 大阪府和泉市尾井町1-1-31 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
きみかるさん
アルバ動物病院 口コミ
いつも大阪市内の獣医さんのところに行っていましたが、母の介護もあり、お医者さんのいるペットホテルを探して知り合いに紹介していただきました。ただ、あづかるのでなく、ちゃんと健康診断、また散歩や食べ物の量、様子の記録も書いてくださっていて、いつものお医者さんで言われていることも相談にのっていただきました。また、ひとり、臆病で噛む子が先生に抱かれてもリラックスしているのにびっくりしました。ほんとうに、よく面倒をみていただき、相談にも丁寧にのっていただき、こちらの先生にお世話になることにしました。 -
まじっくさん
ユーアイ動物病院 口コミ
突然キレる獣医です。
薬の服用を勧められたので、効果と副作用を聞いたところ、質問とは全然違う話を延々・・。たまらず「人間が病院に行って副作用の説明書をもらうのと同様に、どんな副作用があるのか知りたい」と再度聞いたところ、「そんな人には薬は処方しない」とブチきれられました。
薬の効能・副作用も知らないし、説明も出来ない獣医です。
やたら治療を勧めてきますが、自身が治療したという他の症例の詳細を聞いても答えられません。
また、愛犬に打った注射針(2本も!)をこちらに向けてぶらぶらしながら長々話されて、非常に怖かったです。
診察台も休憩時間直後なのに非常に汚い。
動物が好きというのは分かるが、プロの獣医としては全く信頼できません。
ご注意ください!!! -
紙兎ロペさんさん
ナイル動物病院 口コミ
しまりス2匹が同時期にお世話に。はじめは近所の動物病院に連れて行き、ぐったりしている子は「ウィルス性による肺炎か。1週間もたないかも」と。自身諦めがつかず、藁にもすがる思いでペットショップさんから紹介をしてもらったナイルさんに駆け込みました。ナイルさんは判断が早い。例)初めの病院は個体の負担を考えレントゲン=麻酔は極力控えたい。
ナイルさんは個体の症状を見てレントゲンを即決。
初めの病院を悪く言っているわけではなく、この違いはナイルさんは知識と経験が豊富なのだと本当に思いました。技術面の他にも、言葉は少なめでも飼い主の精神面のフォロー、入院をさせることになった個体への愛情も感じられました。勿論ナイルさんでも、悲しい結果になる場合があると思いますが、ここまでやってもらえたら充分納得できると私は思えました。
因みに余命宣告された子は今、元気に走りまわり、足に大ケガした子は今日無事に治療が完結しました。 本当に、感謝、感謝です^-^
初診でも入りやすい雰囲気ですよ。エキゾチックアニマルで初診なら先に電話をしておくとよいかも。
-
Loweさん
かすみヶ丘動物病院 口コミ
先生が2名いますが、どちらも親切で丁寧に診察してくれます。
患者の質問にも分かるまで説明してくれるので、不安も解消できますし、費用がかかる治療は事前に確認してくれるので安心です。
怪我の治療で某有名病院で即手術が必要といわれ、セカンドオピニオンとしても相談に乗ってもらいましたが、手術以外の治療法を提示してもらい、今では愛犬も元気に過ごしています。
いくつかの病院にかかりましたが、かすみヶ丘動物病院が一番安心できます。 -
アッシュさん
シオ動物病院 口コミ
沢山の動物病院で診察を受け検査をしても治らなかった愛犬の耳を治して戴きました。お友達の紹介で伺った最初の診察から丁寧で安心できました。また、治療の際に耳にお薬を入れるのですが犬が嫌がり家では、なかなかできません。その事を先生に相談すると、慣れるまで無料で先生が耳にお薬を入れて下さいました。お礼を言うと
先生は早く治って欲しいからと言われ、本当に助かりました。お陰さまで愛犬の耳は治り、快適な生活を送っています。
先生以外の看護士さんも優しくて動物病院へ行くのが苦でなくなりました。動物病院を探されているなら、自信を持ってお勧め致します。