光明池犬・ねこ病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
光明池犬・ねこ病院
郵便番号 | 594-0031 |
---|---|
住所 | 大阪府和泉市伏屋町3-22-67 |
電話番号 | 0725-56-2215 |
診療科目 | 獣医科 |
光明池犬・ねこ病院 のロコミ (全2件)
おすすめ!口コミ情報
-
チロクマ さん / 2015/01/21
- わが家の3チワワがずっとお世話になっています。 いつも食事やふだんの生活面への指導が主で、 「病院は健康であることを確認するための場所」だとおっしゃってます。 将来の病気予防として、 免疫力を上げるレーザー治療もしていただいています。 おかげで、元気に毎日健康に過ごせています。 とにかくずっと信頼して頼れるいい先生です。
-
ワンちゃん大好き さん / 2013/10/23
- 古い病院だけど、今まで行った病院の中で一番親身に診察してくれました! おかげでケガも完治し、今では元気に走り回ってます^_^ オススメの病院です!
光明池犬・ねこ病院 の近隣にある病院のご紹介です。
和泉動物病院 | 大阪府和泉市観音寺町844-1 |
しっぽ動物病院 | 大阪府和泉市はつが野2-20-1 |
くずのは動物病院 | 大阪府和泉市尾井町1-1-31 |
いぶきの動物病院 | 大阪府和泉市いぶき野2丁目9-1 |
住本動物病院 | 大阪府和泉市伏屋町3-11-4 |
青葉はつが野動物病院 | 大阪府和泉市はつが野1-44-9 |
きたしん動物病院 | 大阪府和泉市唐国町2-12-5 |
今岡動物病院 | 大阪府和泉市池田下町2872-42 |
ミントペットクリニック | 大阪府和泉市北田中町43-5 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
らんさん
生光動物病院 口コミ
もうおつきあいは20年を超えます。
我が家のペットのことは全てお任せできる方です。
先生は人間には厳しいと感じる方もいるようですが
正しい飼い主には全力で答えてくれます。
我が家の老猫を看取ってくださった時も
一緒に涙を流して下さいました。心から感謝しています。 -
マシューさん
エルフ動物病院 口コミ
エルフさんで、診断の上、病名が付けられ、その病気を根治するための治療を約3か月受けてきました。
しかしながら病状は一向に改善せず、2か月で30%以上も体重が減少、病状は日増しに悪化してきました。エルフの先生も親切な対応をいただきましたが、他の病院に移行することを決断し、精密検査を受けることにしました。その結果、全く違う病状が判明しました。しかし、その時はもう全く手の施しようのない末期の癌という診断結果でした。
エルフの先生は、良い先生ですが、治療費等を気遣ってくださるのか、精密検査、血液検査を積極的にされないところがありますので、愛犬家の皆様は、内臓系に関する症状については、セカンドオピニオンということを念頭に入れておくことが重要であると思います。 -
チカさん
ゆう動物病院 口コミ
先日、うちのミニチュア・ダックスが骨折でお世話になりました。折れた所がくっつきにくい所で難しいと、他院で言われたのですが、知り合いにこちらの病院を教えてもらい、診てもらいました。
素人の私にも、わかりやすく説明して頂き、安心してお任せできました。手術も成功し、今では前と変わらず、元気に走り回っています。
もう走れないかと思っていたので、本当に嬉しいです。これからもお世話になりたいと思います。 -
banさん
吉田動物病院 口コミ
犬を飼いはじめて、最初の予防接種からお世話になってます。避妊手術
もこちらでしていただきましたが、もちろん問題無くしていただき費用も他の所と比べて安くすみました。今はフィラリアの薬を毎月もらいに行くと体重をはかってくださるので、その時に気になる事を聞いたり体調管理に役立ててます。先生は寡黙で何をするのもスピーディな感じの先生です。私は行ってませんが、子犬のしつけ教室みたいなのもやっているみたいです。 -
紙兎ロペさんさん
ナイル動物病院 口コミ
しまりス2匹が同時期にお世話に。はじめは近所の動物病院に連れて行き、ぐったりしている子は「ウィルス性による肺炎か。1週間もたないかも」と。自身諦めがつかず、藁にもすがる思いでペットショップさんから紹介をしてもらったナイルさんに駆け込みました。ナイルさんは判断が早い。例)初めの病院は個体の負担を考えレントゲン=麻酔は極力控えたい。
ナイルさんは個体の症状を見てレントゲンを即決。
初めの病院を悪く言っているわけではなく、この違いはナイルさんは知識と経験が豊富なのだと本当に思いました。技術面の他にも、言葉は少なめでも飼い主の精神面のフォロー、入院をさせることになった個体への愛情も感じられました。勿論ナイルさんでも、悲しい結果になる場合があると思いますが、ここまでやってもらえたら充分納得できると私は思えました。
因みに余命宣告された子は今、元気に走りまわり、足に大ケガした子は今日無事に治療が完結しました。 本当に、感謝、感謝です^-^
初診でも入りやすい雰囲気ですよ。エキゾチックアニマルで初診なら先に電話をしておくとよいかも。