サイトウ動物病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
サイトウ動物病院
| 郵便番号 | 140-0004 |
|---|---|
| 住所 | 東京都品川区南品川4-4-5-101 |
| 電話番号 | 03-3458-3991 |
| 診療科目 | 獣医科 |
サイトウ動物病院 の近隣にある病院のご紹介です。
| 平田動物病院 | 東京都品川区中延2-11-2 |
| 品川荏原どうぶつ病院 | 東京都品川区荏原4-17-19 エルヴール1階 |
| 大井町どうぶつ病院 | 東京都品川区大井2-10-5 |
| ノースアニマルクリニック | 東京都品川区北品川5-12-3-101 |
| 島田動物病院 | 東京都品川区南品川5-16-17-105 |
| 古谷動物病院 | 東京都品川区旗の台4-4-19 |
| 城南動物病院 | 東京都品川区二葉4-21-3 |
| ペット家族動物病院 西五反田店 | 東京都品川区西五反田2-31-6 セブンスターマンション第2五反田1F |
| 品川動物病院 | 東京都品川区北品川3-6-13 |
| 平林動物病院 | 東京都品川区二葉1-14-14 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
ルナさん
ももの木ペットクリニック 口コミ
小桜インコの嘴が横にずれ、下が伸びてしまったので診ていただきました。
今までお世話になっていた病院は犬がたくさんいて鳥にとってはストレスでしたが、ももの木さんはエキゾチック専門なので安心して連れていくことができました。
先生は毎回猫をゲージに戻し、とても丁寧に診察してくださいました。
嘴を削った時も手早くやってくださったので良かったです。
是非これからもなにかあればお世話になりたいと思える素晴らしい病院でした。 -
ひとみさん
駒沢動物病院 口コミ
うちの犬の目にデキモノができ、近所の獣医さんに見せたところ「チェリーアイ」と診断されました。
リンパ腺が反転して出てきたものらしいです。
そこの病院では目薬で様子を見て治らなければ手術をしないといけないと言われました。
そんなに酷い状態だとは思っていなかったので、もし目が見えなくなったら・・・と考えたら手術は絶対にしたくない!と思い、他の病院で診てもらおうと考え知人の紹介で駒沢どうぶつ病院を知りました。
事前に犬の状態を説明し来院したところ、手術どころか指でちょちょっといじっただけであっという間に治ってしまいました!
あまりに簡単に治ってしまったのでとても驚きましたが、犬のことを一番に考えてくれ、飼い主の不安も取り除いてくれるスタッフの方の対応にとても安心・信頼できました。
もしあのまま近所の病院に見せていたら・・・と思うと、駒沢どうぶつ病院を紹介してもらい本当に良かったと思いました。 -
アビ子さん
野村獣医科Vセンター 口コミ
完全なもうけ主義の病院。TVでみてたのと、大きな病院なので安心してましたが、触診だけで、レントゲンもエコーも取らずに、点滴と注射のみの治療が多いです。通れている方には他の病院にも行ってみることをお勧めします。 -
たいここさん
パインフィールド動物病院 口コミ
以前、犬のトリミングでお世話になったことがございます。料金設定も私が今まで行ったお店に比べると、比較的リーズナブルな設定となっておりまして、日曜日も空いているというのが、とても魅力的でした。東武東上線からですと、多少、駅から歩きますが、歩けない距離ではないので、利便性も良しという感じです。トリミングもとても高い技術を持っている方が担当してくれましたので、大満足の仕上がりになりました。今は引っ越しをしてしまった都合で、行っておりませんが、機会があれば、また行ってみたい病院です。 -
nekomusumeさん
つつじケ丘動物病院 口コミ
調布市・世田谷区・京王線の動物病院には複数通いましたが、よいところがなく困っていましたが、サードオピニオンをお願いしたこちらの病院で死にそうな猫が助かりました。調布市・京王線沿線では、こちらの病院がオススメです。電車・車、どちらでもアクセスしやすいし、土日祝もやっていますので、京王線沿線の方は、覚えておいて損はないです。でも、人気がありすぎてとても混んでいるのでワクチンなどは近所のすいている病院に行き、病気の時にこちらで診察をお願いすると良いかと思います。病気の診断、治療・セカンドオピニオンは院長を指名すると良い。人物的にも、能力的にも院長はいい獣医師だ。















