山手大塚レディスクリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
山手大塚レディスクリニック
| 郵便番号 | 170-0004 |
|---|---|
| 住所 | 東京都豊島区北大塚2-1-1大塚プラザビル6F |
| 電話番号 | 03-5907-6158 |
| 診療科目 | 神経内科,産婦人科 |
山手大塚レディスクリニック のロコミ (全2件)
山手大塚レディスクリニック の近隣にある病院のご紹介です。
| 宏池神経外科内科診療所 | 東京都豊島区東池袋2-19-2 第2八千代マンション1F101 |
| 西池袋 秀クリニック | 東京都豊島区西池袋1-2-1 クリフィックス・スクエア2F |
| 要町病院 | 東京都豊島区要町1-11-13 |
| 東京都立大塚病院 | 東京都豊島区南大塚2-8-1 |
| 木村医院 | 東京都豊島区南池袋2-29-4 |
| 薬師寺医院 | 東京都豊島区池袋本町1-44-5 |
| クリニック安田 | 東京都豊島区目白2-5-27 目白邸苑ビル2F |
| 池袋レディースクリニック | 東京都豊島区南池袋2-27-8 南水ビル7F |
| 井口クリニック | 東京都豊島区南長崎2-5-12 |
| 中村クリニック | 東京都豊島区南大塚2-32-3 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
いちごみるくさん
新宿レディースクリニック 口コミ
妊娠検査で行きました。男子禁制のクリニックで一歩も入ることができません。予約をしていないとかなり待たされます。患者さんのプライバシー保護のため、名前では呼ばれずにその時に受け付けた番号で呼び出されます(診察から会計まで全て)。最後は靴を出してくれ、お見送りまでしてくれます。先生は曜日によって違います。お産はやっていません。院内はとても綺麗で清潔でした。先生、スタッフさんみなさんテキパキとされていました。 -
nao*さん
調布病院 口コミ
産婦人科の検診で2回受診しました。
調布駅から歩いて2?3分の場所から無料送迎バスが1時間に3本ほど出ていて、車がない人にも便利に通院できます。
病院自体は古く、最近、再来自動機が導入されたようです。受付に診察券を持っていくと「再来機でやってみて下さい」と言われます。再来機だと受付順番になりますが、私は初回、システムが分からず受付に直接、初めてなんですがと声を掛けましたが忙しそうで、順番が前後してしまい、「で、なんでしたっけ?」と言われました。話の最中にも仕事を優先される事があったので、再来機をオススメします。
老人施設(病院?)が併設されているので、患者さんもご老人が多く、受付の方も案内の方もご老人に優しく接していました。
産婦人科は、4人掛けの長ソファーが2つ。あまり広くはありませんが、他の待合とは離れているのでゆったり座れました。
女医さんのみなので、男性医師が苦手という方にはいいと思います。
設備自体は古いので、最新の3Dエコーなどはなく普通のエコーになります。画面では赤ちゃんの顔などが見れますが、赤ちゃんを見せてくれるというよりは、検査、といった感じなので、詳しく見たい所は自分で言わないとサッサと済まされてしまいます。
入院費は安い方だと思いますが、妊娠32週までに入院一時金18万を一括で入金が必要になる、と、入院の説明の時に言われます。出産一時金は利用できる病院ですが、事前に支払い予定がたたない場合は他の病院をオススメします。
売店も古いので、入院や見舞い等で何か必要な場合は他で買ってくる方が良いと思います。 -
腰痛おばさんさん
久我山整形外科ペインクリニック 口コミ
まず、病院の雰囲気が明るくてとてもいいです
院長先生もとても親切で丁寧にみてくださって、説明も分かりやすく、来てよかったです
お薦めです -
なあくんのママさん
医療法人社団白百合会 タワーズ内科クリニック 口コミ
私は高血圧で通院中ですが、自閉症の息子の風邪なども嫌がらずに楽しく診察していただき、とても感謝しています。昨年息子がインフルエンザにかかったときは翌日にはすっかり良くなり、治療の的確さに驚きました。スタッフの皆様が優しいです。 -
ハタハタさん
三軒茶屋ウィメンズクリニック 口コミ
今年から妊活をはじめて、まだまだ不安だらけですが、先生以外にも認定看護師さんや培養士さんとお話ができるのは、けっこう安心ですね。














